伊豆ヶ岳登頂前の 小休止にはとてもいいと思いました...
こちらの山に、以前、売店があったような跡がありました!
正丸峠から伊豆ヶ岳に向かうと最初のピークでベンチがあります。
小高い山⛰ですね。
山と言うより正丸峠方面から伊豆ヶ岳への登山道にある峰ですね。
伊豆ヶ岳から正丸峠に向かう途中で通りました。
伊豆ヶ岳で昼食をとりましたが、小高山のほうが眺望よくベンチもあったので、ここで食べればよかったです。
正丸駅から伊豆ヶ岳を目指す登山者は、まず五輪山を目指すことになるのだが、正丸峠分岐をミスると最初にこの小高山の山頂に立つことになるので山頂に立っても達成感より「どこココ( 'ω')?」という困惑が勝る山山頂付近に木々も多く展望もあまりよろしくない。
良厳。
なだらかな尾根伝いにある山なので、登頂感はありません。
見張らしも特に、、、
良い休憩ポイント。
伊豆ヶ岳から北へ1キロ弱に位置する小ピーク。
伊豆ヶ岳と正丸峠の中間地点にあたり、山頂北西側からは二子山雄岳と、雄岳から東に伸びる尾根に立つ無線中継鉄塔が良く見えます。
それに比べると北東側は開けていませんが、木々の合間から刈場坂峠方面の尾根が見えます。
ここで一寸足を止め、視界に捉えた山との位置関係を確認しつつ奥武蔵の山々に関する造詣を深めましょう。
眺望は良く、ベンチも有り、伊豆ヶ岳登頂前の小休止にはとてもいいと思いました。
名前 |
小高山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
狭い空間だがベンチはありがたい。