+100円でドリンクをつけられるのも嬉しい。
事前にGoogleで検索して良さそうなので、行ってみました。
待つとの情報があったので、オープン前から並んだので、すぐに入れましたが、やはりランチタイムは常に待ちのお客さんがおられました。
スタッフさんが丁寧でかつテキパキされていて、とてもスムーズでした。
ちょっと前の情報よりも値上がりしていて、まあ昨今の色んなものの値上がりがあるので…仕方ないよなぁと思いつつ、毎日外食する人は大変だろうなと思ってしまいました…ランチは美味しかったです。
ただゆっくりしたい方は時間をずらした方が賢明です。
着いた時は満席で外で待たせていただきました。
そのベンチすら絵になるお店。
パン、とてもおいしかったです。
種類が多く、厳選するのが大変でした。
絵本もたくさんあり、子どももキョロキョロ興味津々でした。
常連さんも多い雰囲気で、物が多いのに落ち着く雰囲気。
近くに行った際はまた立ち寄りたいです。
パン屋さんが作る絶品ランチを楽しめるカフェ◇店内店内は暖色系の内装/インテリアで落ち着いた雰囲気です。
姉妹店のコチさんとの比較でいうと、・コチさん→より広めでゆったりくつろげる空間・アネさん→ややこじんまりしていて、その分、街中の人情や賑やかさがギュッと凝縮している空間という感じでしょうか。
◇🍽️スープのランチセットを頂きました。
新玉葱のスープで、温or冷を選ぶことができました。
とてもおいしくてパンがどんどん進んでしまいました。
パンはおかわりもできましたので、写真の見た目以上にお腹もいっぱいになりました😋◇アクセス/ロケーション🚃地下鉄「烏丸御池駅」から徒歩3分くらい※コチさんからは徒歩10分弱2024年6月訪問。
開店五分前に行きましたがすでに二組のお客さんが並んでいました。
instagram を見る限り第三水曜日はお休みのようです。
店内は二名席が5つ、大きいテーブルが一つでしたがすぐに埋まりました。
私も妻も好きなパン2種とスープ、サラダのセットを注文。
ショーケースから好きなパンを選べますがどれも美味しそうで迷ってしまいます。
次回は是非ともテイクアウトで贅沢注文をしたいかと。
お客さんは途切れない感じでしたので早めに行くのがベストかも。
丁寧な接客と雰囲気の良い店内で美味しく食事ができました😄
【 15時以降 / 店内 / わんこOK🐶 】∟ 他の客様が全員承諾してくださった場合のみ◻︎蒸し鶏と豆のサラダ◻︎4種類のパン(各ハーフサイズ)◻︎本日のスープ(🥕)◻︎カフェ・オ・レランチでは何度も伺ってますが、わんこと一緒だったので初めての夜に訪問。
夜だと空いてるかな?と思いきや、ひっきりなしにお客さんが来られてたので皆さんがわんちゃんOKしてくださったのが奇跡でした♡1人でもアレルギーの方がいた場合入店できない可能性もあるので、要注意です。
昨年の秋三連休にランチで来訪。
オープン15分前にお店に着くと2組ほどが待っておられ、雨が降ってる日だったのにその後も続々とお客様が並ばれておられました。
店内は4.5席ほどの狭いお店で入口近くににショーケースの中に美味しそうなパンが沢山‼︎どれも食べたくなるほど美味しそう! パンだけを買いにお客様か何組みも出入りされておられました。
ランチはスープのランチ。
ヘルシーなメニューが多いのでパンのお代わりもできましたが男性のお客様には物足りないかもしれないです。
焼きたてのパンとランチが食べれて、ケースの中から選べるていうのも良いですね。
パン好きな方には魅力的なカフェだと思います。
私はCセットをオーダーしました。
この日のスープは大根のポタージュでどのパンにも合い、かなり大きな器に入っていたので大満足でした☺️パンもお代わり出来ますし、スタッフの皆さん対応が素晴らしく居心地が良かったです!また食事しに行きたいと思いました😆🍞
とっても美味しいパン屋さん。
必ずと言っていいほど並びます.....「お昼のパンセット」で好きなパンを3つ選びました。
座席数が少なめでかなり並ぶので次はテイクアウトにしようかと思います。
●パン ☆4.5種類が多くとっても美味しいです。
リピートしていろいろ食べてみたいです。
●雰囲気等 ☆3.5店員さんは優しく、心地よくランチを楽しめました。
今ほど街中にカフェがなかった頃からカフェ先駆けとして多くのカフェらばーに愛されていたカフェコチさんの姉妹店🍽コチさんが好きすぎて二人でよくよく利用させてもらっていましたが(遠い昔ですね😌)、アネさんは行こうとすると定休日ってことが多くてこの日がハジメマシテ🌿コチさんよりはだいぶこじんまりとしていて席数も少なめですが、焼き立てパンのいい匂いが立ち込めているところやほっこりした素敵な雰囲気はさすがは姉妹店👩🏻🤝👩🏼✨蒸し蒸し暑い日だったので、冷たいスープランチをいただきました🍞付いてくるパンは3種類でおかわりできます🙆🏻♀️どのパンもそのままでじゅーぶん美味しいけれど、バターがほしい場合はお願いできます🧈(有塩か無塩も選べます)👍🏻感染症予防対策のためだと思いますが、入り口のドアを開けたままにしてはるため店内はまあまあ暑く…汗をかきながら食べていました😅暑いのが苦手な方は涼しい季節or状況が落ち着いてからの方がゆっくりできてお勧めです🎐
リピートさせて頂いてるお店です。
フランスで修行されたオーナーさんの作る料理は、どれを食べても外れがありません。
特に好きなのは、ホットドッグとクロックマダムです。
アルコールもあり、ゆっくり過ごすには最高!オススメです。
12時過ぎに行きました。
いつも結構並んでて気になっていたお店です。
10分弱くらい待って入れました。
基本はパン屋さんなんだと思いますが、いくつかランチのセットがあり、自分で好きなパンを選ぶセット以外は、パンのおかわりができます。
くるみとレーズンのパンがおいしくておかわりしました。
ガッツリ系ではないので、男性客はあまりいませんが、男性でもヘルシー系のランチを食べたい時にはぜひ!お店に入った時に皆さんお忙しくされていたようで、しばらく放置されててどうしようかと思いましたが、その後のサービスは気持ちのいいものでした。
ホテルの方にお勧めしてもらってきました。
雰囲気も店員さんもとても素敵でした。
ポテトサラダのパンと胡桃と蜂蜜のパンを頂きましたが、とても美味しかったです!京都に来た時は絶対来たいパン屋さんです。
ランチを目的で行った訳ではないのですが…。
ランチ終了時間ギリギリだったようでお店のスタッフさんの心遣いでランチセットしてランチを頂け暖かい気持ちになりました。
コーヒーでも飲もうかと再度、メニューを見てたらどしゃ降り。
雨が小ぶりになったところ帰ろうと思うと自転車が濡れて乗れない状態でした。
ところがまたもや、お店のスタッフさんがタオルを貸して下さってサドルを拭いて帰ることが出来ました。
昭和モダンなお店でゆっくり出来るお店です。
また、美味しいパンとコーヒーを頂きに行こうと思います。
スープランチを注文。
パンはもちろん、ポタージュがとても美味しかった!店員のお姉さん方の雰囲気もよくて、落ち着く空間だった〜
ランチセットは4種ぐらいあり、+100円でドリンクをつけられるのも嬉しい。
おかわり自由のパンは、基本的にお店側が選んでくださったものがサーブされます。
提供はゆっくりな感はありますが、急いでいなければ全く問題ありません。
店員さんも適度な距離感で気遣いくださり、ありがたいです。
場所柄、正午前後は混み合いますね。
レトロでオシャレな店内に、とても丁寧な店員さんが印象的でした!ハニートーストと、本日のケーキ『ガトーショコラ』を頼んだんですがそこらのケーキ屋さんより美味しかったです♪もちろん紅茶もカフェオレも美味しかったです♪今回は彼女と利用させて貰いましたが、次は家族か一人でもまたリピートしたいなって思えるお店でした!落ち着いた空間で、大切な方と過ごしたい人にはオススメです♪こんなご時世だからこそ、こういったお店には残り続けて欲しい。
頑張ってください!!また寄らせて貰います!
サラダセットを頂きました、たっぷりの野菜とプラスしてコーヒー、スープも全て美味しかったですパンもあっという間に売れていって、なくなっていました。
ランチなどやっておる人気の飲食店、今回は菓子パン系を中心に購入したが、どれも一定以上のクオリティを感じる。
次回はハード系もぜひ頂きたい!オリジナリティ⭐️⭐️★値段⭐️⭐️★種類⭐️★★シナモンロール ⭐️★★ヴェーナのカレーパン ⭐️⭐️⭐️ 香ばしくて美味いクロワッサン ⭐️⭐️★ バターが多いのか生地が黄色みがかっている。
美味い。
クリームパン ⭐️⭐️★
サラダのランチで野菜がモリモリ食べられるし美味しいし、セットのパンは温めてくれておかわりもできる。
店員さんはみんな親切だし、働いてる姿は見ていてとても気持ちが良かった。
かかってる音楽もいい感じにくつろげるし、ゆっくり本も読ませてもらえるし、さいこーだった。
とっても居心地が良いお店なのでまたお邪魔したいです🥖
店員さんがとても親しみやすく素敵なお店です!ほうじ茶のパンプディングがめっちゃ美味しかったです!!!
朝から行っちゃう。
パンも美味しいし、雰囲気も良いし、スタッフさんもみんないい人。
オシャレで美味しいランチでした!キッシュがふわふわで感動(о´∀`о)パンがおかわり出来たのが嬉しい~♪
lunchでお邪魔しました。
種類が豊富なパン、味、とても良かったです。
シナモンロールをいただきましたが、くどい甘さではなく、控えめにされてたのでペロリと食べれました(^w^)また行きたい、オススメなお店です。
店内の雰囲気もお洒落で良いです。
窓際に植物があって外から丸見えでないのもいいです。
この店は素晴らしいと思う。
パン屋として成功している。
店内の装飾・清潔度合など難点を見つけるのが難しい。
料理は牧歌的な美味さ。
パンは抜き出て美味い。
難点は来店客の女性。
800円程度のランチセットで2時間以上の長居。
おしゃべりゾーンに入った女性の図太さはかなり目立ち2時間居座る事もザラです。
店の人もイートインの入店断り 何度も頭を下げているのが目に入らないのだから 大したもんだと関心する。
初めて伺いました。
ランチなら頂けるスープ、ランチ時間の10分程前のモーニングの時間だったけど少し待って頂けるなら…とランチメニューの2種類のパン・スープ・サラダ+100円でアイスコーヒーを注文しました。
長芋のスープはなめらかで量もあり飲みごたえががあり、海老とズッキーニのタルティーヌとクリームパンも美味しかったです💕特にクリームパンはリピートしたいです。
食後のアイスコーヒーを忘れられてたのですが、お会計の時に丁寧なお詫びがあり、⭐一つ減らしましたが気持ちよくお店を出る事が出来ました。
パンプディング美味しかった。
店内でも食事が出来るみたいです。
かわいいパンとカフェのお店❗店内がかわいい!パンも美味しいです。
夜10時まで営業されています。
とても落ち着いた雰囲気でのんびりできました。
頂いたキッシュもおいしかったし持ち帰りしたパンもしっかりとしたお味でした♪(2017.9記入)
朝食に利用しました。
こじんまりとしていて、一人でも入りやすいと思います。
パンが美味しい♡キッシュも美味しいですが、すこしこってりめなので、レモン系のドリンクと食べるのがオススメです。
メロンパンが美味しいです。
少し小さいです。
パンの種類わ少なかったが、小麦の味を感じられる、美味しいパン屋で、間違いないと、思います。
イートインもあり、カフェの料理も、美味であると、感じました。
ランチはヘルシー、選べます。
パンがおいしい。
さりげない雰囲気がよい。
一人ランチにも、お友達ランチにもgood。
パンのみ購入にもgood。
値段に比べて日替り定食がショボい。
名前 |
Année アネ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-222-0517 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金] 11:00~22:00 [土] 10:00~22:00 [木日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スープランチ(本日のスープ、サラダ、パン)、1,000円でした。
ちなみに今日のスープはジャガイモで、温製・冷製選べます。
パンは食べ放題で、最初3種類のパンがついてきてお代わりすると、新しい2種類と最初のパン1種類の計3種のパンが出てきました。
他のコメントでもあったように、スープセットの方がパンが進むと思います。
パンは美味しくて、お店も可愛くて友達と来るのにぴったりだと思います!女性客が多かったです。