看護師さん受付の皆さんも普通に親切です。
何十年もお世話になっています。
大先生は、はっきりした方ですが診察で薬が合わなかったことはありません。
先日若先生にも診察していただきましたが、とても親切な先生でした。
我が家のホームドクターです。
初診時は必ず電話で予約をとった方がいいですいま予約制です次は2週間後でしたが予約を取り忘れてしまい家について電話で予約をいれました連携がとれてないときがあり帰りに予約を取ってくれないときがあります看護婦さん先生ともに優しくて親切でした予約は必ずです。
私自身や子供達がお世話になっています。
院長先生をはじめ若先生やスタッフの皆様がとてもご親切です。
あらかじめ看護師さんが体調の事等を聞いて先生に伝えて下さります。
この頃は主に若先生が診て下さりますが的確です。
わからない事には私が納得いくまでご説明してもらえます。
お隣に調剤薬局も有り駐車スペースもあるので行きやすいです。
友人の紹介で初めて行きました。
お陰様で院長先生の適切な診断で体調が良くなりました。
看護師さんも親切です。
駐車場や調剤薬局も併設され便利です。
私自身子供の頃からお世話になっていて、私の子供二人も産まれた時からお世話になっていました、看護師さんや受付の方は優しく院長先生は真剣に、診察してきださり薬も身体にあった薬を処方して下さって長年お世話になっていましたが、1年前位に院長先生の罵倒されました。
私は鬱病と不眠症で精神科にも通っており鬱病の抗うつ剤が原因で太ってしまいストレスで度々、胃が痛くなる為胃薬を処方して欲しくて診察してもらったら、太ったのは食べ過ぎだからだ、薬のせいにするな!食べ過ぎでデブになったクセに胃が痛いはずないだろ!と罵倒されました。
また血圧が高くなった為血圧を下げる薬をもらいましたが全く効かない薬でした。
若先生が血液の精密検査をしてくれたらホルモン異常で千葉大学病院で見てもらい今は違う内科に通っており、落ち着いています。
院長先生は鬱病の患者に対して罵倒する先生です。
そもそも具合が悪いから病院に行くのに患者に対し罵倒する医者がいるなんて酷いです。
患者に対し怒鳴るとか罵倒するとかあり得ないです。
紳士的な院長先生と若先生、看護師さん受付の皆さんも普通に親切です。
私はちょっと体調悪い時やインフルエンザの予防注射でお世話になっています。
幼い頃からのかかりつけ医でとても穏やかな先生です。
看護師さん方も親切でやさしい対応をしてくれます。
赤ちゃんから高齢の方まで安心して見ていただけると思います。
ちょっと古い病院ですが、先生はとても優しくてきちんと子供を見てくれます。
子供の予防接種も、他の病院は予約制が多く、予約取るのに2ヶ月近く先を言われた事もありましたが、ここは基本的なのは予約無しで診察して、大丈夫なら打ってもらえます(常時あるみたいです)駐車場も病院にくっついてる感じで5台くらい。
すぐ隣に薬局有り。
ちょっと古い病院ですが、先生はとても優しくてきちんと子供を見てくれます。
子供の予防接種も、他の病院は予約制が多く、予約取るのに2ヶ月近く先を言われた事もありましたが、ここは基本的なのは予約無しで診察して、大丈夫なら打ってもらえます(常時あるみたいです)駐車場も病院にくっついてる感じで5台くらい。
すぐ隣に薬局有り。
名前 |
勝俣内科小児科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-255-2120 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金] 9:00~12:00,15:00~18:00 [土] 9:00~12:30 [木日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小児も大人も幅広く来てる印象。
予約制なので急な受診は電話して確認しないといけません。
朝の受付時間あたりは電話が繋がりにくいので前もって受診予定がある人は昼間のうちに予約しとくといいと思います。
予防接種もしてます。
駐車場も少ないですが予約制なので満車ということは今までなかったです。
待合室が混み合うこともない。