ということで改めて訪問しました。
道の駅 木曽ならかわ / / .
奈良井宿のちょっと手前にある道の駅です。
静かな所です☕
地元の工芸品や焼き物の種類が豊富価格もびっくり店内広くてお野菜なども販売していました。
道の駅と言う事でトイレを借りに入りましたが、何か買わずには出られない雰囲気で困りました。
道の駅って気に入ったものがあれば買う程度の気軽な雰囲気かと思いましたが、違う所もあるのですね。
いい勉強になりました。
気をつけます。
木曽エリアの木工芸品と木曽漆器の品揃えが半端ない!!建物から家具、日用品に至るまで『木』の文化が集結した場所!塩尻特産のワインも豊富に揃っています。
ということで改めて訪問しました。
海外製、国産そろっていますがやはり木曽漆器がダントツに高額ですね。
蓋つきの湯飲みが手ごろだったので購入しました。
ちなみに店舗の奥は庭になっていてとてもよい感じです。
ベンチもおいてあるので晴れた日には休憩によいですね。
【追記↑】漆器をはじめとする工芸品が多く展示・販売されています。
私は素人なのでよくわかりませんが、どれも魅力的で購入せずに帰ってきたことをちょっと後悔しています。
漆の容器な地元の名産品を売っている大きなお店を併設しています。
村営らしき(?)路線バスがこちらと奈良井宿との間を走っているんですかね。
レトロバスを見かけました。
にしても野菜が安い‼️
ここのレストランでは食事するのはやめよう。
後悔しかない、この先の道の駅にしよう。
駐車場が広く、食事休憩、買い物が楽しめます。
気にいっています!
駐車場が狭いがレストランが2つあるなど時間をとれそうな施設。
離れたところに3箇所駐車場あり。
新鮮野菜が格安で販売されていましたえのき10袋@100アスパラ1束@100シイタケ大き目のパック@100小粒のいちご1パック@198いちごは小粒ですが甘くておいしかったです。
国道19号線沿いに位置する「道の駅」木曽ならかわは、木曽が誇る木の世界、木の可能性を見つめて7年、館の建材から家具にいたるまで木にこだわり、ミュージアム&ショップのコンセプトのもと、工芸品から普段づかいの暮らしの道具、山国ならではの味わいなどを揃えた「木曽くらしの工芸館」と、農産物直売施設である「ならかわ市場」を中心とする駅です。
木曽くらしの工芸館には、メインホール、アートギャラリー、クラフトマンギャラリー、シアター、実験工房などがあり、休んで、見たり体験などができます。
過ごして楽しいところです。
名前 |
道の駅 木曽ならかわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0264-34-3888 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
好きな人なら店内の信州ワインと木製品の品揃えを見てるだけでも楽しいとこです。