死ぬほど歩きます シャワーサンダルで行って大変な目...
入口は鬱蒼としている感じで最初は『何処なのだよ?』と思っていたが、入れば道なりはわかりやすい少し滑りやすく、濡れる箇所があるのでトレッキングシューズ等は推奨鍾乳洞の方は朝方でも真っっっ暗いので、入るのならばライトは必須。
内部も滑るのでヘッドライトなどの手が空くものの方が安全(自分は手持ちライトで行って軽い怪我をした)コウモリは1匹見ただけでしたね奥の人の入れない隙間の先に住んでいるのでしょうかね中の壁にはカマドウマがウジャウジャいるので、虫が苦手な人は辞めた方が良い外壁にはなんと、クライミング用のカラビナをかけるフックが! あんなとこ登るのか‥(畏怖)途中それらしき方とすれ違い、話を聞くと下から安全確認をしながらロープをかけて行うとの事。
結構いるんですね感想としては、人の手でほとんど管理されていない天然の鍾乳洞というちょっとした冒険感があるものだったが、結構入れる距離が短いので、そこまで涼しく無いし まぁ本当にちょっとした散歩くらいのつもりが良いと思う。
入口は事前に調べてて..どなたかの丁寧なプログですぐわかりました。
見てなかったらわからないです。
入口とロッククライミングの岩場と穴の写真は見ていたのですが..入口から思ったより登ります。
すぐ着くと勝手に思い込んでいたので..長く感じました。
500mと書いてありました。
鍾乳洞というより洞窟探検といった感じです。
鍾乳洞への登山道の入口は、飯能から来て有馬ダムへの道が分岐する交差点を過ぎてすぐ右手にあるのですが、非常に分かりにくいです。
奥行きはあんまりありません。
周りにロッククライマー?の方たちがいっぱいいました。
鍾乳洞まではちょっとした登山で、距離は長くはありませんが、勾配が急で危険な箇所があります。
鍾乳洞という言葉のイメージよりも洞穴という感じです。
自然を感じるいいところです。
万全の状態行った方がいいです!上着も持って行った方がいいです😲汗が引いて、身体が冷える事もあります!
道はわかりやすいが、スニーカーだとちとキツイ。
洞窟内はライトが必要。
スマホでもギリイケる?中はクーラーの室内より涼しく水が流れている。
カエルが住んでるので踏まないように入り口から高低差は140mほど。
夜に山に入りました。
目が光っていてシカの群れがこちらを見ていました。
片道40分くらい山登りしましたが楽しかったです。
熊🐻猪🐗など、入山すると何が起こるかわかりませんので撃退装備はお忘れなく。
県道から鍾乳洞までの道が、荒れていて、気をつけて歩きましょう、余り整備されていません。
#鍾乳洞 バイキングや、山登りのスタイルで行くのが必須デス。
気軽に行こうとすると挫折します。
鍾乳洞までの道のり険しかった🐾🐾💨
死ぬほど歩きますシャワーサンダルで行って大変な目に会いました自然触れられます素敵な場所です。
名前 |
尾須沢鍾乳洞 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
河又観光公衆トイレに車を置いて向かいました。
入口は、ガードレールを跨いで始まります。
10分程歩くと岩壁が見えてくるのですが、鍾乳洞は二箇所あり深い方でも奥行きが20メートル程度です。
あっという間に最深部に着きますが雰囲気は楽しめます。