京都・河原町/#炭火焼く鳥ソリレス自分で焼くスタイ...
ここのつくねはぜひ食べていただきたいです!今までの鶏肉へのイメージが変わります。
先日利用させていただきました。
料理はとても美味しくてお酒の種類も豊富で楽しかったです!ですが、盛り合わせを注文すると生肉の上に直接トングが置かれており少々不安を覚えながら食べましたが、見事に食中毒になりました。
お店の雰囲気が暗いこともあり焼き加減が分かりにくいのも原因だと思います。
せめてトングだけは別で提供していただきたかったです。
焼き肉ならず、焼き鳥(焼く鳥)である。
自分で焼くスタイルの焼き鳥屋さん。
色んな部位も自分の好きな焼き加減で食べれる新しいスタイル。
新鮮な物を使わないとできないスタイルである。
鶏だけではなくアタも拘っている。
しかも、ドリンクが豊富で安い!これは流行るなと思います。
自分で焼く焼き鳥と、フルーツサワーで有名なお店。
鳥の種類も色々ありとても楽しいですが、実は一品ものもハズレなし。
季節によって変わるのですが、以前食べたパクチーの浅漬けが最高に美味しかったのが忘れられません…。
大きくカットされたフルーツがドン!と入ったサワーもとても美味しい。
焼き鳥の口直しにもいいんです。
ここのお店はフルーツサワーブームの先駆者では?また、人気のサワーに隠れ気味ですが、実は日本酒もいろいろ揃っています。
最高。
人気店なので要予約です。
地鶏専門の焼肉屋です。
どの部位を食べても美味しいので盛り合わせからがいいと思います。
サイドメニューの毛沢東の唐揚げ、よだれ鶏も美味しかったです。
お酒も美味しかったです。
お店の雰囲気も良く店員さんも丁寧でした。
京都清水五条から徒歩5分。
大通り沿いなのに看板が見えない隠れ家チックな焼く鷄業態のソリレス。
こちら京都で一時話題になったサワーのドリンクスタンドをしている店舗の新業態にあたるそう。
早めの時間帯だったので、テーブルへ。
京赤地どり盛り合わせ2人前1,900円をオーダー。
かなり良心的な価格だと思います。
そして、ドリンク類は前知識なしに注文したフルーツサワーが完成度高いのなんの。
特にフルーツが新鮮で甘く美味しい。
地鶏のクオリティーもそこそこ良く、料理も全体的に満足できた。
しめで注文した焼鳥屋さんの親子丼650円が想像以上にボリューミーで美味しく、最後まで手を抜いてない所が素晴らしい。
店内は暗めのトーンに間接照明で照らした今時のおしゃれな空間。
スタッフさんもお客様さんも若者が多く、活気ありました。
ごちそうさまでした。
焼肉のように鶏肉を焼くタイプの焼き鳥屋さん。
店員さんの説明も親切で、料理の提供スピードも早かったです。
味も美味しかったですが、外からだとぱっと見、何のお店かわかりづらいです。
珍しい部位が色々食べれる自分で焼く焼き鳥の店。
ポテサラも絶品。
人気店のようで、以前から気になっていました。
予約して訪問。
お肉は炭火で、自分で焼くことが出来ます。
やっぱり炭火で焼くと美味しいです。
ポテトサラダは、どのテーブルでもオーダーしていて、人気商品のようです。
驚いたのは、オーダーが通る前に注文の様子を確認しながら、料理を作り始めていることです。
なので、提供までが早い!また行きたいお店です。
📍京都・河原町/#炭火焼く鳥ソリレス自分で焼くスタイルの焼き鳥屋さん。
場所は、河原町通り沿いの河原町駅と清水五条駅の間。
フレッシュフルーツチューハイの種類が豊富で、間違いなく女子が好きそうな映えドリンク🍎🍇🍋🍐その中でも私のオススメは七味サワー(笑)数あるメニューの中で是非食べて欲しいのが、・ちょっとずつ全部盛り(身とホルモンが選べる)・やみつききゅうり・ニラたま・つくね・ヤングコーン・ソリレルのポテトサラダ(写真撮るの忘れた)・蒸しモモ肉 九条葱多めで完璧👍むしろ2人やったら量多め(笑)ヤングコーンはヒゲまで食べれるよ。
むしろヒゲが美味しいよ🌽♥1人2~3杯のんで、4000円あればお腹いっぱいに✌️クチコミではコロナ禍なのにーとかありますけど、感染対策はされてるかと。
店員さんもマスクしてはりました😷
美味しい^ ^店内の明るさがちょうどいい!
ぱっと見入り口がわかりにくいです。
店内は薄暗いです。
開店と同時にお客さんがたくさん入っていました。
美味しかったですし、値段もそこまで高くありませんでした。
ふつうの焼き鳥に飽きた方はぜひ。
どの料理も美味しいし、ワインも楽しめて素敵なお店でした!
鳥焼き肉でヘルシー美味しい&雰囲気良い&高すぎない。
友人との食事やデートにちょうどよいです。
雰囲気もよくて、誰とでも行けちゃう。
美味しくて高すぎない最高でした。
味、雰囲気ともにすげーよい。
少々騒々しいのでみんなでワイワイの時にとくによいかと思いました。
すごく美味しくて、お店の雰囲気も良かったのでまた行きたいです❣️予約して行った方がいいと思います^_^
美味しかったけど、椅子が座りづらい。
椅子というか筒。
長く座っていることが難しいです。
椅子さえ改善してくれればまた行きたい。
四条河原町からほど近い場所にある、焼き鳥ではなく「焼く鳥」=網焼きのお店。
まず店内が全体的に清潔感がありおしゃれ。
お客さんも女性8割男性2割といったところ。
網焼きは単品もあるが、いろいろ少しずつ食べられる盛り合わせが2人前で2000円とリーズナブルでおすすめ。
色々楽しめるしボリューム満点。
また他も一工夫されたメニューが充実していて◎。
ドリンクはフルーツ系の酎ハイなどインスタ映えする内容盛りだくさん。
かといって日本酒のラインナップも割とこだわりがある感じで好感が持てる。
総じてレベルが高く、会社帰りにも女子会にも軽めデートにも使えそうないいお店。
ただ、人気店のようなので予約は必須で、週末は時間制になることが多いそうなので要確認。
鳥の焼肉屋さんと言った感じで、ちょっと趣向の変わった感じで楽しいです、色んな部位(鶏肉)を炭火で焼くスタイルで、意外とドリンクがバラエティ豊かだけど、一つ一つが美味しいです。
予約しないと小さなお店なのでなかなか席にたどり着けないですが、ドリンクだけでも十分に訪れる価値ありだと思います。
店員が良い。
料理もお酒も至って普通だったが店員の対応が良い。
昨今の飲食店らしく、店員の見た目はヒゲだったり、髪が長かったりだが清潔感もあり問題無し。
丁寧というわけでは無いが、少し料理が遅れそうな際にはオーダー直後に知らせて頂けたし、料理の量も気持ち増やしてくれたとの事。
(初来店なので本当かどうかは不明だがそういう言葉添えができる点は評価できる。
)立地もホテル等がいくつかある場所にあるため、近隣のホテルに宿泊の際には訪れてみても良いと感じた。
おしゃれな焼鶏屋さんです。
カウンターの椅子が少し座りづらい気もしますが 注文した料理はどれも美味しかったです。
名物のサワーは 写真撮りたくなっちゃいます。
21時頃に行くと(予約済)満席でした。
予約してから行かれることをおすすめします。
各部位が丁寧に処理されて これまた丁寧に書かれている案内と一緒に出てきます😌臭みがなく、とても美味しい!ストリート感のある店内・スタッフさんで、美味しくて上質な料理を若い人でも楽しめる感じ。
ポテサラもオススメだし、デザートのアイスキャンディもオススメです🥰
焼肉のトリバージョン。
初体験!いろんな部位があり、楽しめました。
おしゃれな焼き鳥BAR〇フォトジェニックなイチゴサワー・アイスバーも◎、ポテトサラダとパクチー漬物がげきうま×鶏肉は小さかったりあまりいい部位ではなかったかも。
サワーも飲めるし、焼き鳥も出来る!
やっぱり直接焼くの面倒臭い。
そして椅子が不便すぎる。
いろんな鳥の部位があり、楽しめます。
鳥ホルモンが食べられる珍しいお店。
予約の際にグルテンアレルギーがあると言ったら、調味料の対応をしていただけました。
自分で生肉を焼くので、グルテンを気にせず楽しめます。
スタッフさんの応対も気持ちがいいです。
名前 |
ソリレス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-353-7018 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 18:00~2:00 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鶏だけの炭火焼き屋さん。
自分で炭火で焼肉のように鶏を焼きます。
びっくりするくらい美味しすぎました。
ソリレスポテサラは、鶏肉が隠れていて、当たった時のうれしさとか、とろとろの卵の混ざり具合とか絶妙でした。
ロメインレタスのシーザーサラダは、他にはないロメインレタス丸々のサラダでした。
おいしすぎたぁ。
ここにも鶏肉隠れてました。
焼鶏は、合わせ盛りやホルモン盛り、単品があります。
ホルモンは店内が暗めで火が通ってるのかわからないので、少し不安で頼みませんでした。
出でくる合わせ盛りの鶏肉おいしいです。
京都にきたら、リピしたいです。