都の春をこちらで→2017.4.16京おどり最終日...
こちらの宮川町歌舞練場では、毎年春に京おどりを催されて降りましたが、昨年はコロナ過のため中止となりました。
今年も開催がやあぶまれておりましたが、市内各所の歌舞練場では今年も中止となりました。
然々!噂では、こちらの歌舞練場は立替を控えているような?ことで、感染対策を徹底して、入場者数も半数位にして開催期間も短くして開催する運びとなったみたいでした。
私は、今回で二回目の観劇となります。
芸舞子さん達の艶やかな舞踊を観劇し京都文化を満喫させて頂きました。
これからも、恒例にして観劇をしたいと思います。
演舞は、一切写真撮影!禁止のため写真掲載がありません!
NHKで『舟』の舞台鑑賞させて頂きました。
とても素敵で一番魅了されました。
歌舞練場建替前最後の京おどり。
この夏から取り壊しが始まるとの事で伺いました。
会場内は開演前でも撮影禁止と言われお姉さん方が厳しく取り締まっていらっしゃいました。
なので内部は通路だけ。
裏に回るといかにもの大きな日本建築様式に出会えました。
毎春通っていたので無くなるのは寂しい気もしますが、新しい小屋で宮川音頭や宮川小唄で舞う芸舞妓さんが見られる様になるのが楽しみです。
その頃はコロナが治ってるよね。
最後の公演を終え解体し、新たな総合施設として再構築します。
こじんまりとした、良い劇場です。
2年振りに『京おどり』が開催されました2年目の舞妓さん含めて16名が初舞台初々しさが有り 伝統芸の見応えそして万難を配したコロナ対策止める事より どうしたら開催出来るかを考えた成果だと思います蔓延防止が 解けて 一段落つけば是非お茶屋さんに行ってみて下さい良いですよ👍
コロナ過で昨年は花街は中止となり淋しい思いをしました。
宮川町は4月2日初日で京おどりが始まって3日日に行きました。
良いお席で拝見出来ラッキーでした。
ラストのフィナーレでは、総出演の「宮川音頭度」が華やかに繰り広げられます。
私はこの場面が好きです。
一緒に踊りたくなります。
ほんとに楽しかったです。
昨年コロナ禍で中止になった京おどり。
今年も苦しい中ではあるが建て替えを前にした最終年となるため規模を縮小しての開催。
芸妓、舞妓の華やかな躍りを楽しんできました。
京おどりは華やかです。
アットホームな雰囲気があり、ほっこりできます。
ビアガーデンに行ってきました。
席で飲んでいれば、浴衣姿の芸舞妓さんが回ってきて、少し会話をして、最後に踊りを観てお開きという趣向です。
お酒は飲み放題でアテは小さい仕出しと乾きもの。
毎年、春の京おどりを観るために訪問します。
客席にはなだらかな傾斜があり、1階席なら場所に関わらず観やすいとは思います。
ただ、建物は相当古いので、バリアフリーに対応されておらず、エレベーターはありません。
客席の間隔も狭めです。
2階席は1階両サイドにある花道の上にも客席があるので、この位置からは下の花道で何が起きているかはわかりません。
京おどりの開催期間中は、劇場職員さんのほか、お茶屋さんの女将さんも手伝いに来られますので、迷ったり困ることはないと思います。
トイレはきれいにされています。
便座クリーナー、ウォシュレットもあり、頻繁に見回りもされています。
読んで字の如く、舞妓芸妓はんが芸事の腕を磨く練習場。
春と秋には公演もある。
祇園 宮川町にあり、周囲は料亭や御茶屋が並び、風情がある。
宮川町の料亭では、写真のように見た目も麗しい和食が堪能できる。
*SNS等で拡散される事を嫌がる店も多いので、写真だけの掲出となります。
4月になれば京おどりが始まり宮川町も華やかに。
京都の花街の1つである、宮川町歌舞会の春のおどりの発表会の京おどりと秋の舞の発表会のみずえ會は最高です。
毎年、春は「京おどり」秋は「みずゑ會」と、をどりの公演をしてます。
秋は玄人好み。
他の花街に比べて若手が多い印象を受けます。
コチラも先ず最初に二階の茶席に案内されますが、点前は正客しか楽しめません。
お茶を飲んだらすぐ立席をもとめられ、風情余韻どころでない。
茶は上七軒が素晴らしかっただけに残念。
通路の桜は素晴らしい。
二階と一階に売店があります。
をどりで春の訪れを感じることが出来るのは京都ならでは。
花街それぞれ独自の味がありますから色いろ観比べるのも楽しいですよ。
都の春をこちらで→2017.4.16京おどり最終日に一番前のお席でみせていただきました。
[東山女子学園]舞子さんや芸子さんの学校ですね。
春には「京おどり」、夏は「ビアガーデン」、秋に「みずゑ會」を、開催されます。
ちなみに、京おどりの京は、[みやこ]とも読めますが、此処では[きょう]と、読みます。
毎年4月の第一土曜から第三日曜まで「京おどり」が開催される。
舞踊の振付は若柳流が担当する。
「みずえ会」綺麗でした!大人の世界を堪能させていただきました。
此処に、学校が有るとは知りませんでしたね、「東山女子学園」此処は、舞妓さん 芸妓さんが此の道の芸の勉強をします、踊り、三味線、お花、 お茶等をね、ここを卒業した方を嫁さんにしたら、凄いですね^_^
祇園祭・宵山の夜に訪問。
宮川町歌舞会のビアガーデン、とっても楽しかったですぅ。
おもてなしがアットホームな感じで、京都の花街の中で一番好きな町ですわ。
(^o^)
昔あった宮川町のビアガーデンが3年前から復活したそうです。
今年は7月15日~8月31日までなので、もうすぐ終わります。
1部18:00~19:30 2部20:00~21:30舞妓さんの踊りも見られて、京都の風情たっぷり味わえながらビールを楽しめます。
予約しないと入れないと思います。
名前 |
宮川町歌舞練場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-561-1151 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
こじんまりとしていますが、アットホームな良さがあります。
京おどりで訪れました。