外国人さんが8割以上って感じで音楽もガンガンでバー...
レスカモトゥール バー / / / .
外国人さんが8割以上って感じで音楽もガンガンでバーテンダーの方も魅力的で最高なバーでした。
📍京都 河原町 レスカモトゥール バー🏠 〒600-8012 京都府京都市下京区斎藤町138−9🚃京都河原町駅から徒歩6分⏰20:00〜2:00#京都グルメ#レスカモトゥールバー#京都居酒屋#京都バー#木屋町バー#河原町バー#河原町グルメ#河原町居酒屋#京都デート。
ずっと行ってみたくて今回やっと訪問。
openして20分後くらいに着いたらすでに10組以上待っていてその後も行列は増えそのほとんどが欧米の方たち。
2時間程待ってやっと入れたけど中も満席というかカウンターとテーブル席は満席で後は壁にテーブルがついてて立って飲む感じ、カウンターが空いたらそちらに通してくれる。
メニューもどんな味か想像出来ないので書かれた材料で決めた。
英語が喋れないと楽しめないかも。
雰囲気は楽しい。
時間が遅かったのでカウンターまで待てずサクッと1杯だけ飲んだ。
2人で2000ちょっと。
英語が話せるようになったらまた行ってみたい。
旦那さんはバー待ちはなしとのこと。
海外ゲストにうける意味がとても良くわかる!『お客様を楽しませる』という素晴らしい気持ちが感じられ、舌だけでなく目でも楽しめました。
繁盛されているのでスタンディング席になることもあるので座りたい方はご予約必須だと思います。
たまたま空いててすぐに通してもらえました。
さらに表情豊かなオーナー?の目の前で、色々とカクテルパフォーマンスも見せてもらえました^^値段は安くありませんが、カップルでも友達通しでも世界観を楽しめるバーになっています。
しっとりと飲むのであればまた違うバーかなと思いますが、ここは一つのエンターテイメントを楽しむ場として良いですね。
ワンダーランドです。
ドア開けてすぐの階段から既に素敵✨マジックのカクテルは、パフォーマンスがめちゃカッコいいです。
味ももちろんGood!!お気に入りのお店がふえました(^^)
京都に行ったら必ずここに♡ハリーポッターの世界に迷い込んだかのように幻想的な空間とイケメンフランス人🇫🇷の定員さん!!最高すぎました!!!女子ウケ間違いなし!!もうわくわくが止まらない!
とても美味しいし、お店の方が可愛くてこのお店が好きです。
京都に来たらまた来るのがお楽しみにしています。
京都で一番お気に入りのバーです。
内装も気取った感じではなく音楽もダウナーなダンスミュージックが多いです。
普段は並ぶ事が多く座れない可能性高いですが、カクテルは日本の香辛料を使った物も多く、メッチャおいしいですし演出も素晴らしいのにチャージないです。
最高です。
友達と来ると楽しいです。
¥1
ニューヨークのバーのよう。
日本には少ない体験をさせてくれる。
カクテルはリキュール強め。
楽しませてもらった。
友達と来ると楽しいです。
¥1,600チャージなし一杯飲んで出ました。
良い雰囲気。
お客さんの大多数が外国人。
確かバーテンダーもフランス人だったかな。
雑多で落ち着かないが、外国のバーで呑んでるような錯覚をおこすくらいの異国情緒ある雰囲気の良いバー。
去り際の外国人が「No.1 BAR!!」と評していたが、たしかに京都で最も楽しいバーかもしれない。
海外にタイムトリップしたようなムードたっぷりの店内はひと言「So Cool(イケてる)」表情豊かなバーテンダーが仕掛けるSTAGE MAGICカクテルのイリュージョンに気分も最高潮!ここは知っているとカッコいい、絶対に押さえておくべきだ。
素敵な一杯に酔いしれよう。
<ざっくりまとめ>☑ シルクハットをかぶったイケメン外国人バーテンダーが勢ぞろいに女子歓喜!☑ 定番カクテルはもちろんだが、やはり見所満載「STAGE MAGIC(1,600円~)」がオススメ!☑ メニュー記載の金額は、なんとチャージ&サ込!これは素晴らしいコスパ☑ 店内はすべて撮影OK(※フラッシュ禁止)でストレスなし!バッチリ思い出を撮っておこう☑ できればカウンターを確保したいが、窓際のブランコ式のチェアも割と気に入った<予算目安/CP評>@3,000~4,000円格式のある有名バーや老舗バーが犇めく京都プライスを考えると割安でコスパ◎<混雑予測>★★☆☆☆(かなり混雑が予想されるが、少人数ならスタンディングで入店できそう)最高でした!Googleを頼りに偶然辿り着いたが、完全に当たりを引いたようだ。
ロッキンチェアと共に京都BAR巡りのマイルートに組み込み決定。
ただここは初心者やおひとり様より、カップルや女性同士の方が盛り上がるだろう。
映えです。
日本人が想像するバーとは別物。
音楽はうるさいし、店内も人がひしめき合ってる。
クラブの様な雰囲気やアトラクションを楽しみたい人には向いているが、お酒をゆっくり飲みたい人には不向き。
店内がうるさかったので1杯で出たが味は普通だった。
京都BAR🍸Google Mapから探しあてたBARなのだけれど、その独特の世界観と演出に久しぶりにちょびっと感動した🧙🏼チャージなしで、メニュー表記も消費税、サービス料込み♡1杯で出ようと思ったけど、思わずお代わりしてしまった(笑)BARも散々色々行ってるけれど、私史上TOP5に入るくらい良かったかも😊#食いしん坊 #ハシゴ酒 #京都 #京都グルメ #京都bar #京都観光 #カクテル #kyoto #cocktail #カクテル #レスカモトゥールバー #レスカモルト#lescamoteurbar
店内右奥のカウンター席から上に設置してある木製のチェックカウンターの4千番の数字の意味は、なんとTwitterで「いいね」を押すたびに回るネットと連動しています。
外国人の方たちに大変人気なバーだと聞いて早幾年、ついに来店する機会を得ました。
祝日だった為か、開店から僅か数十分で席が埋まり、私が退店する頃にはスタンディングの方も沢山で、入れない方たちも数組おられました。
開店後間も無く行けてよかったです。
私以外にも日本人らしき方が少し、他の全ては国際色豊かに様々な国の方でいっぱいでした。
アジアのように近い所ばかりでなく、ドイツやスウェーデンのような遠方から来訪された方もおられたようです。
京都のまち や 京都らしさを感じさせてくれるバーも好きな私が、京都ならず 初めて出会ったタイプのバーでした。
店内の雰囲気もあって、良い体験が出来たかと思います。
そして、カクテルに関してですがとても面白いです。
作る過程も見た目に面白く、味も良かった。
海外の方でいっぱいになる訳がよく分かりました。
名前が気に入って注文したあるカクテルは、とても辛くて飲むのに時間が掛かりましたが、不動明王の名を冠するカクテルは良いバランスで美味しかったです。
店員の方も一人の私を気にかけてか、程よく会話をしてくれて有難かったです。
次回は、一眼レンズカメラを持っていき、綺麗な写真と別のマジックカクテルを楽しみに訪れたいと思います。
Good music and good vibes, but if you’re looking for some serious cocktail, maybe this is not the place for you. They basically only provide, or try to recommend cocktails that on the menu when you order something else, like other classic cocktails. Their cocktail tastes more like a sweet kind of drink instead of emphasizing the spirit, even for cocktail like Negroni, and they refuse to adjust the taste upon being requested when I was making the order. They are running good business, but not a good place for those who treat cocktail seriously.
No words to describe how. Amazing this place is. You have to go for yourself. It is a small place and cash only but is completely worth it. Highly suggest this place and will definitely go back.
L'escamoteur was just...perfect! The cocktails are impeccable: interesting combinations, amazing presentation and great taste. I went on my own and everyone was cool and very easy going, both the bartenders and the other customers - I had a blast. Seriously, this is one of the best bars I've ever been (and I lived 5 years in Manhattan). A real little gem in Kyoto!!
I'm a fan of the atmosphere (respect to that, so there's your second star), but here's the way I compare this place: You get in line for a rollercoaster, and the operator poses for pictures with all the lights on his dashboard, meanwhile a continuous line builds and at the end you just want the guy to start the ride (or make your cocktail).. you take the ride and its alright, but then you realized you spent $15 on a merry-go-round. Definitely a place for tourist. Attractive on social media, but there are other bars close by dedicated to craft, not posts. I would have stayed for another cocktail, but after 20 minutes of watching the bartender pose for a cocktail..I decided to walk 2 minutes and get what I was looking for..craft, hospitality, reasonable prices, and an operation suited for those who are there for a true bar experience in Kyoto. Cheers!
楽しい場所です。
異空間を楽しめるマジカルなバーです。
京都、いや日本とも思えない雰囲気。
不思議な時間を過ごせます。
マジックバー。
名前 |
レスカモトゥール バー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-708-8511 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 20:00~2:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
おデートにぜひ!5年ぶりに行ったけどやっぱり感動!