質・量・器・空気を目一杯味わえるお店。
予約してから長く待つので、このご時世価格上昇もありますが、それに見合う納得のおもてなしがここに在ります。
上質でふんだんなお食事、室礼ufeffや、びっくりする程若々しくてお優しいステキなお人柄の石原さん…もう満悦至極。
もっと堅苦しい所かと思っていたので、茶室という個室のために白靴下持参したけど不要でした(カウンター席と同じ土足でした)
特別な時間を過ごせる『未在』久しぶりに訪問となりました。
(2018年7月訪問)初めて伺った時は、緊張のあまり外観などのお写真すら撮れませんでしたね〜とはいえ何度訪れても、緊張なのか背筋が伸びますね。
円山公園内に在り、緑に囲まれたその佇まいはとても厳か。
入口では入店の時間がくるまで梅酒を頂けます。
それを少しずつ飲みながら、景色を眺めて時間を待ちます。
入店し着席しますのは広々としたカウンター。
一気に緊張の時間となります。
茶懐石のお作法を学べますね。
お食事は全て上質な食材によってそれを感じながら頂けます。
最後までお腹がツラくならない様に加減をして食べ進めましたが、お造りは特に美味しいのでつい、加減を忘れます。
最後までポーションがしっかりありますので上手く加減をされる事をお勧めします。
あの景色と雰囲気を味わいにまた伺いたいですね。
ご馳走さまでした^ ^-----------------------------------------⚫︎ 最後までお読みくださり、有難う御座います。
いいねや、コメントとても励みになります。
まだまだ更新していきます。
ポチッと保存やフォロー頂けたら幸いです。
------------------------------------------------------------------------------------☆☆☆こちらご覧頂けると嬉しいです☆☆☆✔︎Instagram→ 海原雄コ♡ (kaibara_youco)✔︎Google→ 海原雄コ✔︎食べログ→ 海原雄コ♡いいね、フォローよろしくお願い致します。
------------------------------------------
高級な食材がたっぷり、これでもか、これでもかと出されます。
男性でもすべていただくのは難しいでしょう。
ご主人は、好きなだけ召し上がっていただければとおっしゃるのですが、私は勿体無さの方が気になって仕方ありませんでした。
水菓子には、100種以上の果物が使われているとのことでしたが、私にはとてもその100種を味わい分けることは出来ませんでした。
美味しいお食事とは、おもてなしとは? 未だ在らず、深い言葉だと思います。
1年前にお誘いを受けてようやく訪問。
こだわりにこだわり抜かれた、御料理、器、空感。
御料理からデザートまで使用された果物の種類は83種類だそう。
目でも舌でも楽しませていただきました。
背筋が伸びる食事もたまにはいいものです。
次回の予約は15ヶ月後に。
ありがとうございました。
茶懐石の様式を取り入れて、凛とした雰囲気の中でとびきり美味しいお食事がいただけます。
吟味された食材を使った数々のお料理、季節を感じる八寸は本当に美しい。
円山公園の奥にひっそりと佇む風情のあるミシュラン3つ星店。
初来店は予約していた友人に招待して頂きました。
伺った時に次の一年後の予約をして帰り、年に1度の贅沢と思い伺っています。
半個室の席でもいただきましたが、やはりカウンター席の方が臨場感があり美味しさは増しますね。
カウンター席の他のお客様と一緒のペースでいただく事になりますが、皆さんリピーターの方が多く要領を得てらっしゃるので、結構ペースが速く量も多いのでお酒を控えめにしないと全て食べられない・・・遠慮なく残して下さいと言われてもこんなに美味しくて贅沢な料理は貧乏性の私は残せるわけもなく、2回目からはお酒は控えめに。
お酒たくさんいだだくとお会計もとんでもない事になりますので笑。
先輩に紹介してもらい1年半の予約待ちしてようやく行った店。
料理を一言で言うと何食ってるか分からんけど美味い!笑。
味が緻密で複雑なので既存の味覚じゃ理解が追いつかない感じ。
だいたい見た目で味って想像できるけど、食べたら全然違って断然うまい。
そして今まで食った各メニューのベストを更新するうまさ。
あんな柔らかいあなご食べたことない、こんな臭みのない琵琶マス初めて、とか感動と驚きの連発。
八寸は豪華で種類が多くてちょっとしたおせちを楽しんでるみたいで感動した。
終盤に石原さんがお茶を点ててくれる時にダウンライトが暗くなる演出も素晴らしい。
感動しまくったが唯一のマイナス点は量が多すぎること。
最初の刺身とか5人分かと思ったくらい。
抹茶飲みながら栗きんとん食べて終わった〜と思ってたら山盛りのフルーツが準備されてるの見えて「何かの間違いじゃない?」と七国山病院に走って向かうサツキとすれ違ったオート3輪のお姉さんの鬼畜セリフを嫁と言い合ってた笑。
となりの常連老夫婦は3分の1くらいの品を持ち帰りで包んでもらってた。
そりゃ食えんわな。
行く人はその日飯抜きで行った方がいいと思う。
かと思うと反対隣の兄ちゃんはおこげ汁ごはんを6回お替わりしてて笑った。
「マジ盛りで!」とか言ってんの。
スタッフも笑ってた。
「オレらのまかない無くなるやんけ!」って顔してた。
たぶん。
帰りはお会計場所が分からずそのまま無銭飲食で外出そうになった。
その辺教えてくれよ!2人で食って現金で払った過去最高額をぶっちぎりで更新したな笑。
帰りは腹ごなしで円山公園を歩いて帰りました。
色々と貴重な体験をしたな〜。
日本料理最高峰のお店、ミシュランガイド三つ星のお店。
予約して、一年半以上待たされます。
それだけ待つ価値があるお店になります。
料理は撮影禁止ですが、素晴らしい空間は撮影出来ます。
ただ料理の量は相当多いので、全部食べれるだけの胃袋は用意しとかないとダメです。
料理、おもてなし、演出全てが最高ですで、帰りは幸せな気分になって帰れます。
すべてが素晴らしい芸術作品でした。
感動!
量が多いですが、ついつい食べてしまいます。
お刺身も美味しい。
いい誕生日になりました。
ついに、長年恋焦がれた未在さんに行く事が出来ましたこれは、本物に会えたと、素直に感動できるお店でした素晴らしいの一言次回は自分で予約できる~ヾ(≧▽≦)ノお料理の写真がNGなのが、めちゃめちゃもったいないですがこのカウンターで、写真なんて必要ない雰囲気たっぷりなカウンターで、お料理に集中すべきですねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー炊きたてご飯 煮えばな 八丁仕立て向付 寄せ向こう 胡麻豆腐 水無月豆腐 豆六種 お出汁の煮凝り 赤芋茎の酢の物お造り 剣先イカ 丘ひじき 塩酢鯛 鱧 カツオ 鮪 ロックチャイム煮物 鮎と汲み上げ湯葉 真薯 よもぎ麺 鮎の骨せんべい奥出雲の黒毛和牛 インカの目覚め 実山椒 蜂蜜 ソーススナップエンドウのスリ流し マイクロトマト 蓴菜八寸 鮎の唐揚げ 山桃 酢蓮 他色々福井県 本バイ貝空豆のコロッケ賀茂茄子の揚げ出し 枕崎の本鰹節 鰻の白焼き強肴 鮑の焚き物 琵琶マス タイラギ ワカメ 金糸瓜ご飯 漬物 焦がし湯青竹流しの水羊羹 未在謹製 抹茶果物 さくらんぼ 佐藤錦 ワシントン佐藤錦 青無花果 ゲンコウゼリー 三宝柑とブルーベリー果物2 ステビアトータル68種類の果物巨峰のシャーベット デラウェアと白ワインのジュレ。
2020年3月訪問。
ミシュラン★★★初めての訪問だったため、1年前の予約開始日に電話で予約をとり行きました。
お料理もおもてなしも本当に素晴らしかったです。
日本人であることが誇らしくなるお料理ばかりでした。
季節を変えてまた訪問できたらなぁ。
お店の独特な雰囲気があり、料理も一工夫も2工夫もされている。
次々と運ばれる料理の説明も料理に彩りを添えています。
味は薄味ですが、しっかりと素材の味が活かされています。
押し付けがましもなく、ゆったりと食事が出来ました。
暗い足元を照らす提灯のお見送りも、嬉しかったです。
量が非常に多いのでランチ抜きでお越しするのおすすめ。
行く価値あり!刺身と八寸が特に印象に残ります。
石原さんもスタッフさんも全員親切で、私にとって最高な店でした。
ちなみにカードがダメみたいで現金のみでした。
私個人の意見ですが、懐石料理ではここが日本一と思っています。
石原さんが京都吉兆から独立された直後の店舗から通っています。
初めて訪問した時は、日本の文化・歴史に裏打ちされたお料理の美学に感動いたしました。
現在の店舗に移られてからもずっと通っています。
お料理は毎月変わるので、順番は関係なく12ヶ月全ての月に訪問する目標を立てていましたが、それも2周回目に入りました。
季節ごと、月ごとに変わるお料理は、味・香りだけでなく、目も楽しませてくれます。
未在さんのお料理は、質も素晴らしいですが、量もすごいものがあります。
全部食べるためには、事前準備が欠かせません。
できれば、当日のお昼は軽めにして、未在でもビールやシャンパンの泡ものは避けたほうがいいかも知れません。
まず、料理のスタートはお客さんが全員揃ってから一斉にスタートします。
お造り盛り合わせも1人3皿、デザートも3皿ずつ出ます!かなりの量なので、最初から飛ばして食べると後半大変な事になります!笑☆サービス、味、気遣い等最高でした。
数年前までは予約は6ヶ月待ちだったのが、今では1年半待ちです。
味、サービスはもちろん、細かい所まで全て気配りがされたお店。
かなりの品数が出るのでお腹をしっかり空かせて行くのがお勧め。
質・量・器・空気を目一杯味わえるお店。
緊張しながら食べなきゃいけないので、そんな気持ちで食事をしたくないってゲストには向いてません。
ミシュランに載ってしまってからは行っていない(行けない)けれど、当時から予約困難店で知人のルートを利用していました。
美味しかった記憶しかありませんが、ここには結構酷評もありますね。
有名税と言ったところでしょうね。
料理はちょっと豪華な駅弁レベル。
○シュラ○にあぐらをかいた店主の横柄な接客と、それを有り難がる客に失笑しました。
伝統の日本料理を味わえ、旬の食材や他の料理屋さんでは手に取れない器を楽しめます。
つまらない実験的な日本料理や個性を感じない西洋料理屋へ2~3回行かなければ訪ねる事ができます。
量が多すぎて話にならない。
半額で、半分の量なら評価4
奇跡的に席に座りました。
華やかな盛り付けに心が和みました。
だしの旨さに感動❗美しい❗
名前 |
未在 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-551-3310 |
住所 |
〒605-0071 京都府京都市東山区八坂鳥居前東入円山町618 |
営業時間 |
[月火木金土日] 18:00~22:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
一度は訪問したい和食の名店。
評価は今更なので割愛しますが、他の投稿で予約がなかなか取れないとありますが、私の場合は電話した翌日にたまたまキャンセルありという奇跡的な巡り合わせだったので、ダメ元で試してみる価値はあるかと思います。