オータム、めっちゃジュシーでした。
プルーンはもちろん、その他フルーツの試食もたくさんあり、じっくり選んで買えます😄直売はお手頃価格!
車で行くと少し分かりづらい場所ですが、ホームページや看板で丁寧に説明してくれています。
農園なので、従業員の方が一生懸命収穫作業をしていました。
こちらは収穫されているものを購入するスタイルですが、販売所の方の対応がよく、好感がもてました。
プルーンは皮ごと食べられ、甘くてすごく美味しいです。
新鮮採れたての季節の果物を食べる贅沢…至福ですね。
生のプルーン最高です 道の駅で買うよりやっぱり農園直売所が良いですよ〜🤩🎶🎶群馬からワザワザ行く価値ありですね〜🤩🎶🎶🎶
信州の夏から秋に食べれるプルーンは最高です‼️一度お出掛けすることをお勧めです🤩
プルーンが沢山なってて、今はサンプルーンですが、10月まで他の種類のプルーンも味わえます❗
プルーン狩りみたいに?違うプルーン木からもぎたて!食べさせていただきました!美味しかった!
場所がわかりづらい。
甘さはもちろん程良い酸味もありとても美味しかったです。
行った後に知ったのですが、こちらの農園はテレビに出たり賞をとったり、プルーン栽培にご尽力された方の農園という事で有名だったのですね。
だからあんなに美味しいプルーンなんだと納得です。
対応してくれたイケメンのお兄さんもプルーンの種類、時期、味など丁寧に説明してくれました。
また家族で行きたいと思います!
他所ではお目にかかれない、オータム、めっちゃジュシーでした。
最高~
名前 |
高見澤プルーン園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-88-6076 |
住所 |
〒384-0503 長野県南佐久郡南佐久郡佐久穂町海瀬北原4281 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
場所は少し分かりづらいですがGoogle Mapでいけばつきます。
オーナーさん?が気さくな方でプルーンも4種類?5種類?とあったり、しかも試食もあったりとプルーン好きなら間違いの無い農園でした。
その他、ワッサー、すもも等もあります。
価格の割に、質のいいものだと思いますよ。