徒歩5分圏内に駅とコンビニがあります。
5000円代のホテルと考えればまぁ普通。
朝食は2021年10月22日の段階ではバイキングでなくお弁当方式。
外から謎の機械音がずっとしててあんま寝れなかった。
あ、無料の珈琲はサザコーヒーの豆使ってるので美味しいです!
ホテルの施設はかなり古い。
しかしその分安いと思います。
駐車場がタダです。
夕食付きプランですと、そこそこの夕食が食べられます。
1200円です。
朝ご飯はコロナのせいでビュッフェではなく、お弁当方式になり、部屋で食べるスタイルです。
朝ご飯はそんなにクオリティ高くないです。
フロントの方は対応が良いです。
ウェルカムドリンクがあるのも嬉しいです。
建物はとても古いので壁紙やユニットバスが気になります。
エアコンは建物全体管理なので細かな調整はできません。
洗濯機は3台ありますが300円に値上がりしました。
洗剤は自動投入に変更です。
部屋の掃除を無しにするとミネラルウォーターもらえます。
近くにコンビニやスーパーがあります。
早めにチェックインが良いかも。
20:15にチェックインしたら、駐車場が満車で道路向こうの300円パーキング、予約していた夕食は、3メニューがすでになくなってたり。
夕飯は、美味しかったけどアカウオ定食は、1200円の値段ほどじゃなかった。
2日目は1200円の値段に見合うカツ定食。
食堂は、大声で話すお客さんたくさんと、テレビ音量が大きくてうるさかった。
部屋は、普通のビジネスホテル的な。
空調は.部屋ごとではなくてホテル一括。
シャワーは熱湯になりがちなので注意。
コロナ対策はユルユル。
2022.5.24生姜焼き定食めちゃうまだった。
1200円なので当然だな。
2022.5.26
多少古いけど値段相応、清潔、不足は感じない、コンビニスーパー近い、駅も近い、良い宿。
スタッフのローカル感がどことなく滲み出ていて、良くも悪くも街と共に衰退しそうな味のあるホテル、バブル期に幼少期を過ごした世代にはどことなく懐かしい。
初めて重要な仕事を任された時に泊まったところです。
夜遅くまで仕事だったので(半分以上私のせいですが)シャワー浴びて眠ってしまう感じでしたけど、無事仕事を完了出来ました。
立地的には◎部屋的には△スタッフ的も△…スゴくいい感じの方も数人いらっしゃりますが。
でも、駐車場がでかくて大きいトラックも停められるのは◎◎故に、職人さんには人気です(たぶん)ちなみに私はよく使わせてもらってます(*^^*)
全体的に綺麗とは言えませんが、泊まるだけのビジネスホテルとしては問題ないと思います。
ここの晩御飯は、ボリュームがあり美味しい(ワンドリンク付き) あと部屋に加湿器があれば星✨五つ。
徒歩5分圏内に駅とコンビニがあります。
夕食は別料金になりますが4つのメニューから選てお得感がありますコインランドリーも完備していますが台数に限りがあります。
お急ぎの時は近くにコインランドリーがありますが24時間営業でないのでご注意ください。
建物は新しくはないのですが、くつろげます。
サービスの朝食にとても満足しました😉。
駅に近く、コンビニやスーパーも近所にあります。
駐車場も広い(無料)。
なお、清潔感は今一つ。
値段なりと割りきれば、許容範囲かと。
今回は禁煙で予約、フロントでも禁煙室と聞いたが、決して禁煙室の状態ではありませんよ。
朝食バイキングは品数は多くありませんが、美味しいです。
建物は古いが料金は安い方朝飯付いて5300円9階のエコノミーは朝飯付いて4500円だったかな?夜飯付けるとドリンク1杯サービスがある。
駅近、駐車場も広くアクセス良好。
コンビニまで徒歩1分未満。
晩御飯の定食が1100円でたべられます。
ボリューム充分、味も良しでした。
部屋は少し狭いですが、wifiもあり問題なく宿泊できました。
安く泊まれていいと思います。
朝食はお勧めです。
駐車場が少ない。
空調設備が屋上設置の為、上階の客室に響きうるさい😭‼️食事の味は普通だが接客は最悪、二度と利用しない。
朝のご飯がもう少しメニューにバラエティーがあるといいかな。
朝食が安くて、旨い‼️
部屋、アメニティーは普通。但し1階食堂の夜ご飯は美味しい!夕食付き宿泊をお勧めします。
Wi-Fiが各階に有るが回線状態悪い!!残念です。
フロントの滑舌悪いサービス最悪Wi-Fiは廊下にあるのか回線状況が凄く悪い
名前 |
水海道第一ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-23-2011 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
晩ごはんも有れば一番だったと思えるぐらい良かったです。