スニーカーウオッシャーを利用しました。
乾燥機が他のコインランドリーより早く乾く気がします。
待つ場所も空調もちゃんとしてあるので、こちらを選んでます。
終わった分の放置も結構ありますが、大通り沿いの大きいコインランドリーにしてはマシに思います。
ただ近所に住む者としては店前で路駐してる車はかなり鬱陶しい。
丸太町通りに出る時に大きめの車が停まってると、右が殆ど見えない。
スニーカーウオッシャーを利用しました。
洗濯槽の予洗いしてくれるのは、下の物を洗う機械といえど清潔感があり気持ちいいです。
お店も無人ながらいつも清掃されているので気持ち良く使えます。
月に数回、近所なので行かせてもらっています。
いつも利用しています!とても便利で居心地がいいです!
大型の洗濯機と乾燥機がプリペイドカードで利用できます。
期間中なら、早朝割引もあってお得です。
靴用のランドリーと乾燥機をよく使わせてもらっています。
しかし、こちらはプリペイド使えず…。
いっぺんに2~4足洗えて、キレイになるので、300円は価値あります。
指定の時間による割引があり、朝使用しましたが人がそんなにいなかったのでスムーズに洗濯し終えました。
すごく綺麗で清潔感が溢れていました。
乾燥機等が混み合っているのも地域での人気度が伺えます。
次も使用したいと思えるコインランドリーでした。
店内は快適です。
靴も洗えるので助かってます。
いつも店内は空調がきいてて快適です。
羽毛布団はもちろん、敷き布団の洗い方も説明がありました。
プリカの安売りや、夜中・早朝の割引料金も助かります。
お湯で洗えるのが、良い!!場所も通りに面してるのでより安いです。
両替機も有るので、此れも良いです。
清潔感は、時間帯にもよるが、割と、きれいですよ!
清潔感があり使いやすいです。
休みの日の夕方は混雑しがちですが平日の昼間はそこそこ空いてます。
知っているマンマチャオの各店舗の中では乾燥機での乾きが一番良いです。
但し、結構混んでいて、乾燥機が止まっている状態で洗濯物が放置されている事が多いです。
近所にあるので便利。
店内は清潔感あり。
但し、洗濯機は各サイズ1台ずつ、計3台しかないので目的のサイズが使用中の場合は必ず待つことになるのが残念。
また、乾燥器内の洗濯物の放置が多いのも若干気になった(台数が多いので待つことは無かったが)。
チェーン店本家のHPでは全店に電子マネーを導入予定とあるが、残念ながらこの店舗では未導入で、2018.1月現在は専用のプリペイドカードか現金のみしか使えません。
とは言え家の洗濯機で洗えないような大型のものを洗うには大変便利。
Coin laundry with a 7/11 close by if you need to buy some detergent. I recommend you go with 30mins for 300 yen option on the dryer if you have the time.
京都は駐車場が少ないので、店舗前に路駐でした、隣がコンビニなので便利です。
肝心の料金は、乾燥機や洗濯機の容量が微妙に違うから一概には比較し辛いが、時間と容量あたりの金額を割り出して比較すると、いつも使っている所よりも割高でした。
名前 |
大型コインランドリー マンマチャオ上七軒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-027-217 |
住所 |
〒602-8387 京都府京都市上京区今小路通七本松西入二丁目東今小路町744番地33 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スニーカーランドリーは、2足洗えて便利。
駐車場はないようです。