てっきり中華チェーン「眠眠」の餃子と思い込んで買っ...
珉珉の『せみぎょうざ』とてもリーズナブルで重宝しております。
最近ではスープ餃子のようにして頂いたりもしています。
せみぎょうざ&ビールで探偵の晩酌タイムでした。
ご馳走様でした。
業スーにて529円でした、てっきり中華チェーン「眠眠」の餃子と思い込んで買ってしまいました。
40個入りの箱開けて大きさが大きかったのと皮の分厚さで違うと気づきました。
餃子の具材の事で電話連絡をさせて頂いたんですけど、電話口でも丁寧な対応をして頂きました。
挨拶状も丁寧に自筆にて説明をして頂き感謝感激しました。
このような裏方さんがいらっしゃる、から珉珉様は地味ですけど皆様に愛されるんですねありがとう。
関西を離れて、この味を食べられないのが非常に寂しいです。
こう思っている人は多いと思いますので、絶対ECで売上伸ばせると思いますよ。
スーパーで買っています。
やはり俺の定番だと思います。
味に‶パンチ“が有ると思います。
(実は、大分昔に工場で働いてました。
会社を辞めても未だお世話になっています。
その節は大変有り難う御座いました。
)
安くてボリューム有り、簡単調理で美味しくいただけて大変お世話になってます!タレも余るほどついてて大好きです〜\(^o^)/ありがとうございます!こちらは業務スーパーにて購入。
何時 食べても 旨い😋あたくしの、なかでは、王将の餃子と 1、2を争いますわ‼️子供の頃から、頂いてます🙇フライパンに火を着ける前に先ず油をひき、餃子のフライパン接着面に充分油がつくようにしながら並べ、それから中弱位の火加減で焼き始めてください...
せみ餃子の付属のタレの袋が開けにくい。
数ある餃子のなかでも安くておいしいし、1番好きな餃子なのでよろしくお願いいたします🙇
普段から親しみある餃子。
美味しい物流ドライバーから荷物積みに行きます周辺の道路センターの中は狭いので接触注意。
京都発祥故か「京都のソールフード」とも称されていますが、関西圏でここの餃子を知らない人ってどれくらい居るのでしょう。
定番のレギュラー商品はスーパーで100円以下。
説明通りに焼いても焦げ気味でなかなか上手く焼けないのもご愛嬌。
修行あるのみ。
色んなレトルトやチルド餃子食べたけどこの「セミ餃子」が安いしとても美味しいので、我が家はこれ一筋です(⌒‐⌒)たまーに浮気して違うの買うけど やっぱりこれが一番好きです(^_^)v焼いても美味しいけど 私は餃子スープにしてよく お昼ご飯に食べます(^^)d今日も作りました🎵ちょっと破れてしまいましたが、味は絶対です(* ´ ▽ ` *)ノ「頂きまーす\(^-^)/」
ここの工場は常に食材のにおいがキツイけど、製品の餃子は安くて美味しい。
名前 |
珉珉食品 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-591-7485 |
住所 |
〒607-8307 京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町211−1 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
セミ餃子。
久々に(10年以上振り😅)食べました。
昔と変わらず美味しかった🤣また安いですね。
これからもちょこちょこ買います。