こんな美味しいコロッケが作らるのかを考えました。
京町クロケットファミリー / / .
コロッケのコロモが今までにない食感で味付けも程よくまた食べたくなる美味しさです。
西国街道ぞいのお店の見た目と美味しさのギャップがたまりません。
初めて行きました。
閑静な住宅街に突如店が現れて、人がそこだけ集まってるのですぐ分かります。
駐車場が2ヶ所しかないので離れたところに止めて歩いてきたほうがいいです。
待ってる間に外車や普通車系がいっぱいきてましたが狭いので苦労してました。
中は4テーブルしかないので待ち時間は長めです。
今回は持ち帰りでコロッケを3つ頼みました。
店員さんも優しいし、待ち時間に初めて会った他のお客さんともお話しできて楽しかった。
いろんな意味で癒されますし、何より持って帰って冷めてしまったコロッケがそのままでも外カリッと中ふわっとしてて美味しかったです。
しかも大きい!満足しかないです。
またきます!
手作りならではのじゃがいもゴロゴロ感があり、甘さや具沢山でボリュームあるけどお安い大好きなお店店内は席数が少ないので持ち帰りがベストかもしれませんが、時間に余裕があれば飲食される事をオススメ。
揚げたてコロッケに、たっぷりサラダと付け合わせのテリーヌなどテイクアウトにはないお得があります。
知っていたもののなかなか足が向かず、たまたま見たネットニュースで洋食県内上位、おいマジかと背中を押されて行くことにしました。
店舗裏に駐車場があります。
店頭には「コロッケ」と「寺」と書かれてあるスペースに駐車可能と書いてありましたので、3台程の駐車スペースはあります。
「月極」には絶対停めない!見事なほどに下町の洋食屋という佇まい、11時過ぎに着くとイートイン先客は1人、ところが超忙しそうなご年配のシェフとそのご家族(たぶん)。
テイクアウトを作るのにてんてこ舞いの様子。
ひっきりなしに電話もかかるし時間が経つにつれ来客も増え、こりゃすごいわと思いました。
メニューは多くはないがそれでも悩む品々。
店名が店名だけにやはり最初はコロッケランチに。
5種から2種選べるのもいいが深く考えずにジャーマンと牛タン(¥50UP)をチョイス。
シェフは私が入店する前からずっと同じものを作っているがあれは何だろう?と思いながらもランチが運ばれてきた。
デカめコロッケが2つ、ドンッと出てきました。
さっくさくの衣にジャガイモ等具材はざっくりめ、既製の(?)コロッケにありがちな過度な味付けは無くあっさりした味わい、大変美味しいと思いました。
何より値上げしたとは言え今どきこのお値段でこのボリューム、気づけば満席かつテイクアウト待ちの列ができるのも頷けます。
食べ終わる頃にはシェフがハンバーグランチを作っていることがわかりました、1日限定5食前日まで予約とはいかなるものか、これを味わうまではこのお店のレビューはするまいと思いました。
だって超うまそうなんだもん。
ということで後日、ハンバーグランチを食べました。
付け合わせはしめじ、人参、茄子、ヤングコーン、さつまいも、エリンギ、かぼちゃ、と多種で手抜きなく非常に美味しい。
ベーコンがぐるっと巻かれたハンバーグはマッシュルームましましのデミグラスソースがたっぷり掛かり、中には炒めた玉葱入りで濃くなく優しい味わいは、ハンバーグのサイズが結構大きめなので最後まで食べやすかったです。
来店時は空腹だったのでコロッケも1個頼みましたが、お陰で腹ははち切れそう。
普通のおとななら欲張らなくてもハンバーグランチだけで満腹になります。
このハンバーグランチ、お店が違えば倍でもおかしくないなと思いました。
始終フライしてるので服に揚げ物臭が確実に付くのは仕方ないと諦めて、本物の洋食が味のあるロケーションでアットホームな中(値上げしたのに)格安で味わえる、おもしろいお店ですよ。
ずっと気になっていて、ようやく行くことができました!!私はビーフシチューと牛タンコロッケを注文。
同行者はふわとろオムライスを注文。
テーブルにはケチャップとソースが置いてありました。
ビーフシチューのビーフが柔らかく溶けました。
肉も野菜もゴロゴロ入っていて満足できます。
牛タンコロッケもかなり美味しかったです。
お肉たくさん入ってますし、中のじゃがいもだけでもかなりうまい!!リピ確定です!!席の数は少ないので、当日に電話をして予約されてる方もいました。
テイクアウトされる方もちらほら。
コロッケだけ購入の方もいましたよ。
少し思ったのは、野菜のドレッシングがたくさんかかってて、かなり酸っぱかった…。
ドレッシングは自分の適量でかけたいです。
でも、値段的にも安いですしすごく美味しかったので、次は牛タンカレー食べに行きたい!!
店内は2人掛け4人掛け6人掛けテーブルがあり埋まっていました。
妻と二人で相席をおねがいしましたら、笑顔で了承いただけました。
地元の人でいっぱいのようですがあったかです。
私の目当てタンシチュー¥1200は売り切れだったのでビーフシチュー¥1000になりました。
隣の人のコロッケを見て、妻はコロッケランチ¥700にしました。
どちらも美味しい。
いつかまた姫路に来た時には寄りたい。
ずーっと気になっていたこちらのお店。
タンシチューをいただきました♪ライスとサラダが付いて1200円。
蓋を取れば容器一杯で具がゴロゴロのタンシチューのビジュアルに♥お味も👍いやぁー煮込んだお肉は余り好んで食べないのですが又、食べたい!と、思えた美味しさでした。
来店してからお食事してお店を出るまで予約してたお弁当を取りに来られる方や予約のお電話が何度もありやはり人気のお店なんだわ…と、実感。
原材料高騰のため値上げされてました。
それでもこのお味でこのお値段ならお高く感じない!次は予約必須のハンバーグ食べたい😋ごちそうさまでした♪
オムライスを検索して、4.5居ていたので来て見ました。
外観内観は下町まっしぐらですが、勇気を出して入ってみてください。
私も、思い切って入ってみました💦タンシチューランチと、ノーマルオムライス、クリームコロッケ、牛すじコロッケを注文。
コロッケはとても大きく、外はサクサク、中はホクホクでどちらもとっても美味しかったです。
オムライスも、懐かしさもありながら、ケチャップが多めでシッカリとした味わいです。
私は、タンシチューが絶品でした❣️タンシチューは、一流ホテルなどでも食べたことがありますが、ここのはかなり美味しいです♫お肉は口に入れるとホロホロとくずれ、シチューの味もとっても美味しかったです♫料理人さんは、以前ホテルのシェフをしていたそうです。
持ち帰りのお客様も何人も訪れていますし、電話でのお持ち帰り注文も何件か入ってるので、お店はちょっとと言う方は、お持ち帰りで食べてみてください。
個人的な感想ですが、とにかく美味しいどうしたら、こんな美味しいコロッケが作らるのかを考えました。
間違いなく愛情だと思います!アツアツで口の中に広がる愛情という名の旨味幸福感のあるコロッケです!人はコロッケで幸せを感じるんですね!店の人柄が美味しさを表現しているようですねまた行きます!
温かくてサクサク!コロッケの中に具がしっかり入っています!
祝日の14時ごろで先客なしでした。
お店の中は普通の民家で、家族経営のような感じでした。
4人席×2、2人席×1があり、テイクアウトだけではなく、洋食屋として店内でも食事できるようです。
コロッケ弁当650円を注文。
種類を選べますが、牛スジコロッケとクリームコロッケにしました。
待ち時間は5分程度だったと思います。
ソースとドレッシングも付いてました。
クリームコロッケも美味しいですが、牛スジコロッケの方がより好みでした。
付け合わせのおかずにも満足しました。
お店の寂れた雰囲気で入るのを躊躇する人もいるかも知れませんが、名店だと思います。
クチコミが高評価なのに納得です。
こちらのお店は店構えは古いかんじなのですが、見た目と違いとても本格的な味で美味しいです。
食べたのはビーフシチューとコロッケですがこの値段でこの料理はなかなかないと思います。
無性に食べたくなる時があります。
料理長は長年ホテルで勤めておられたみたいでこの味がこの値段で食べれるのはある意味ボランティアに近いくらいだと思います。
是非一度ご賞味ください。
駐車場は一台しか無いので電話で頼んでおいてテイクアウトもお勧めします。
今まで食べた中で一番。
持ち帰り用のグラタンもロールキャベツも美味しい。
熱々を買いに来られるご近所さんが羨ましい。
長谷川シェフとファミリーの皆さん。
いつまでもご健康でこの味続けて下さいね。
ここのコロッケが大好きです。
ビーフシチューやカレー、オムライスなどもすべて持ち帰りできます。
そして値段が良心的すぎる!!シェフ、とても忙しいと思いますが、ずっと元気でいてほしいです✨
洋食職人が作るコロッケ。
スパゲティナポリタンも美味しいです。
数少ない姫路の食名人に認定されてる方のお店です。
少し場所は分かりにくいかもしれませんが、神戸、西宮、更には県外からも来られる方があるなど、正に知る人ぞ知るお店です。
検索すると駐車場なしとなってましたが、お聞きするとお店の裏に一台ありました。
元フレンチのシェフだとなにかで拝見した覚えがありますが、その確かな腕前で、美味しい洋食をリーズナブルな価格でいただけます。
店内のメニューほぼ全てテイクアウトできますよ、と仰られていました。
コロッケ弁当をチョイス。
コロッケはクリーム、牛すじ、ジャーマン、カレー、牛タン(牛タンのみ+50円)から二種類をえらべます!しかも注文してから揚げてもらえるので揚げたてサクサクを頂けます!今回はクリームコロッケと、牛すじコロッケを!牛すじはホロホロになった牛すじが中央にしっかりと入っていて、食べ応えもバツグン!クリームはなんせ、プルプル柔らかく衣がないと崩れていくんじゃないかとおもうほど。
衣の香ばしさとクリームの旨みが口の中で混ざって深みのある美味しさ。
他に入ってるものも全部うまい!さらにロールキャベツを買ってきましたが、オススメされたように、持って帰って器を移し替えて、レンジでチン!こちらも絶品でした!また行こうと思います。
平日お昼前に立ち寄りました(店内食事用)■オムライス + クリームコロッケ■コロッケランチ(好きなものを選びます)(牛タン、クリーム)(お持ち帰り用)■ノーマルコロッケ■クリームコロッケ、、、を、お願いしましたまずコロッケの大きさにビックリ!!思わず笑顔になり、、お味もとっても美味しくて「美味しい」と言ってしまいます(笑)調理場の窓、入口のドアも開けられてお店の方は寒いだろうなぁと思うくらい換気も完璧でしたこの大きさこのお味この価格皆さんの笑顔での接客大満足のお店です駐車場はお店裏の(お店側から)5番目にコロッケに1台あります【再訪】■欧風ビーフカレー (サラダ付き)■ビーフシチューランチ (サラダ付き)、、を注文しました■欧風ビーフカレーお野菜、お肉ゴロゴロのスープカレーとは違う懐かしいお味です最初はそんなに辛くなく、、後からスパイスがじわじわ(笑)美味しかったですがライスが残ってしまって勿体無い事をしてしまいました■ビーフシチューランチ最初から最後まで「美味しい」の主人でした(笑)「3000円くらい支払っても良いくらい」とも次回また別のも食べてみたいです【再再訪】■タンシチューランチ(サラダ付き)とっても柔らかくてとっても美味しかったそうですサラダには生ハムが(嬉)■ナポリタン+クリームコロッケ(サラダ付き)ケチャップ少なめで注文しましたマッシュルーム、玉ねぎ、パプリカ、赤いウインナー、チーズ、懐かしい美味しいお味完食した時には苦しかったくらいの量でした【再再再訪】■コロッケランチ(サラダ付き)牛スジ+クリーム牛スジコロッケは良く煮込まれてとっても美味しかったそうです■コロッケランチ(サラダ付き)クリーム+カレー初めてカレーコロッケを頂きましたがコロッケを割った瞬間にクリームコロッケよりトロリとしたカレーが出て来てビックリ!!お味もとっても美味しかったです。
牛すじコロッケ美味しかったです😋
クリームコロッケ、プリップリの🦐が入ってて、とっても美味しいですよ😉 牛スジコロッケも美味い😊コロッケ弁当、好きなコロッケ二個選べて、サラダのお野菜もたっぷりで😋たまに、お弁当で持ち帰ります☺️電話で予約するのがお勧めです😊
外観内装は良くないですが、お釣りが来るぐらい美味しい。
安くて美味しい!駐車場は無く道も狭いですがたまに通ってます。
クリームコロッケめちゃおいしい😋🍴💕
名前 |
京町クロケットファミリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8326-6205 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~17:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
タンシチュー🍲と牛タンコロッケとカレー🍛コロッケを、いただきましたよー😋シチューは普通に美味しいかったですよ~。
コロッケは美味しくいただきました。