お風呂に併設されているお蕎麦屋さん。
きしめんが、激安で美味しい店ですきしめんは、赤と白の出汁が選べます実は中華ソバも有りまして、これも醤油と塩が選べます中華ソバはモヤシと玉子とネギが入ってボリュームが有ります!
以前から行きたいと思っていたところです。
荘川産のそば粉を使用した新そばをいただきました。
野菜の天ぷらも甘みがあり、衣サクサク、そば湯もとろとろ感たっぷり、風味豊かなお蕎麦も100%満足、満足でしたよ。
ザル蕎麦のランチとバリ蕎麦サラダをいただきました。
お蕎麦はこしがあり、天ぷらや小鉢等もとても美味しかったです😋お蕎麦は私にはちょうど良かったですが、柔らかめが好みの時はオーダー時に頼むと対応してもらえますよ🍀おすすめのお蕎麦屋さんです❗
訪問2度目🤟ざるとミニ天丼セットをオーダー。
ざる蕎麦はコシがあり無添加のつゆも◎天丼のタレの甘辛さがちょうどよかった!!ボリュームとしては多くはないので、女性でも普通の食欲レベルであれば、天丼か天ぷらのセットでも食べ切れるだろう。
びっくりしたのは、お新香がとっても美味しかった。
大根は柚子でつけてあるようで、香りが良い。
柴漬けも優しい味。
自家製かなあ…🤔※写真の向きだがあえて縦。
横向きに写真アップすると何故か変にトリミングされちまうので…
かぼすの香り漂うお蕎麦をいただきました。
太切りの手打ちそば自体のコシが強く、とても美味しいお蕎麦でした。
また蕎麦茶の香りがとても豊かで感動しました。
接客等のサービスも非常に良く、とても良いお店だと思います。
また近くへ来た時にはリピートしたいと思います。
この1週間嫁さんはエアコンのきかないとこでパート。
来週からお宝を預からないといけないのでゆっくり出来るのは今週だけで蕎麦が食べたいと言う。
最近は新規開拓もなかなか出来ず犬山方面を見てみたら、犬山の健康施設内に蕎麦の店を見つけた。
良く行く犬山カンツリークラブの近くで、入浴施設もあるみたいで走って行きました。
行ってみると入浴施設は臨時休業中で‥。
やっちゃったか?と思ったら、併設のこの店はやっていたので入ってみる。
まだ新しそうな施設で、店内の雰囲気もいい。
コロナ対策もしっかりしてあり窓全開でした。
私は昨日も蕎麦でしたが毎日でもいい位。
ミニ天丼がついた「蕎麦とミニ天丼セット」(税込1
日曜日の午後1時過ぎに来店し、待たずに座れましたがその後も続々来店者があり、待っておられました。
天ざるとざるとろろを注文、10分も待たずに揃いました。
岐阜産のニ八そばとの事で、しっかりコシがあって美味しく、天ぷらもカラッと揚がってなかなかでした。
最近は行けていませんが、過去に2回行きました。
お蕎麦も天ぷらも本当に美味しいです🤗お値段は少し高めですが、この美味しさなら納得です😋化学調味料を一切使用していないので、蕎麦湯も安心して頂けます🎵おかみさんもとても良い人柄で、店員さんもとても良い人です😌そろそろまた行きたいです😉
お蕎麦も天ぷらも美味しかったです🙆お店の方もとても親切で気持ちよく美味しく頂きました☺️
酒飲みには嬉しいセットです(*^^*)限定ランチをいただきました。
ランチセットがお勧め。
入浴施設に付随した店としては味も良いしメニューも豊富で何より2割ほど安いのが魅力。
お風呂に併設されているお蕎麦屋さん。
ちょっと高いけど物は試しに!と入店してみて、ざるそば980円を頼みました。
雰囲気も良く、食感、味、最近食べた蕎麦の中で一番美味しい!蕎麦湯もかなり美味しい!量は少な目だけど、美味しいから満足感がめちゃくちゃあります。
レモン蕎麦食べたいです。
あと、ランチにも来たい!ただ、大盛+700円とかちょっと高すぎな気もするけど。
【再訪】レモン蕎麦1,080円(税込)食べました。
レモンは食べるものかがわからず。
普通の蕎麦の方が美味しいです。
静かな道沿いに、小さな看板でわからないかも▪▪▪途中なで。
雰囲気は『えっ』みたいな感じで、でも味は悪くない‼️ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ。
お蕎麦がとにかく美味しい。
バリバリ蕎麦のサラダも美味しかった。
また、機会があれば行きたいと思います。
蕎麦はコシがあり、香り、とても良い配膳に職人が自ら運んでくださりとても対応が良い。
また訪れたいと思います。
2020年1月4日に伺いました。
**更に美味しくなりました**以前は透明感が印象にありましたが、少し黒っぽくなりました。
口に入れると、腰のある食感は変わらず、味に深みが増し、ほのかに蕎麦の香りを楽しめる様になりました。
本当に美味しくなりました。
写真は昨年(2019年4月)投稿したもので、今回の写真ではありません。
2019年4月投稿見た目は更科蕎麦に似た透明感、食べてみると腰があり職人さんの技を感じました。
これは二八?それとももう少し多め?何れにせよとても美味し蕎麦でした。
荘川村の新そばが食べれます。
香り豊かな蕎麦を温泉に入った後にすぐ食べるのは最高です。
ざる蕎麦をいただきました。
少し盛りが控えめでした。
広々とした店内で落ち着いてお蕎麦を頂けました。
またお邪魔したいと思います。
数量限定のランチセットがオススメ!
手打ち蕎麦と天丼ののセット 美味しかったです😆🎵🎵
名前 |
蕎麦処 長江 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-62-7033 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
便利なMAPを駆使して辿り着いたら、温泉施設に併設の蕎麦屋さんだった。
風呂上がり熱気ムンムンマダム達に囲まれて妙な緊張感…天ざる1