娘と初めて訪れたんです。
イベント会場のすぐ近くだったので、立ち寄りました。
主祭神は北辰妙見尊星王(妙見様)。
御社殿は、上下に二つの拝殿を有する日本初の重層社殿だそうで、立派なものだ。
境内には、千葉天神もある。
先日の検診で特に異常はなしとのことだったので、この一年無事過ごせそうで、お礼を祈っておく。
一番の感想は率直に、こんなに賽銭箱の多い神社は、見たことないだった(^^;
私の中の神社のイメージとは違った建物でした。
1990年に新たに竣工した社殿は上下に二つの拝殿を有する我が国初の重層社殿とのこと。
2階から境内や景色を見ることが出来る。
お祀りされている妙見様は厄除開運・八方除という二つの大きな御力をお持ちであると伝えられているそうです。
日本で唯一の重層拝殿らしい珍しい神社です。
拝殿の1階と2階ではほとんど同じつくりとなっています。
知らずに2階でも参拝しましたが、その際祀られている神様は何かなと看板など探しましたがありませんでした。
どうやら1階でも2階でも同じ神様を祀っているらしいです。
鉄筋コンクリート製の鮮やかな神社ですので、このまま1
千葉では屈指のパワースポットとして知られています。
日曜日の昼過ぎ迄に雨が降ってたのせいかも知れませんが、参拝者がとても少なかったです。
神社はとても綺麗に整えてました。
敷地はそれ程大きく無いですが、見所は三つ程ありました。
亀の岩、朱色の願い橋、かない橋で記念写真を撮るのも良いかも知れません。
特に、福授けの亀岩は妙見様の霊力が宿ってると信じられて、この岩を手で撫でる事によって、福運が授けられるので、是非試してみて下さい!
ホテルに宿泊した際、近くに主祭神が天之御中主大神さま、相殿神が経津主命さまと日本武尊命さまが祀られている千葉神社があると知り、初参拝しました。
厄除開運で有名な神社という事で朝からお参りしてる人が多くいました。
家族でおみくじを引いたところ皆、大吉でした。
とても鮮やかな綺麗な神社でもっと時間があればゆっくりお参りしたかったです。
厄除けで有名な千葉神社に参拝に来ました。
境内はとても綺麗で日曜なので多くの方がこられていました。
おみくじもたくさんありどれを引こうかと悩みましたが、月みくじにしました。
銀色の月のストラップが綺麗です。
駅からのアクセスも良いですので、特に厄年の方はちょっと寄られてもいいと思います。
初詣で参拝。
本殿は噂通りキレイで趣があったが、如何せん混んでいる。
このコロナ下でズラーっと屋台が連なっているせいで参拝客の列に買い物客が割り込む形になり、不快感はあった。
屋台がなければ参拝列ももう少し楽にさばけるのに…学問の神様も祀られてるのに、この2年間であんまり学んでないのかな?
初詣に行ってきました⛩多くの人が来てて、神社裏の公園のほうまで行列ができてました(^_^;)千葉神社は学問の神様らしく、自分の子供たちが勉強できるようお願いしてきました⛩帰りにおみくじ引いたら、大吉だったので良い年初めになりました🌈
大晦日の夜、23時前に訪問。
今年は屋台もでており、賑やかだった。
2年前は年明けしてから深夜に来たけれど、200メートルくらい並んでおり諦めた。
綺麗なお社で、おすすめです。
千葉には、神社庁に登録されているだけで3100社以上の神社があります。
『御朱印でめぐる千葉の神社 ~週末開運さんぽ~』より。
知人宅へ遊びに行った時「ここの神社良いよ~」で連れてって頂きました。
夕方の到着でしたが朱色の建物で綺麗でした。
詳しい事は良く分かりませんが建物の2階にも拝殿があると言う調べたら重層社殿で我が国初だそうですね。
御朱印巡りしてますが初めて拝見いたしました。
社殿の向かいにある分霊社・尊星殿、中央「福徳殿」には干支摂社 千葉天神・末社・美寿之宮・延寿の井福授(ふくさずけ)の亀岩・妙見池帰り鳥居前に唐獅子、これも面白いと思いました。
(獅子が我が子を千尋の谷に突き落として鍛錬したと伝わるようです)御朱印を拝受して後にしましたがご立派な神社様でした。
(2021/10/8)
千葉県千葉市にある由緒ある神社。
千葉駅から徒歩で約12〜3分程度。
厄除開運、八方除といった御利益があり千葉県のパワースポットとしても有名。
聞くところによると、当初は妙見菩薩を本尊とする寺院であったが、神仏分離によって神社となったようである。
確かに他の神社とは雰囲気が異なり、色鮮やかな朱色の建物がとても壮観であった。
また、日本唯一の重層社殿である。
境内には、摂社の千葉天神や尊星殿、複数の末社、一口飲めば寿を授かれる井戸の水といった、複数の参拝箇所があり、見どころ満載でとても興味深かった。
家内が御朱印(300円は今のご時世安いです。
)を集めていますので行きました。
初訪です。
町中にあり、さほど広くはないですが、鯉が泳ぐ池等あり、周りとは別空間を感じられます。
中には写真館もあって、当日は初節句の方達で和やかかつ賑やかな感じでした。
無料駐車場がなく、近くのTIMESに停めましたが、休日料金で1時間程で600円とられたので星一つ減です。
安房國一之宮安房神社、上総國一之宮玉前神社、下総國一之宮香取神宮とお詣りしてきたが、鮮やかで色彩の豊かな社殿は秀逸である。
お社に文句はないものの門前の公園に手入れが欲しい。
個人的には、お気に入りになりそうな場所の一つかもしれません。
主観ですが、タイミングにより、感じ方は違うかもしれませんが、今は、心が癒されるかもしれないと思いました。
菅原公を祀る天神様です豪華な装飾で社もいくつかありますが、それほどおおきくはないです。
天気も良いので、千葉神社⛩散歩に行って来ました。
桜も綺麗🌸神社⛩はいつ訪れても、心が和みます。
癒されて元気ももらえます^_^明日からの活力になりました💪ありがとうございました。
鮮やかな朱色を基調とした社殿が美しい、歴史と格式のある神社。
八方除けの神社らしく、入口にはなかなか珍しい八方向からお参りができる祈願所があります。
本殿はもちろん厳粛そのものです。
また、境内には学問の神様を祀る千葉天神の社殿もあり、きっと初詣には受験生が列をなすことでしょうね。
お手入れが行き届いた素敵な神社でした!
千葉県千葉市中央区にあります。
天神様もあります神社です。
書き置きの御朱印をいただきました。
なんかカラフル、中国風な感じでした。
とてもきれいな神社さんです。
いろいろなところから、なかに入れるようになっており、千葉の人たちに愛されているのがよく分かります。
神社自体は霊験あらたかな神社で、神様のご守護を感じる事が出来る素敵な神社です。
しかし閉門30分前くらい?になると袴を着た方がいそいそと参拝客を気にする様子もなく傍で門扉類を閉め始めてしまうので、何だか落ち着かない。
それなら、閉門時間に表の門だけガーンと閉めてしまって、入れないようにしたほうがよいのではと思いますが、閉門時間前にいそいそと閉める必要があるんでしょうか…急かされてるみたいでそこだけ不愉快でした。
前もって業務終わらせて早く帰りたい…んですかね?神様の御本で働く身としてはどうなんでしょう;
孫のお宮参りへ行きました。
コロナの影響で一緒にはご祈祷出来ませんでした。
私だけフロアーに残されました。
しょうがないとは思いましたが一緒に行って居るので感染は心配ないと思いますが感染しているのであれば、すでに感染しているはず、体温も計らずアルコール消毒も置いてないフロアーに居る方が感染を疑いますが?どうでしょう?孫のお祝いにお世話に他の子達もお世話になっているので何ともですね。
妙見本宮 千葉神社みょうけんほんぐう ちばじんじゃ千葉県千葉市中央区院内1丁目16−1祭神天之御中主大神経津主命日本武尊全国でも有数の北極星、北斗七星信仰さらに仏教の妙見信仰とを習合する神社天之御中主大神は明治時代の神仏分離令の元、北辰妙見尊星王と交代したのでしょう星宮と言う事でオカルト誌等に取り上げているらしいです又縁結び、子育ての神社としても有名らしい私事に渡って恐縮ですが転勤族で千葉の都賀駅に近くに住んだ事があり息子の七五三詣は当社で行いました和歌山市から来て直ぐのことで気持ちに余裕がなく境内等一切記憶が無かったさすがに子供らが通った小学校にもついでに行ったがこちらは記憶に残っていました遥かなり星霜30超年か!!2020/9/10 参詣。
荘厳な神社さんです。
こちらの御朱印帳は天の川の柄で、キラキラしていて素敵です✨本堂の隣には天神さまも祀られていて、受験にも勿論ですが、ボケ防止にもご利益ありと書かれていました☺️
駐車場は千葉神社内には有りませんので神社を囲むように設置されたコインパーキングが沢山ありますので入り易いコインパーキングに駐車してください、何処に停めてもアクセスが良いです。
立派な造りはさすが妙見宮本宮です。
星の運行を司る仕掛けが沢山有り見る者を神話の世界へと誘います。
星除け方位よけは多少遠方でもこちらで祈祷を受けられると良いと思います。
境内社、合祀社ともに良く手入れをされており丁寧に参拝すると効果ありです。
本殿左手に鎮座されます境内社の天神様にも是非お参り下さい、全国的にほぼ見られなくなった大変貴重かつ私達素人には願掛けお祓い共に効果倍増の仕掛け、神道護摩壇が姿を変えて今に残ります。
種炭が朝八時より香炉の中に置かれますので御賽銭を入れてお焼香と同様のやり方で結構ですので進んで焼香してください。
願意が良く届きます、また立ち昇る紫煙を身体に纏う様に浴びると良いでしょう。
神仏を身近に感じられます、素晴らしいお社でした。
毎年春に参拝しております。
拝殿の他、ねがい橋と言う橋を渡った先に14の末社が有りました。
春は桜、藤などが咲き、季節を感じれる場所でもあります。
御朱印はお守り等販売所で頼むことができます。
(浄書300円・御朱印帳は1,500円)千葉駅東口から約1km・徒歩15分で、富士見東電前を左に入りまっすぐ行けば到着できます。
総武本線・東千葉駅から徒歩10分程度ですが、本数が少ないので計画的に利用したほうが良いです。
すごく商魂逞しく、世俗的な意味でがっかりさせられました。
鉄筋コンクリート製?の中国建築風社殿にもあまり情緒を感じませんでした。
妙見宮の本宮だというので期待していたのですが、お正月も閉館が早くて驚かされました。
御札や御守も、一般的な神社より割高な気がします。
あと、御札に書いてもらう字も(たまたまかもしれませんが、)あまり上手でなくて残念でした。
バイトの巫女さんを千葉大学生協などで募集しているのにも興ざめさせられました。
あとは、バイトか職員かは分かりませんが、参拝客がいる時に賽銭を回収したり、結んであるお御籤をほどいたりしないほうがいいと思いました。
千葉神社と千葉天神が敷地にあり、両方の御朱印を頂けます。
他にも、多くの神様が祀られていて、全てに参拝するのが大変なくらいです。
弁天様は池の裏なので、お忘れなく。
大鳥居の狛犬は、躍動感たっぷりで必見です!子も3頭居ます!!
北極星を神格化した妙見さまを祀った神社。
人間の星(運命)や全部の方位を掌握する星王とされており、道教、陰陽道や易学、九星気学、風水学と深く関わる特殊信仰としてあらゆる守護能力を発揮すると伝えられています。
こちらでは厄除、特に八方除という万能すぎる祈願を行ってもらえます。
境内には沢山の社があり、必要なご利益に応じて参拝できる、神さまのテーマパークの様相を呈しています。
至る所に星と月モチーフの紋があるので見ても楽しめます。
知ってる?千葉神社は、法人でご祈祷頼むと従業員の人数別に金額が違うの。
で、貧乏な私は千葉神社の本山?と言われる登戸神社へ。
メッチャ丁寧な祈祷をして頂き、お札を頂いても、お気持ちだけって。
以前、千葉神社の祈祷は30人位一緒だったけど、登戸神社はほんと丁寧だった。
それと千葉神社は古いお札を処分してもらうのも「お気持ちをお入れください」って感じ悪いお姉ちゃんに言われ、また金かよ!ってなるけど、登戸神社は気持ちよく受け取ってもらえるし。
やっぱり登戸神社だね。
神主さんに感謝!
拝殿は、耐震コンクリート製二層構造で、1階と2階どちらからでも参拝でき、特異な構造です。
魔除けの朱を基調に綺麗ですが、地震を意識した造りは今風です。
北極星を神格化した妙見さまを祀った神社。
人間の星(運命)や全部の方位を掌握する星王とされており、道教、陰陽道や易学、九星気学、風水学と深く関わる特殊信仰としてあらゆる守護能力を発揮すると伝えられている。
至る所に星と月モチーフの紋があるのでかわいい。
娘と初めて訪れたんです。
色合いが濃く幻想的に見えました😉 あまり広くないので年配の方々にも良いかと思います。
次回は母も連れて来たいです。
千葉市中央区院内〔千葉神社〕に芭蕉句碑が建っている。
うらやまし浮世の北の山桜 芭蕉翁 文政元年(1818)に建立された碑。
2句並刻されていて、左側の句は雪中庵完来の句。
海はれて動かぬ星や秋の空 完来。
街中にある神社。
二階建ての拝殿は珍しい。
色々と見所はあるのだが、もう少し説明を掲示しても良いのでは?歴史ある神社だが近代的な建物であり風情はない。
境内にある千葉天神が唯一雰囲気を残している。
名前 |
妙見本宮 千葉神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-224-2211 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
全国でも有数の北極星・北斗七星信仰、さらに仏教の妙見信仰とを習合する神社らしいです(^^)とてつもなく広いわけではないのですが、見るところも参拝する場所も結構たくさんあります。
あと、境内全てがパワースポットだと言われています。
(オカルト雑誌ムーでも推してます)◆駐車場 すぐ隣にコインパーキングあり◆御朱印 千葉神社の御朱印と千葉天神の御朱印とで二種類あります(どうやら正月限定の月呼星拾の御朱印と、妙見の御朱印も存在しているらしい)