夜にいきましたが、料理が全部美味しい。
馳走いなせや御膳¥2
鶏のすき焼きコースにしました。
ちょっと最初は料理が出てくるペースが遅くて…ベテランのスタッフさんが若手のスタッフさんに指示を出してから早くなりました(笑)天ぷらが美味しい!すき焼きはしっかりとした濃いめの味付け。
締めは卵をとじた物をご飯に乗せる…最高でした。
周りの方の接客を聞いていると、それぞれのお酒の特徴をきちんと把握しており、お客さんも楽しんでいらしたのが印象的です。
ランチをいただきました。
玄関で靴を脱ぎます。
店構え、中の佇まいは京都に来たなと感じさせてくれます。
ランチなのでしっかりした感想はできませんが、造りも小鉢も上品で美味しかったです。
接客も丁寧ですし、お客様も小声でお話しされ、いい雰囲気が保たれていました。
夕食で利用してみたいです。
細い路地を入ったところに広い空間のお店があります。
店内は天井も高いしお庭も見えて落ち着いた空間です。
親子丼セットをいただきました。
次回は日替わり御膳も良いかな。
京都らしいを求めている人には間違いないところだと思います。
車で行きましたが、御池道路の地下に広い駐車場があり、そこに止めて行きました。
路地に入り、住宅街にあるお店です。
京都らしい雰囲気があるアプローチを進み、奥にお店の入り口があります。
建物の雰囲気は和風のとても落ち着いた空間で、居心地がいいです。
料理は三ヶ日だった為、お正月の特別メニュー。
鳥中心のコース料理でした🐓いろんな調理方法のお肉が出てきましたが、弾力のあるもっちり食感のお肉。
旨味を感じられるお肉でとても満足しました。
鶏すき焼きの締めは、卵とじにしてくれて、ご飯の上に🍚乗せていただきます。
とっても美味しいです。
お酒も飲みましたが、京都の地酒が置いてあります。
美味しいお酒と美味しいお料理で大満足でした。
カワウソカフェに行く前にランチでお世話になりました。
どのお料理も手がこんでいて、上品な味付けでとても美味しかったです。
1人旅だったのですが、女将さんが気さくに話しかけてくださり、いい思い出ができました。
また京都に行く際は寄らせていただきたいと思います。
日本酒が美味しい🍶鳥すき焼きも。
京都の町家の感じがとても落ち着いた雰囲気で、よかったです。
お料理も満足しました。
穴場です♪感じ良い雰囲気です♪
宿泊していたホテルの裏に位置しているお店で、とても良い場所にありました。
趣のある通りを進んで、少し早く到着したのですが、中をそっと覗いたらスタッフの方に愛想良く対応していただけました。
予約していたので、1番奥のお庭の見えるお席に案内していただけました。
当たりのお店だと実感、、素敵すぎます!どのお料理も最高に美味しかったです。
サーブしていただいたスタッフの方々の笑顔が印象的でした。
また伺います!
玄関で靴を脱いで、店に入ります。
日替わり定食を注文しました。
この日は唐揚げでした。
野菜もたくさんとれて、美味しかったです。
日本酒の利き酒チャレンジというのがあって、値段に応じて正解するとサービスが受けれるようでした。
今度、チャレンジしてみたいと思います。
三条柳馬場通り上がって左手にあります わたつねの真前です 京都らしい奥に続く石畳を突き当たると玄関です 雰囲気は非常にいいですね。
アットホームな接客日本酒が豊富で料理も最高♪
3月中旬に来店。
ミニ懐石をいただきました。
普段家では食べたことのない物がいただけて美味しかったです。
お料理の説明をしてくれましたが、コースのお品書きがあればより良かったです。
SNSでテイクアウトします〜の情報をキャッチしてました。
用事済ませて向かいましたら、開始二時間ほどでほとんど売り切れていて、あとはこれだけなんですーと。
で、テイクアウトしたのは聖護院かぶら蟹身あんかけ海老と胡麻豆腐の揚げ出しみぞれあんかけ三種類しか残ってなくてお店の方が少し値引きしてくれました。
ありがとうございます(>人<;)聖護院かぶらはほっとする地味深い味わい。
蟹身あん、熱燗と最高です。
胡麻豆腐の揚げ出し、個人的に大好きです。
ただでさえ美味しい胡麻豆腐揚げてるんですもん。
素揚げした野菜にもあんが絡まって美味しい!最後の一個だったけど翌日のお昼用にと二個買いたかった……またテイクアウト買えたらいいなぁ。
ご馳走様です。
ゆっくりお食事できる落ち着いた雰囲気のお店でした。
お料理も、配膳の時に説明してくれるので、味わって美味しくいただきました。
メニューも美味しそうなものが他にも沢山あったので、また食べに行きたいと思います。
おばんざい、唐揚げ、だし巻きをテイクアウトしました。
電話予約しましたが、少ない量でも快く受けてくださいました。
おばんざいが丁寧に作られていてどれもすごく美味しかったです。
下味しっかりの唐揚げも、お出汁がきいただし巻きも本当に美味しかったです。
次回は是非お店で食べてみたいです。
お店の雰囲気(大正時代の建物だそうです)も 良く、落ち着いて食事ができました。
ランチでしたが、運良く 直前の予約でも、お席をとってもらえました。
大変蒸し暑い日で、いつもながら、道に迷いながらの到着で、汗だく。
いなせや御膳をお願いして、すぐに出していただいた、酢の物。
お口の中がさっぱり、身体が生き返るようでした。
次々とお料理が運ばれてきましたが、一つ一つの細工が丁寧で、冷たいものは冷たく、揚げたての天ぷらはさくさく。
どれもこれも美味しくて、お酒が欲しくなりましたが、日中なので、我慢しました。
水物の、わらび餅も美味しゅうございました。
雰囲気、お料理、抜群です。
今回はフグのコースを楽しみました。
〆の雑炊は最高でした!
朝御飯を食べに伺いました。
感動の朝御飯!会話も忘れるくらいおいしいです。
京都の味を一通り食べられる懐石で、二の膳で鯛茶づけか湯葉とろろご飯が出ますが、希望すれば一の膳の時にも白米を出してくださいます。
どれを食べてもシアワセが口の中いっぱいに広がる感じです。
そしてお茶もとってもおいしいのです。
京都老舗のお茶屋さんの茶葉を使って、かおり豊に煎れてくださいます。
給仕も素晴らしいです。
食事に合わせて絶妙なタイミングで提供してくださいます。
さりげない所作におもてなしの心を感じることができました。
完全予約制なので気軽には行けませんが、それがこのお店の良さを引き立たせているのだと思います。
ちなみに食事代は¥2,750/人。
これ以上の価値があるので、行かないとモッタイナイです。
お料理は上品で、合わせた日本酒が美味しかったです。
お店の雰囲気も良く、静かに食事出来ました。
美味しい旬の食材を使ってのおもてなしを楽しめるお店です。
夜にいきましたが、料理が全部美味しい。
大人なお店でした。
落ち着いた京都らしい佇まいのお店です。
ゆっくり過ごすことができますよ✨
ランチタイムに利用。
おばんざい8品セット。
量も手頃、良いお味です。
メインディッシュが鶏の唐揚げ(ちょっと和風仕上げ)というのが少々以外でした。
日本酒は数多く揃えている様子で、ランチタイムでも4種類試せるようです。
とても美味しいおばんざい。
店内の雰囲気も良い!
エントランスの雰囲気がすごく良い。
入ってみると、味は普通です。
親子丼、絶品です!お店の雰囲気も町家風で落ち着きます。
料理も美味しく上品で料金も良心的。
価値ありです。
ランチに行きました。
鶏の唐揚げと里芋のあんかけがメインのおばんざい定食でしたが、とても美味しくいただきました。
JAZZがかかっていて雰囲気も良かったです。
名前 |
馳走いなせや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-255-7250 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:00,17:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
結婚10年の記念日にこちらのお店を利用させて頂きました。
食べ物が本当に美味しく、お店の方も、さりげなく話しかけてくださったり、私達2人の時間を持たせてくださる配慮がありがたかったです!記念日のとても良い思い出ができました!本当に感謝です!海老芋最高!笑。