名前 |
牧野一里塚跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.5 |
塚は無く、一里塚跡を示す標柱が立っている。
中山道分間延絵図・岐蘇路安見絵図ともに、街道の左外側に両塚が描かれている。
いわゆる「古道に取り残された一里塚」である。
場所は、川を渡った瀧大明神の先に描かれているため、標柱で示されている場所でほぼ間違いないのだが、現在の県道が一里塚のあった古道なのか、道筋改修後の中山道なのかは定かでない(ということは、一里塚跡の標柱の場所が正しく示しているかも定かではないということ)。