素敵、でもたまに、ホームレスあり。
羽村取水所園地休憩所 / / .
多摩川から玉川上水に水を引き込むための取水所にある休憩所🪑ここから江戸市中まで取水のため水路を掘ったとはすごい。
その玉川上水を造った玉川兄弟の銅像などもあります。
休憩所としてはトイレもありベンチがたくさんあるので、ゆっくり休憩できました。
取水口には土・日に入れるそうです。
川沿いで風が気持ちよく、川向うの山々を見ていると癒やされます😁
コロナ渦で蜜を避けるため中央のメインベンチは封鎖されています。
小さなベンチはあるので堰からの風景を堪能したら移動しましょう。
玉川上水の水の音が涼しげです。
特に桜の季節はおすすめです。
今、桜の季節なので、桜を観に来る人が多かった。
でも、来るのがわかるくらい、川沿いの桜並木は観ごたえあります。
オススメです。
ロードバイク で休憩がてらによく来ています。
トイレが設置しており、ベンチもたくさんあって多摩サイ利用者や近隣の方々の憩いの場になっています。
なお取水堰が隣接していて多摩川から玉川上水に取り入れている所を間近で見ることができます。
この大規模工事のおかげで水が乏しかった武蔵野台地で新田開発が進み、我が家の先祖が農業ができるようになったと想像するとなんとも感慨深い場所です。
多摩川辺りの自転車乗りなら知らない人はいないでしょう。
ここまで来たらもう少し足を延ばして、一度は、阿蘇神社(こちらを「多摩サイ」終点とするのが普通)と、橋を渡って羽村市郷土博物館を覗くのがオススメです!
多摩川サイクリングロードの終着点はここではありません。
この先の阿蘇神社です。
お間違えなく。
多摩川サイクリングロードの終着点利用者が多いからかとてもきれいに整備されてる椅子も多いので休憩しやすい水の流れる音を間近に感じれて気持ちの良いロケーションです。
サイクリングの休憩所としても気持ちよい場所。
やねつきベンチあり。
10月26日は水量膨大凄かった。
サイクリングでここまでくると必ず休憩する。
速さ勝負ではなく、とにかく遠くまで自分のペースで走るだけ。
しかし、ここでの休憩は必ずする。
給水は絶対。
汗だくになりながら、ここまでの距離と時間、そして消費カロリーを確認。
その消費した分以上を、一時間以内に昼飯として摂取するので本末転倒である。
ここでたまたま留まっていた鳩。
やっぱり休みは共通です。
多摩川から玉川上水への取水口。
また、多摩川サイクリングロードの終点となり、休憩を取るサイクリストの姿を多く見かける。
休憩を要さずさらに多摩川上流を目指す計画であれば、ここまで進まずに手前の羽村橋で右折し、奥多摩街道へ出ることになる。
道幅が狭い区間のためご安全に。
また、奥多摩街道を少し進んだところに、多摩川沿いルートへ入れる道が見えるが、その先は自転車の安全祈願お守りを受領できる阿蘇神社の参道となり、多摩川沿いのルートはそこで完全に断たれる。
羽村取水堰をみるならココ。
羽村駅から西に向かい奥多摩街道に出れば、歩行者専用の階段がある。
階段を降りるとこの公園に到着する。
玉川兄弟の像もあるので記念撮影を忘れずに。
ガス橋の辺りに住んでる僕には精々大鳥居〜是政橋くらいがロードバイクでの活動範囲。
ここは西遊記のガンダーラみたいに思ってました。
いやそれは阿蘇神社か。
いいですね!一日中いられるほどの癒やしスポットです。
チャリで目指す地点で人気!
素敵、でもたまに、ホームレスあり。
玉川兄弟が見守る神輿の川入れは見応えのあるイベントです。
2018年は4月8日(日)。
だいたい正午12:00に川入れ。
桜は散ってしまうかも知れませんがチューリップが咲き始めています。
水と花と山が美しいです。
名前 |
羽村取水所園地休憩所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
川沿いに自転車でサイクリング。
ここまで来ると随分西の方まで着たなという感じの風景になります。
ベンチがあり座って一休みできるのでありがたいです。
平日のお昼ごろ到着しましたがベンチでお弁当を食べることができました。
風景も良く一休みに良いです。
近くに公衆トイレもありました。