一人でゆったり自然に浸りたい方には向いてます。
眺めがよく、夕日を見ることができます。
穴が空いた特徴的な石があります。
一人でゆったり自然に浸りたい方には向いてます。
とても珍しい岩がいっぱいあります。
海への道が出来ているようです。
冬場に行きました。
寒くて人があまりいませんでしたが、空気が澄んでて、眺めや夕陽が綺麗でした。
潮目が悪かったので干潮時に再チャレンジしたいと思います。
1月の平日昼前に訪問、誰もいませんでした。
いくつか岩の上に乗れる岩があり、波の音も良いです。
道路脇に車止められるので、そこで降りて見ると感じられます。
夕方、日の入りの少し前から待っていると、幻想的な風景に出会えます。
プライベートビーチ感が最高です。
日の出を見たくて夜中に家を出たのにあいにくのくもり空晴れてたらなぁとっても素敵なのに!Googleさんで案内してもらった場所から海を見て右に屏風岩の石碑みたいのがあって海岸沿いを歩いていくと綺麗屏風になっている岩があります。
ここまでに来る410号線は景色最高です。
岩場には下りなかったのですが、、、w ドライブコースとしては関東屈指かも♪
不思議な絶景を見ることができます。
奇景というらしいです。
入り口を探すのに手間取るかもしれません。
素晴らしき景色。
根本海水浴場から西へ徒歩圏にあります。
巨岩と磯との間にきれいな浜が点在し、道路側にひときわそそり立っている岩に「屏風岩」を示す大きな杭が立っています。
駐車場は直近にはなく道幅に余裕がないため路駐はできません。
クルマを停めるなら根本海水浴場のトイレ脇の駐車スペースで、ここから浜を西へ進み巨岩の間を抜けたところにあります。
道路を同方向に歩くことも可能ですが、巨岩の磯を抜けたほうが全体像がわかりやすいと思います。
なお夏のキャンプシーズンは根本海水浴場へクルマを入れることができますが、駐車している台数とキャンプ等している人の数が多いので盛夏を避けてでかけたほうがよいかもしれません。
磯と浜はスニーカー履きで十分です。
近隣にコンビニがない点は注意してください。
冬の日の入りは、伊豆大島に沈みます。
なかなか晴れた日の夕日はお目にかかれないけど、たまには好条件で拝める時もあります。
やっぱり大島ーーーーですネ。
千葉県の地形の成り立ちの歴史を刻み込んだ証拠が見ることができます。
地層好き水辺好きにはたまりません(*´ω`*)
名前 |
白浜の屏風岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
岩の上で遊ぶのが最高。
蟹もたくさんいて楽しい。
遊ぶのに夢中で奥の岩に進んだ後、潮が満ちて帰れなくなることがあるので注意。