洗練された日用雑貨を多数揃えています。
是非、立ち寄ることをオススメします。
楽しいですよ〜。
ぱっと見、わざわざ、京都まで来て、雑貨屋さんに入る?って、思われるかも知れませんが。
ここは、訪れる価値があります。
一言で言うなら、欲しい物が絶対に見つかるお店です。
1階だけじゃないんです。
地下1階、2階、3階、4階に、素敵なテラスまで。
お品物は、実用的な物から、かわいいものまで、全てが揃っている集合体です。
スタッフさんの、さりげない対応が心地よくて、手頃なアクセサリーと、Tシャツ3枚、エコバッグ2個を購入しました。
楽しませていただきました。
ファッション雑貨や生活雑貨、食品が多数あります。
雑貨好きな方はこちらに多く時間を取るのがオススメです。
私は冬のベレー帽とオシャレなドレッシングを買いました。
明日また京都に行きますが、観光のコースに入れています。
イノブンさん、久しぶりに通りました。
雑貨も可愛いし、お花がたくさん増えていてとても可愛いかったです!プレゼントを買うにはとても最適なお店です!
洗練された日用雑貨を多数揃えています。
地下1階から4階まで美味しい食材から目を愉しませてくれる装飾品、クッキングツール、衣服に至るまで種類の多さ、練度に圧倒されます。
4階は屋外のスペースもあり、休憩に適します。
多くの雑貨屋が11時以降のオープンに対し、10時オープンであるため、ランチの前に買物を済ませることができます。
数十年前からたまに行ってますが変わらず可愛い小物や女子の喜ぶ物が沢山あります。
せっかくお手頃で可愛い雑貨屋さんなのに接客が気になりました。
綺麗なアレンジフラワーで~す🌹🌹
好きなお店です。
入り口の雰囲気が好きな方なら数時間ここで過ごせそうな気がします(笑)食器もとてもお洒落ですが、展示品限りもあり キズもの多数でした。
(店員さんに自己申告しないと 商品状態もチェックされずそのまま包まれます。
)ディスプレイに力を入れられているのだと思います。
限られたスペースで販売したいものを綺麗に見せるのは難しいですし…とても可愛い配置ですが食器は 手に取るのも恐ろしいくらい危うい置き方をされているので、見たくても見づらいです。
(写真たてのようなワイヤー雑貨に 平皿を2枚立てて重ねたり。
心許ない枝フックのようなもので陶器のコップを掛けていたり、 そのコップを取ろうものなら 枝フックが倒れ 前のワイヤーに当たり平皿が落ちそうな…実際私の横で見ていた方は 落として割ってしまっていました。
)もう少しだけ 消費者側の立場になって頂けたらなと思います。
ラインナップは最高です!
2年前ソファーと姿見の鏡を購入。
店員の対応も良く、品揃えも満足。
また来たくなる店。
ただ、物が多くて目の前でガラス瓶を割った人がいたので、店のためにも入り口はもう少し物を減らしても良いかも。
サンタ🎅さん登場 クリスマス気分上がります。
今年のサンタさんです。
楽しみ🎉
お洒落な雰囲気で、とても広くて商品もたくさんあるので、何かの用事の後についでに寄ることが多いです。
特に友人へのプレゼントを探すときによく利用させてもらっています。
全体的に少し値段の高い商品が多いですが、質の高い雑貨を多く取り揃えている印象です。
階段だけでなくエレベーターもあるので、助かります。
平成最後の買い物は、ここのコーヒー豆と靴下でした。
学生時代、友人とショッピング中にたまたま入ってみたら、あまりのセンスの良さに感激しました。
友人は(それなりのサイズ+重さの)小物入れに一目惚れし、重い荷物を持ってずっと歩いてました。
それ以来大ファンです。
21時まで開いてるのも良い。
流行りのヘアアクセサリーやピアスや服があり、地下1階から地上4階まであります。
各フロアでテーマに別れているので、探しやすいと思います。
和系アクセサリーもあり、可愛いです。
河原町に来た時はついつい寄ってしまうステキなお店です。
雑貨やアクセサリー、寝具やリラクゼーション用品も豊富で変わった海外のお菓子や可愛いスマホケースも充実しています♪最近はドライフラワーなんかもちょくちょく置かれてきて嬉しいです。
女性へのプレゼント選びにピッタリのお店なのではないかと。
季節によってディスプレイががらりと変わるので飽きが来ないです。
個人的に冬がスノードームやオーナメントで溢れるので大好きです😍唯一の難点は、通路が狭いこと…。
階層が多いのといつも賑わっている分、少し行き来しづらいです。
たまに居る万引きGメンのおばさんが、ジロジロ見てきてウザイ。
それ以外にも従業員が1人私服でウロウロしていて客を見る目がまるで万引き犯扱い。
何度か行ったけど、毎回気分悪いからもう二度と行かない。
学生時代からお世話になっています。
京都に来て仲良くなった地元の子が、真っ先に連れてきてくれたお店です。
可愛い雑貨やお洒落なキッチンツール、リバティ生地を使った服など、あらゆるものが取り扱われていて、時間を忘れてお買い物を楽しめます。
プレゼントを選ぶのにも適したお店だと思います。
女性向けの小物と洋服など。
妻が好きでよく連れて行かれます。
僕は小物に見入ってしまいます。
置いてある雑貨のチョイスが最高です。
屋上庭園も素敵。
女子受けするお店ですが、結構良いものがある!屋上テラスに出られるのも穴場っぽくて良い!
買うものが無くても入ってしまうお店。
店内は結構混みあってることが多いですが女の子が好きなものがたくさんあって見てるだけで幸せになります。
ディスプレイもお洒落で素敵です。
女の子の好きなものや、プレゼントしたいものがたくさん。
日常を少し変えてくれるアイテムもあるし。
気分転換できる雑貨総合のお店。
このお店にしかないものがたくさんあって、見ていて飽きませんでした。
雰囲気がとてもよくて、また行きたいです‼️
名前 |
イノブン 四条本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-221-0854 |
住所 |
〒600-8002 京都府京都市下京区四条通河原町西入ル御旅町26 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どのフロアもステキですが私は4階の文房具フロアがイチオシです。
他も行きますが4階は欠かさず行っています。
イノブンは他にもありますが、本店にはかなわないと思います。