『ワンちゃんの為に!
保護犬カフェシェルター / / / .
急な訪問にも丁寧な対応していただきました。
引っ越し先がペット可だったのでずっと欲しいかったワンチャン見に行きまさかの運命の子と会うとおもいませんでした。
本当にありがとうございます!(´▽`)
こちらから保護犬を譲渡して頂きました。
子犬だったのですが、ちゃんとトイレトレーニングもして下さっていて、愛情いっぱいで育ててもらったのがよくわかりました。
代表さんの犬(犬だけでなく動物全部)に対しての愛情、ハンパないです。
なかなか出来ないことだと思います。
心から信用出来、応援出来る団体さんだと思います。
今、クラウドファンディングで、より多くの保護犬が過ごせる場所を整備するための資金を募っておられます。
みなさん、どうぞご協力下さい。
私がしたかった事を体現されているので、是非頑張って欲しいです。
きちんとしっかり説明してくださり、他のワンちゃんにも心良くお世話しているのをみて、『ワンちゃんの為に!!』と力を費やしているのを実際目の前で見て、大変なお仕事だと思いました。
色んなワンちゃんが居て楽しかったです!!出来ればここで譲渡させて頂きたいです!
以前から活動をインスタグラムで拝見しており、里親希望で行かせて頂きました。
カフェ と思って行くと、少しビックリしてしまうかもしれません。
ドリンクバーだけ頂けます。
子犬から少し歳をとった子たち、まだ人に慣れていない子、色んな子がいます。
施設の方はたくさんのわんちゃんを一生懸命お世話されています。
里親希望でトライアルさせて頂きましたが、諸事情により途中断念しました。
わんちゃんはとても良い子で可愛いく、何も問題ありません。
私達の事情です。
わんちゃんには申し訳なく、施設の方にもご迷惑おかけしてしまいました。
私が調べた保護犬の譲渡の中には、多額の寄付金を要求されるところもあるようですが、ガーディアンさんは当たり前にかかるわんちゃんの医療費や、エサ代などしか言われませんでした。
むしろ、わんちゃんの為にもっともらっても良いのではと思うくらいです。
本当に一匹でもご縁が繋がるように活動されています。
犬を飼いたいと思ってる方は、ペットショップではなく一度ガーディアンさんに行ってみてほしいです。
小さな子犬から少し年を取った子までかなりの数の子が居ました。
比較的皆おとなしく人に懐き易い子が多く、吠えてしまう、触られるのが嫌と言う子も居ましたが、とても良かったと思います。
ここで新たな子をお迎えする事が出来て良かったです。
雑種犬でも良いと言う方にはうってつけかも知れません。
店内にたくさんの保護された犬たちがいます。
尻尾を降ってくれる子、遠くから見てくるだけの子、まだ人が怖いのか奥に逃げてしまう子。
カフェとしてはどうしても匂いもあり、苦手な方もいると思いますが、犬が好きな方や里親を考えている方にはおすすめです。
行くだけでも寄付になると思います。
こんな状況で保護活動をしているスタッフさんは素晴らしいなと思いました。
料金にドリンクバーが含まれていますが、犬たちを撫でるのに必死であまり飲む時間はなかったです笑。
いろいろな犬たちがいますが、こういう活動をしているのはとても良いことだと思います。
素敵な飼い主と出会えるといいですね。
オーナー、スタッフの皆様がとても親切で動物への愛情の深さを感じました。
我が家にも素晴らしい子を迎えることができました。
一時間1500円/人、フリードリンク。
高いようですが、保護犬のご飯代や譲渡会への活動費として使われます。
犬好きな方は遊んで帰るだけでも代金がワンちゃんのためになります。
是非行ってあげてください。
本当に犬が好きなら嬉しいと思います。
少しだけ触れ合いたいなどの目的ではなく、犬を連れて帰りたい目的で行くのなら良いと思いました。
私自身はずっと居たいくらいでしたが、相方曰く狭く不衛生なところや店員さんがお世話に追われているためか、勝手がわからないお客様を飲み物だけ頼ませて放置していたので眺めてるだけになったりもされてました。
今日は、お邪魔しました。
とても可愛くて、心に傷を負った子達なのに優しそうな雰囲気の子達ばかりでした。
特に全盲?の子犬ちゃんの愛嬌ったら堪りませんでした。
少し不満があるのは、今は忙しくて沢山の保護犬が居るからランチメニューとワンコメニューもありません。
ランチしたいなら、出ていってもらって良いですよ。
と初っぱなから真顔で言われた事です。
保護犬に時間が掛かるのは、地域猫ボランティアをしたことがあるので痛いほど分かります。
それならば、もうランチメニューも辞めてワンコ同伴も止めた方が良いと思います。
保護犬ふれあいカフェで、500円とワンドリンクのみ!とネットにも記載した方が良いかと思います。
うちの子は、ワンコメニューがあると記載されていた為、朝ごはんを軽めにしました。
にもかかわらず、ありません!は可哀想でした。
話し始めるとうちの子を撫でてくれたり、まだまだ野犬が居る事や保健所の事なども聞かせてくれたり、メニューなどがない事もずっと「すいませんでした」と言っていた事、こちらが申し訳なくなるぐらい。
なので、ランチメニューの廃止と保護犬達も更に緊張すると思うので、ワンコ同伴禁止を視野に入れて欲しいです。
うちは、やはり自分の好きな犬種と最後まで一緒に暮らしたいので、もうこちらにはお邪魔になりませんが、幸せにしてあげたい!と言う気持ちはひしひしと伝わってきました。
活動自体は本当に素晴らしいです。
街歩きで教えてもらったcafe。
店名に付いているとおり、飼い主の勝手な理由で、飼育放棄された犬たちを保護しつつパートナーを探している活動をしているお店です。
店内にはケージに入って居る犬や尻尾を振ってなついてくる犬など沢山います。
犬が好きな人には、犬カフェ的に楽しめると思います。
店内に居る犬を見ると、未だ人間を怯える素振りをしてケージから出てこなかったり、なんか寂しい目をしている犬も居ます。
飼い主の自分勝手な事でこういった状況になってしまったんだなぁと痛感します。
犬や猫、ペットではありますがパートナーであり、かけがえない命を持った存在です。
それをぞんざいに扱いことは許せません。
血統書付きの犬が良いとか、小さい子が良いとか聞きますが、それは見た目の目安でしかありません。
ペットを買うのであればその子の人生を受け止めるくらいの覚悟をもって飼うことを決めて欲しいと改めて実感しました。
犬カフェとしての評価なので、譲渡を検討されている方には参考にならないと思います。
ワンちゃんたちも色々と過去があるのか、そのへんは普通の犬カフェのように楽しめるわけではないと思いますが、その割にみんな大人しくて、控えめな感じです。
一人だけかまってほしくて吠えてるコが居ました。
前の飼い主さんに捨てられたのかなあとか、考えてしまうので、レジャーとしては…なので星3つです。
名前 |
保護犬カフェシェルター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-381-9890 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~20:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
すごく素敵な場所を作ってくださりありがとうございます😭😭保護犬保護猫達の命を救ってくれて本当感謝しかないです( ; ; )‼️