資料好きにとっては一日いても飽きない。
名古屋市交通局 市営交通資料センター / / / .
名古屋市交通局のパンフレット類や産交バスの社史など取り揃えてあって、資料好きにとっては一日いても飽きない。
貴重な写真資料が残されており閲覧が自由にできます。
小さい子よりは、中学生高校生以上向きではないでしょうか。
職員は天下りと窓際左遷組だけ。
静かにしていれば何も言われないし資料収集には打ってつけ。
なんと言っても3050形のシュミレーターができるのが特徴。
入場料無料でシュミレーターも無料なのでかなりお得だと思います。
入場無料、市営地下鉄のシュミレーターアリで何度も楽しめます。
電車のデザインをしてプリントアウトもしてくれます(小学生まで)。
もうちょっとEVENTとかあるといいなぁと思います。
レトロ電車館の兄弟的存在?ビルの中なので実物はありませんが実物に模したシュミレーターやジオラマがあります。
資料センターなので鉄道関連の古い書籍等も多くあります。
電車好きの子供を連れてよく利用しています。
アクセスは名駅か栄からバス、または久屋大通駅から徒歩10分ほどです。
あまり行きやすい場所とは言えませんが、そのせいもあってか混雑していることはほぼありません。
施設は無料と思えないほどの充実ぶりです!ジオラマ、運転シミュレーション、電話機などが子供に人気です。
子供が遊ぶのに夢中でも、親はソファで休みながら見守ることも出来るのでゆっくりできます。
飲食禁止です。
お茶でもすぐそこのエレベーターホールまで出て飲まなければなりません。
不便な点もありますが、総合的には気に入っています!
運転シミュレーター(画質悪し)もありました赤池のレトロでんしゃ館と比べるとそこそこ空いててゆっくりできます。
貴重な写真資料が残されており閲覧が自由にできます。
小さい子よりは、中学生高校生以上向きではないでしょうか。
運転シュミレーターやジオラマの運転体験が本格的で思いのほか楽しめました。
あまり混んでいないのもポイントです。
車で行く場合、施設の駐車場は無いので近くのコインパーキング利用になります。
名古屋市営地下鉄名城線と桜通線の久屋大通駅から歩いて10分くらいの丸の内会館の6階にあり、名古屋市営地下鉄や名古屋市交通局に関わる物を展示しています。
一番は名古屋市営地下鉄鶴舞線の3050形の本物の運転台を改造したシュミレーターになってます。
二駅で「一回運転手交代」と言われるのでヘタクソだろうが上手かろうが大丈夫です。
操作は細かいことを言えば確かに簡単ではありませんが楽しいです。
また隣のショップで500円以上購入すると、東山線N1000形、名城線2000形、桜通線6000形、鶴舞線N3000形のペーパークラフトが一つ選べます。
他にも資料やスタンプもあるので、子どもから大人まで楽しめます。
来館記念スタンプが多くある。
無料で運転シュミレーターや名古屋市交通局の歴史がわかり良い所です。
名古屋市交通局について知るのに最適。
シミュレーターもあるので結構楽しかったです。
中は狭いですが、鉄道各社の社史などの資料が充実しています。
地下鉄好きにはたまらないかも。
シミュレータや他の展示もいいけれど、交通局の資料が充実。
市バスの光ってしゃべる貯金箱が今でも売ってるはず。
すぐとなりに70分200円のコインパーキングがあります。
調べ物が目的でなければ、観覧には70分あれば十分かなと思います。
貴重な資料があります。
ジオラマでの電車運転など、お子様が喜びそうな体験施設でもあります。
名前 |
名古屋市交通局 市営交通資料センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-971-2615 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~17:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
駅からはそこそこ歩きます。
知ってないと分からないような役所っぽい建物の1室です。
館内のルール通りに過ごしていれば特に問題なく楽しく過ごせます。
電車の運転シミュレーションが無料です。
他所だと入館料取られて違うようなシュミレーションが何度も体験できます。
館内は狭いですが素人が見ても貴重な電車の本や機材がたくさんありました。
大切に触れさせずに展示されててもおかしくないものも触らせていただける施設なので長く続くように施設内のものは大切に遊ばせていきたいです。