ランチで利用しました。
Restaurant blanc pierre / / / .
友人との平日ランチ🎶【メイン1品】のコース◎玉ねぎのタルト甘くて柔らかくて優しいお味♡◎炙ったサーモンとさわらのタルタル…だったかな美しい盛り付け✨お魚もソースもそれぞれしっかりした味。
ポーチドエッグがトロ〜リと絡まりう〜ん、美味しい✨◎さつまいものポタージュめっちゃさつまいも!とても濃厚でほんのり甘い♡◎フォアグラの入ったハンバーグ溢れる肉汁✨そんな中から現れる濃厚でクリーミーなフォアグラ💗選んで大正解✨◎クレームブリュレ◎ビール、スパークリング、赤ワインシェフは各卓の食事の進み具合を見ながら、タイミングを見計らってメインの料理に取り掛かられるので、カウンター席にいるとチラチラと見られてる感がある(笑)ハンバーグは小振りに思えたけど十分な食べ応えがあり、味もボリュームも大満足✨カウンター席での会話「ポーチドエッグって家でうまくできないよね〜」っていう会話に、気さくにアドバイスをくださるイケメンシェフ🫶🏻清潔感あふれるキッチンこだわりを感じる調理道具たち丁寧かつ手際良く作られていく様子心地のいい接客そりゃ予約なかなか取れないわと実感常に女性客で満席また他のメニューも食べたい!と思える素晴らしいお店でした。
ご馳走様でした✨
BSプレミアムの京都人の密かな愉しみのロケ地ずっと行きたかったレストランです。
評判通りリーズナブルで創作料理。
美味かった!よく言えば今日野菜がメインな料理があれば星5
京都人の密やかな楽しみのロケ地のレストラン 。
アミューズからデザートまで、うゎ初めて食べる味、とても美味しいの連続で、このお値段でいいのと、大変満足でした。
お店の方にお料理の質問をしても丁寧に答えてくださり、ゆったりランチを楽しめました。
次回は、どんな料理がいただけるか楽しみです。
お洒落空間で、それなりの味のフレンチレストランディナー席のみ予約でカウンター。
食べログ2021百名店なので、期待して行ったが、期待を上回らず、下記印象。
味;それなり、量;少ない、CP;悪他に味は良いビストロ、量が多いビストロはあるので、レストランならもっと味や量で上回っていないと厳しいですね。
セット以外にもメイン一品あっても余裕で食せたくらいの空腹感。
妻が少な目のメニューはどれか?と聞いたから、全体的に少な目提供されたのか(謎)・ディナーセット(アミューズ、パン+前菜1+スープ+メイン1)を注文アミューズ→コンソメジュレ、さっぱり。
ラタトゥイユとサラダ→ラタトゥイユの量が少ないパテ→1枚で量少ない。
良く行くお店は2枚です。
前菜の一品とするなら、2枚は欲しい。
スープ→とうもころしの冷製スープ初夏にはさっぱりで美味本日のお魚(鯛、帆立、海老)→量少ない牛モモ肉赤ワインソース→柔らかくて美味。
量は無難。
・不明朗会計、内訳無し・コロナ対策カウンターはアクリル仕切り。
換気は微妙。
ドアは締め切り。
当方☆評価とは関係ない項目:・ミシュラン ビブグルマン最近、ビブグルマン認定店でも美味しさの幅は広いと実感している。
・お洒落で綺麗な店内庭があって、晴れた日のランチは人気のようです。
・電話対応は丁寧で好感・丁寧な接客とテキパキ仕事をされているが、スタッフ3人のオペレーションでは明らかに苦しい感が見て取れた。
つまり、提供スピードは早くない。
人数抑えるかスタッフ増やした方が落ち着いて、提供出来る気がする。
同規模のビストロ(客席同等、同じスタッフ構成、コース、メニューは幅広いが)と比較して、他店の方が提供早いのでスキルや工夫の違いかと思います。
訪問:2022/6
結婚記念日に行きました。
予定日の2週間前に予約の電話をしましたが、1ヶ月後しか予約が空いてなかったです。
なので、とても楽しみにしてうかがいました。
食事は全部本当に美味しくて大満足でした。
どれもしっかりとしたお味ですが、しつこくない。
主人も美味しいと喜んでました。
カウンターに座ってたのですが、誰かが歩くたびに床が歩くと椅子に響いて気になってしまいます。
カウンターの椅子は背もたれが無くて姿勢をキープしてないとダメです。
でも、カウンターだと料理の様子が見れてそれはそれで楽しかったです。
今度は早めに予約して、テーブルでゆっくりしたいです。
ランチで利用しました。
美味しかったです。
こちらのお店に限らずカウンター席はキッチンが見えるので好きなのですが、皆さん忙しく動き回られていて大変そうでした。
肉以外の選択肢がもう少しあると嬉しいです。
春にランチで伺いました。
以前伺ったのはもう何年前ですが、改装されたのでしょうか?以前はもう少し京都の古民家の古き良き雰囲気が残る店内でしたが、明るくお洒落な雰囲気に様変わりしていました。
お店の方も入れ替わったのでしょうか?以前は男性の方でいつも心地よいお電話やサービスをしてくださっていましたが、女性の方はお電話で声があまり聞こえず、お店を間違えたかと思うほど電話の対応が良くありませんでした。
お料理は以前の方がもう少しシンプルでお手頃なランチで全体的に以前の方が好きでしたが、今のお洒落で華やかなお料理は、目にも美味しく勿論味もとても美味しかったです。
menuAにしましたが、若者のご褒美ランチ(ワインを飲めば結構お値段が…笑)にできる価格帯なのも嬉しかったですし、ワインは変わらずどれも美味しく、ごくごくいってしまいます。
帰りの足元には注意してください…。
お腹に余裕があればぜひデザートはぜひ食べて欲しいです。
食べたことのない楽しくてかわいいデザートでした。
またお伺いさせて頂きます。
ランチで利用しました。
とてもしっかりとした料理でコストパフォーマンスも素晴らしいです。
次回は是非ディナーを楽しみたいと思います。
結婚式の食事会をしました。
予算、料理など何度もご相談して頂き、赤ちゃんを連れの出席も快く受け入れて頂きました。
料理はとてもとても美味しく、シェフ、スタッフの方にはとても丁寧にして頂き幸せな時間を過ごせました。
京都に来た時は是非行って頂きたいお店です。
ランチで利用しました。
リーズナブルかつカジュアルに本格的なフレンチがいただけるので、若者にはありがたいです。
メニューも気を衒った感じではなく、誰もが知っているようなフレンチの料理をハイクオリティで提供している感じです。
個人の好き嫌いに左右されづらい内容なので、大切な人を安心して連れていけます。
メインはもちろん美味しいのですが、個人的にはパテドカンパーニュがすごく好きでした。
見た目の美しさ、舌触りのしっとりした滑らかさ、絶妙な塩加減、すべてが素晴らしかったです。
内装も、木を基調とした温かさがありながらもコンクリートの部分をうまく残していて、モダンな感じも演出していて文句なしにお洒落です。
ただ他の方も仰っていたはずですが、床が歩くとギシギシなるのはちょっと気になりましたが、ほかの素晴らしさを考えれば実に些細なことです。
近くに有名なパティスリーもありますので、こちらのランチをいただいた後に、そちらでデザートコースを召しあがられるのなんて素敵ではないでしょうか(お腹が破裂しますかね)。
special course見た目が美しく楽しめるランチでした。
お味はお値段相応だと思います(^^)店内から眺められるお庭があり、お手洗いもお庭の方にあります。
ゆったりとランチを楽しめるとても素敵なお店です^ ^もしかするとランチは普通のコースの方がお得感を感じるのかなと思います。
次回は夜に伺ってみたいです♪
お店の雰囲気 素敵です。
料理は 肉や野菜の素材の良さが引き出された、とても上品な美味しさに溢れていました!
素敵な時間を過ごせました。
お料理も一品一品 味が決まっていて最高です。
京都御所南側の隠れ家的フレンチ🇫🇷テーブル5席と一枚板のカウンター。
奥には中庭が見えます。
ミシュランガイドビブグルマン掲載店で「京都人の密かな楽しみ」のロケ店です🍴
どのお料理も本当に美味しくて、8500円の特別なコースを頂きましたが本当にコスパも最強だと思います。
母の誕生日で利用しましたが母も大喜びでした✨ここはかなりおすすめだと思います!
京都が地元!また行きたいと思わせてくれるお店★一つ一つ丁寧な仕事が伝わります。
美しい!!雰囲気も良く味も良い!勉強されていてまた次が楽しみです。
クリスマスコース🎄サービスも良くて楽しく食事が出来ました🍽ほぼ満席の人気店ですね。
料理に工夫が有り、楽しめる。
雰囲気も良い。
ただ、魚が生臭い‥アミューズも生臭く、他の物も同様と感じた。
その分、星を一つ減らしました。
いつも美味しい。
絶品フォアグラがはいったハンバーグ!!
お庭も見えるカウンターの席でランチコースをいただきました。
前菜からデザートまで、どれも美味しくいただきました。
中でも前菜のサバときたあかり(じゃがいも)のテリーヌは珍しい組み合わせ。
カニ味噌ペーストを付けて食べると、とても美味しい!
カウンターとテーブルを合わせると20席くらいあるお店ですが、そこをお二人で回しています。
コースですが、すべての皿が選択制かつ開始時刻もバラバラなのに、シェフはものすごい勢いでどんどんとお料理を仕上げていき、本当にびっくりです。
しかも火加減もお味もバッチリ。
しっかり目の味付けなので、誰でも楽しめると思います。
価格もとてもリーズナブルです。
料理もさることながら、物腰の柔らかいシェフの対応が心地よい。
ランチでも帰り際、玄関までしっかりと送って挨拶をしてくれます。
味、雰囲気とも申し分ない。
また行きたいと思わせてくれるお店です。
前菜・スープ・サラダ・もちろんメイン、デザートまで全てに(注:パンに添えられたものまで❗️)さらっと流せない絶妙な美味しさがありました。
2,500のランチでこんなフレンチが味わえるとは。
私が知らなかっただけで京都の人たちはこんなハイレベルなランチ食べていたのですね💦。
店内やスタッフの方に至るまで、なにげにいい感じで思わず書き込んでしまいました。
家族でランチを利用させて頂きました。
店の奥にある壺庭に咲く桜が見事らしいのですが、伺った日は季節柄咲いていませんでした。
それでも店内から見る緑の綺麗な風情が、京都らしい気持ち良いお店でした。
お料理は、シッカリした味付けで、男性や子供にも美味しく感じられるでしょうし、メインだけでなくコースの副菜なども非常に手の込んだ丁寧な美味しさでした。
お店が京都の街中にあり、徒歩で来店するには便利ですが、駐輪場、駐車場などが店に隣接していない為、来店される際は注意が必要でしょう。
コースの品数も京都の他店に比べて多く感じ、普段お代わり自由なパンなどで満腹感を満たしている私ですが、特にその様な恥ずかしい事をせずとも満足のいくボリュームで、若い人にもおすすめです。
少しカウンターとテーブル席の距離が気になりますが、特別な日のお店選びに最適だと思います。
こじんまりとしたお店ですが、奥にはお庭があり、ゆっくりできます。
本格的なフレンチで味は抜群でした。
ランチは価格も2500円と3400円の2種類あり、メインのお料理も選べます。
いつも混んでいるので、要予約ですね。
コストパフォーマンスが最高。
美味しさとお値段とお店の雰囲気と、、、。
久々の大ヒットのレストランでした。
ミシュラン2017のビブグルマン掲載店。
いつも予約で一杯で中々入れない。
これだけ本格的なフレンチが2000円程度で食べられるのだから人気があるのもよく分かる。
2000円前後で満足するフレンチのランチがいただけます。
お料理もスタッフの心遣いも二重マルです。
かなり前から予約する必要があるのもうなずけます。
京都ではオススメです。
リーズナブルで本格的なとても美味しいフレンチをいただけるお店です。
店内は広くないけど、値段も高くなくておしゃれですっごく美味しい。
料理の質、量とも満足できる。
特に量は十二分あるので男でも満腹感。
それでいてフレンチの要素をしっかりと堪能できるお店。
価格は20代、30代でも優しい設定。
内装は和みを感じるナチュラルな印象。
内庭も贅沢。
初任給でご両親にごちそうしたい方にオススメです。
名前 |
Restaurant blanc pierre |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-231-8550 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~14:00,17:30~23:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチタイムでお伺いし、主人のお誕生日だったので、おまかせのブランピエールコースを予約させていただきました。
お料理は全て美味しく、ボリュームも満点で大満足でした。
シェフ含め3人で満席の店内を対応しているので、忙しそうで飲み物のお代わりなどは気を遣いましたが、丁寧に対応して下さいました。
お料理は本格的でお値段はリーズナブルなので予約必須かと思います。
とても美味しかったので、またお伺いさせていただきます。
ごちそうさまでした。