あっさり醤油の人生ラーメン昔ながらの細麺!
クリアなスープに細麺。
昔ながらの正統派醤油ラーメンで美味かった。
細麺を数人分一緒に煮るので、湯上げのタイミングで麺が伸びてたのは愛嬌かな。
遠方からわざわざ来るほどかと言うとNoですね。
車、パイクは店の前の道に路駐出来ます。
昔ながらの醤油ラーメンでした!ずっと美味しい醤油ラーメンが食べたかったので最高でした!スープが凄く美味しかったです 。
手羽餃子はちょっと高いですが、食べやすく美味しかったです。
駐車場が3台しかないので、川沿いの土手の下に停めました。
ラーメンの醤油味がとても美味しかくて何回も行くラーメン屋の中で1番美味しいレベルです、😋げょうざも美味しかったです。
僕は醤油ラーメンがとても美味しかったこの醤油ラーメンに入っているチャーシューが炙っている感じでとても美味しいからこのお店は外せません。
隣が鬼怒川があり、駐車場はお見せ前に3台かな?道路に寄せて車停めて大丈夫でした。
シンプルな中華蕎麦食べたくて向かいました。
スープがおいしいと思います。
大盛りでもスープも飲み干しちゃいました。
たまたま、近くを車で走っている時に、マップで見つけて、大丈夫かなと思うぐらい細い道の先にありました。
しょうゆは、魚介系であっさり、ミソは北海道のみそラーメンに負けない美味しいスープ。
麺は細麺ですが、しっかりと腰のある麺、久しぶりに美味しいラーメンに当たりました。
通いたいと思います♪
橋向こうの時代遅れからの続編。
双方共にいわゆる中華そば。
ラーメンと手羽餃子を注文。
ラーメンはあっさりしているがパンチのあるスープでストレート麺おじさんにも”するっと”食える旨いラーメン。
特にチャーシューが秀逸。
手羽餃子は普通。
水海道、豊水橋対決(?)のジャッジはコッチの10対9かな。
(個人的に)しかし、近所に旨い中華そば屋が2軒ある常総市はうらやましいですな。
土曜日お昼に。
橋の下の信号は青(営業中)開店の10分前から待とうと思っていたら、すでに営業されており、すんなり入店。
11:30頃に満席でした。
なんて美しい中華そば。
500円!雰囲気も良いし接客も良い。
安いし美味しい量もしっかり。
みなに愛されるラーメンですね。
またぜひ伺いたい。
ザ・醤油ラーメン🍜シンプル イズ ベスト。
最高です!それでなくても混んでるので、みんな行かないで🎵
ラーメンと手羽餃子を注文。
ラーメンは毎日食べてもいいかなぁと言う優しい味だった。
餃子はガラムマサラとニンニクがスパイスだったような気がする。
時代遅れに行った帰り息子さんのお店にも行きました。
土手沿いに車を停めてお店に向かいます。
お店のそばに信号機があり、信号が青の場合は、営業中赤の場合は、準備中青なので店内へ 入り口に用紙がおいてあるので、名前と人数とテーブル又はカウンターかの選択を記入して、外のテラスで待つこと15分ほどで呼ばれ、カウンター席に着席。
中華そばと手羽餃子を注文。
店内は、昭和の感じでどこか懐かしい雰囲気です。
待つこと5分で着丼。
透き通ったスープに、なると、ワカメ、メンマ、豚バラチャーシュー、ねぎとトッピングしており、昭和ラーメンって感じですね。
鶏ガラのあっさりしたスープに、中細のストレート麺。
すごく研究なさったラーメンで、美味しいです。
日曜日に行ったら凄い混んでたので、平日の午後に伺いました。
平日の為かすぐに入店出来ました。
店名のラーメン、人生ラーメンを食べました。
具の入ってないかけラーメンって感じです。
スッキリとあっさりとしたスープでこんなに美味しい醤油ラーメンは久しぶりに食べた気がしました。
具は無くても凄く美味しく食べられるました。
スープを透き通ってきれいでした。
また、行きたいお店です!
信号が青なら営業中です🎵お店の中は、昭和の雰囲気です。
歌謡曲が流れていました。
ラーメンシンプルです。
麺の固さちょうどよく、スープもあっさり 美味しく食べました。
お店の方の対応はまあまあです。
土曜日の昼の13時に訪問しました。
結構混んでましたが、丁度席が空いてタイミング良く入れました。
まずは人生ラーメンを注文しました。
スッキリあっさり味で私の好みです。
今度は第二の人生ラーメンを食べてみたい。
気になっていたラーメン屋さん。
見た目がすごい綺麗でした‼︎味も見た目通りさっぱりしてました!手羽餃子も美味しいです!
何処か美味しそーなラーメン🍜はないかと検索してるとラーメン屋らしからぬ屋号で口コミも良さ気だったので伺う事にしました🚗💭ただ国道から少し奥に入った少し分かりづらい場所ですがナビの案内通りに行けば着きます😳😁今回はラーメン🍜と人生ラーメンpartⅡ(味噌ラーメン)と手羽ギョーザを頂きました😋😋味噌ラーメンは自分の味よりちょっと違いましたがラーメン🍜は昔ながらの醤油ラーメン🍜⤵️⤵️って感じで美味しかったです🙋🙋
ラーメンと手羽餃子を頂きました。
ラーメンは、昔ながらの懐かしい感じで美味しかったです。
オーソドックスな醤油ラーメンが好きな人ならどなたにでもお勧め出来ると思います。
ただし臨時休業で食べられない事が、あっても気にしない人限定ですがね。
手羽餃子は、他では食べた事のない斬新な逸品でこれも美味しかったです。
変な場所にあるのに二回振られて(臨時休業)、今度は電話して開店を確認してから行きました(^_^;)川向こうに先代店主のお店がありますが、その看板の姿勢に笑えます。
ラーメンは素晴らしいの一言。
麺はストレートの細麺で喉越しも麺絡みも弾力も文句無し。
スープはもちろん全飲みです。
醤油ラーメンの最高峰と言っても過言ではありませんね。
週一でずっと食べられます。
醤油ラーメン好きなら、一度は実食するべきお店です。
いつぞやの。
この日はふらっと茨城県へ。
拉麺人生という気になるお店に訪問してみました。
幹線道路からちょい離れてわかりにくいところにありました。
今回は醤油ラーメンと手羽餃子を注文。
まずはラーメンから提供されました。
なかなか具沢山でチャーシュー、めんま、ワカメ、2種類のネギがのってます。
スープはすっきりとして飲みやすい鶏ガラ醤油かな。
甘味もあって好きな味なんだけど全体的に何か懐かしい気がします。
チャーシューも美味しかったけどもうちょい厚みが欲しいかな。
これで750円ってのは嬉しいな。
続けて手羽餃子。
餡がぎっしりと詰まっていてこれまた美味い。
味付けもよかったしこれはビールのアテになりますな。
価格も含めて大満足のお店でした。
ここまでシンプルを極めたラーメンはなかなかない。
ただ、昔ながらの醤油ラーメンとはちょっと違う。
それを更に進化させたような究極のラーメンって感じ。
香味油の香りが強め!354から信号機で店がやってるかどうかも分かります!面白いo(^▽^)o
ラーメンを食す。
あっさり醤油ベースで染みるスープと細麺の相性が良い。
チャーシューは柔らかく、スープの味を壊さない味付け。
むしろ、相乗効果を発揮している。
上品で透き通ったスープ🍜人生ラーメン。
美味しかったです。
ごちそうさま。
念願の初訪問!!レトロな雰囲気で異次元の様な空間で人生をかけた「ラーメン」「人生ラーメンpart2」「手羽餃子」を食べとても満足!!またお邪魔します!!
ラーメンと焼き餃子を食べました。
ラーメン絶妙に美味しい❗️スープはサラッとしてるけれど、味が豊かで奥深く余韻が長い🍜。
麺は素麺みたいな極細だけど、滑らかでコシがしっかりしていて、スープをよく纏い、長めだけど一気に吸い込めます。
チャーシューは3枚、柔らかくしなやかで、噛みしめるほどに味が出る🥩。
メンマの歯応えも心地よく、いいアクセントですね。
餃子🥟はひと口サイズで、野菜豊富で誰でも食べ易い味。
美味しかった🍜🍥🥟❗️また来ます😆👍️❗️
親父のお店『時代遅れ』が定休日でランプが着いてない…ので川向の人生へ堤防そばで、道路から細い道をぐるっと回ってお店へ向かいます。
駐車場も店前以外は見当たらず、皆さん堤防横への路駐です。
車が沢山駐車してるし、至る所でやってるアピールしてるけど、右の看板は『定休日』と(笑)食事】シンプルな醤油ラーメンから味噌ラーメンと選べます。
おすすめは醤油ラーメン『人生ラーメン』です。
ラーメンは、薄いチャーシューが数枚乗っていますが、特出する点はないです。
サイドメニューも豊富ですが、焼き餃子はイマイチでした。
好みの問題かなぁ💦手羽餃子や第二の人生を注文される方が多いようです。
第二の人生は石焼きビビンバかと勘違いするほど、ジュージューと焼けた石鍋出てて来ます!店内】カウンターとテーブル席が数席あり、そこそこ広いです。
ただ、厨房に数人居る割には、作業がテンパり気味なので、混んでると提供が遅そうです💦空いてる時が狙い目です。
近くまで来たら再度来店し、できれば第二の人生や味噌ラーメンを注文したいです😁
日曜、開店1時間30分前に到着!一番乗り。
開店30分前に集まり始めた感じで、中高年の方が多く、行列…と言うより集まってる…みたいな待ち。
予定よりちょっと早目に開店。
店内はカウンター8、4人掛テーブル2、6人掛テーブル2…だったかな?行列時は店内にあるウェイティングボードに記名して待ちます。
頂きました〈人生ラーメン〉はホントに美味しかった!それがこんなに安価で味わえるとは!?普段はこってり派の私、サッパリに大差無し…と思っていたのが覆されました!ホントに美味しい。
昭和感ある店内もイイ雰囲気でしたが、店員サンも感じ良かった。
駐車場は店頭に2台位ですが、土手沿いに路駐…出来る様です。
但し、それまでの道がわかりづらく細いので御注意を。
噂の手羽餃子もホントに美味しかった♪高級な手作りソーセージの様な食感にパリパリの皮が絶品です!
小学生の頃、親に連れられて来た時、「ラーメンとはここまでうまいものだったのか」と衝撃を受けその後ラーメン好きとなるきっかけとなった店。
少しずつ値段は上がってしまったものの、うまさは変わらず。
麺もスープもケチのつけようがない。
なんなら具材もうまい。
様々なラーメンを食べ歩いたが、未だにここを超える店は見つかっていない。
4回目の訪問でやっと食べれました。
スープと麺にシンプルながらこだわりを感じます。
食べ終わった後の口に残る香りの良さには驚きました。
あっさりしつつもしっかりとした旨味があるスープは絶品です。
都内にある有名店にまったく引けをとっていません。
コッテリ系が好みなんですが、個人の好みをねじ伏せる圧倒的な完成度のラーメンです。
鶏ガラスープがたまらなく美味しい醤油ラーメン屋さんです😆🎵🎵シンプルにまとまったラーメン。
人生ラーメンの本来の味を堪能したいのであれば『人生ラーメン』ですね。
これは素ラーメンとなっており混じりけのないスープの味が楽しめます⤴️⤴️手羽餃子もダントツで美味しく野菜好きにはサラダもオススメです。
新鮮な野菜をどうぞ👍鶏ガラスープ大好きの僕は行きつけの店で醤油ラーメンならここでしか食べません😄👍しかし悪いところをあげますが、定休日が月曜日だけでなく定休日以外で行った日に休みということもありますので、遠くからお越しの際には確認の電話をしてからいかれた方が良いかと思います。
これぞまさに…\人生/この辺りじゃダントツ美味しいお店だと思います。
最近の流行りのドロドロや鶏白湯等のラーメンでは無く、ごくシンプルなラーメンなのですが、レベルが凄く高いです。
シンプルな醤油ラーメンで、ここまで美味い物が作れるのは本当に凄いです。
店内や入口の雰囲気が独特で昭和モチーフになっており、アミューズメント性も★5です。
ただ、曜日や時間帯によってはかなり混むので早めに行くのがオススメです。
橋のとこから信号が見えて、開いている時は青、閉まっている時は赤に光っています。
ようやく営業しているタイミングと合って、食べることが出来ました。
やはり最初は人生ラーメンを頼みましたが、噂通りシンプルな素ラーメンに深みのある醤油味で何度でも食べたくなる味でした。
無駄な進化系と違い、純粋かつ簡素な味。
よく言えば、全てが本来の味。
悪く言えば、これなら もう少し安くても良いんじゃない?…って思います。
店内は薄暗く、アイダミツ○的な若干、世界観を押し付けられてるような感じ。
調味料系は少なく、調味料の使い方にもアイダミツ○的な張り紙が。
また寄っても良いかな???…と思いつつ、この店だけを目指しては動きません。
因みに手羽餃子は、僕の店でも使ってた鮒○の商品じゃないかな???
優しくアッサリとした味は昔懐かしいって言うよりはむしろ新鮮な感じを受けました。
丁寧に作りあげたスープは絶品で柔らかめの細麺とはとても相性がいいよです!
鬼怒川沿いの有名なこちらにお邪魔しました。
人生ラーメンは大盛でも550円、並なら450円とハイコストパフォーマンスです。
茨城はちょくちょく500円をきる個人ラーメン店がありますが、こちらも味には全く妥協がなく麺とスープの相性が抜群です。
史上最高のスープ、とまでは行かないですが、旨味は及第点の透き通った味でかなり好みでした。
次は味噌を頂いてみようと思います。
人生ラーメン。
こってり系味噌派のじぶん。
Google先生と口コミでここにきました。
いやー、おいしかった。
薄いかなと思いきやちゃんとしっかり醤油が効いてて。
しょっぱくないですよ。
満足の一杯でした。
またこちらに来たら来たいですな。
名前 |
拉麺 人生 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-24-1212 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,18:00~20:45 [月] 定休日 |
関連サイト |
https://m.facebook.com/pages/%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3/166640120049554 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
あっさり醤油の人生ラーメン昔ながらの細麺!餃子もほどよく美味しかった ごちそう様でした。