焼き芋があの大きさで298円は安過ぎ!
ローソンストア100 祇園三吉町店 / / / .
この店の女性スタッフに、全国で五本の指に入るといっても過言のない素晴らしい方がおられます。
私も、ローソンやファミマで接客してましたが、足元にも及ばないです。
シフトは、昼におられます。
焼き芋があの大きさで298円は安過ぎ!!商品自体はパン以外はスーパーに売ってる物と変わらないですが、店頭に珍しい商品が並んでました。
私の時はココナッツの実でした。
狭い店内にたくさんの商品が陳列されていて100円ショップにしては珍しく生鮮野菜が置いてあります。
お弁当類も、まずまず充実していると思います。
私はコンビニ弁当は嫌いなので買いませんけど...家から近く便利なので、よく利用します。
普通のコンビニよりも色々なもの惣菜や文房具、家庭用品などがあるので都合が良い。
凄く接客が素敵な女子スタッフがおらるます。
行きたくなるおみせですね(*^^*)いつもありがとう。
京都行く時は必ず寄ります。
便利。
仕事で祇園にくるときは必ず来てます朝〜昼にかけて、めっちゃ爽やかで愛想の良い女性店員さんがいる!お会計の時もかなり丁寧なので安心してお買い物ができます♪
街中にひっそりとあるコンビニエンスです❗️しかし、以外とお客さんがひっきりなしに来店しています❗️かなり地域に馴染みのあるコンビニエンスですね‼️店員さん(男性のメガネをかけていた)の対応もしっかりしています❗️
ヨーグルトのcp値が高い!(原文)優格cp值高!
100円ローソンなんてどこも同じだろと思ってたけど、ここのリーダーさんの接客が素晴らしかった!
京都来てます。
まぁ同窓会みたいなもんですっ。
あわててでてきたので、忘れ物多数。
しかも、体調悪い\(^-^)/ひげそりないし。
ドラッグストアーにでも行くかなーと思いきや、もしやと思い、、、超絶近くにあるローソン1000ちゃう。
100にあるかもとのぞいてみたら、、あったーですーー\(^-^)/🍺良かった。
あとは、ドリンク調達したので、もう寝ます○| ̄|_○| ̄|_ぶちうまじゃったーー。
京都は、生活レベルはめちゃめちゃ物価安い💴✨👛
良い感じ。
接客、商品の種類ともに満足です。
良い。
店内に京都の市街図が貼ってあったのがらしさを感じた。
名前 |
ローソンストア100 祇園三吉町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-533-7299 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
敷地面積のわりに、通路はかなり広めにとられています。
他の100円ローソンよりもかなり店内は歩きやすいです。