何年か前に行きました〜美味しかったですよ。
お出汁の味がとてもおいしく、一つ一つに大変手が込んでいて感激しました。
本当にありがとうございました。
東京から参りました。
ナノで、余り〈先斗町〉はまだ五回目位で詳しくは知り得ませんと言う事にて、京都祇園の知り合いに紹介して貰い来店しました。
美味しかった👌👌のはサスガデスね👍。
今回は個室利用でしたが、次回は口コミに有る様に、Counterで、調理を見ながらの会食🥢🍶に臨みたいと思います。
ではまたのチャンスを楽しみに……。
料理はまあ美味しい。
しかし、値段の割に接客がいまいちすぎる。
そして飲物の品揃えもいまいち。
総合的にまんぞくどが低いです。
デザートの木製スプーンのフチはギザギザ。
座敷の床の間に大量のハンガーが置いてある。
本来はそこ花を飾るんじゃないの?細かいところに気がつけていないと思います。
料理は美味しいんだけどと書きましたが、1品1品は美味しいけど全体としては、なんだかなーと思ってしまいました。
前菜のホタルイカが凍ってたとか…そういうことから、コストパフォーマンスは低いです。
オーナー料理長は、京都の老舗割烹「たん熊」出身の藤原さん。
若い頃には、オーストリア日本大使館で、大使付きの料理人もしておられました。
私も25年前からお世話になっている兄貴分です。
祇園のお茶屋さんにも顔が効く、生粋の京都人です。
話好きなので、一人でいらしても楽しく食事できるとお約束します。
食後のバーなども相談してみてください。
京都らしい、良いお店をたくさんご存知で、ぼったくられることは絶対ありません。
北陸のご出身の、寡黙ながら、とても優しいお人がらの料理長の創られる厳選された素材を元に、とても美味しく、心を満たされる料理を味わえます。
腕の良い料理人さんは、往々にして職人気質です。
日本酒も越後の国のものにこだわりがあります。
お一人様もオーケーなのはとても嬉しいです。
また行きたいです。
お店の雰囲気もよくお料理の出てくるタイミングが絶妙ですね。
お出汁のよく聞いた薄味ですがそれもまた京都を感じます!美味しかったです。
大人の方の記念日や誕生日に良いです。
お店の雰囲気、料理の出てくるタイミングが抜群コース料理も良いですが アラカルトで季節にあった料理を楽しむ事をおすすめします。
出てくるもの全てが美味しかった。
苦手を伝えたら、個別対応していただきました!
大将の第一印象は寡黙で怖い方。
でも違いました。
お任せを頼んだのですが、好き嫌いが多い彼のために、彼の二ーズに合わせて作ってくれたり、気さくに話しかけてくださいました。
お料理は、どれもこれもとても美味しく大将のお話もとても興味深く面白かったです。
御馳走様てした!
カウンター割烹みたいな店ですが、料理は出汁が美味しくて京都を感じさせてくれました。
いつもながいい雰囲気で一品一品が旨くて最高です。
博多からもう10年以上通わせて頂いてます❗〆のかき揚げ丼は絶品です❗
素晴らしい食材と一流の技をお手頃価格で提供していただける店。
大将と会話も盛り上がり収支満足出来るお店でした。
次も京都行ったら絶対行きます。
お客さんがカウンターにいる私達二人だけで、大将はシャイなのか一切、話し掛けてもこられず、会話を全て聞かれているようで落ち着きませんでした。
お料理はとても美味しくて、また食べたい!と思ったのですが…またあの空気になるのはたまらないので…💧
何年か前に行きました〜美味しかったですよ。
名前 |
割烹ふじ原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-525-5088 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:30~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
季節の食材を生かしたお料理が楽しめました。
再訪したいお店です。
子鮎の天ぷら加茂なすの田楽が特に美味しかったです。