まだのれんが出ておらず準備中でした。
the 食堂 昭和満開味 懐かしい姫路の食堂で1番になった。
気がついたらガン喰いしてた。
好きこんなん。
昭和にタイムスリップした感覚になり個人的には好きな店です。
焼飯とサバの煮物を頂きました。
昔懐かしい味が心に染みました。
入店時には大将が「お茶は熱いのか冷たいのかどちらが良い?」とセルフとはかけ離れたアットホーム感が良かったです。
ご夫婦お二人で切り盛りされているみたいで、このような地元に根付いた店は大資本系では太刀打ちできない魅力があると実感しました。
ノスタルジックなお店です。
開店時間の11:30少し過ぎに着くと、まだのれんが出ておらず準備中でした。
周辺を散策して11:45頃に戻ると開店していました。
開店時間よりも少し遅めに行った方がいいと思います。
お店のご夫婦はほがらかで、二人のやりとりを見ていてもホッコリさせてくれます。
おでんは姫路の生姜醤油で頂けて、とても美味しかったです!カレーライスは、ほんのりSu0026Bのカレーパウダーのような風味がして、ローストガーリックのような風味は強めにきました。
ガッツリ系の味ですね。
牛肉もたっぷり!ルウもたっぷりで、ご飯が先になくなるほどでした。
また他のメニューも味わってみたいです。
カレーうどん、焼きめしが絶品。
あと、惣菜が手作りで、美味しいです。
カレーライス、中華ソバ、焼き飯、玉水が非常に美味しい。
ザ 昭和の大衆食堂って感じ❗
昔ながらの食堂で外見から店内まで昭和感が滲み出ていて、最高〜だし巻き玉子は、フワフワで溶けていくだし巻きでした。
うどんのダシも、最高に楽しかった。
極めつけは、会計の時に女将さんの「そろばん」がなんとも言えない(笑)
昔ながらの食堂で外見から店内まで昭和感が滲み出ていて、最高〜だし巻き玉子は、フワフワで溶けていくだし巻きでした。
うどんのダシも、最高に楽しかった。
極めつけは、会計の時に女将さんの「そろばん」がなんとも言えない(笑)
昔ながらのお店。
昔ながらの大衆食堂です( ^^)出汁が美味しい!
名前 |
ことぶき食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-272-0013 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:30,17:00~20:30 [日] 定休日 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ことぶき食堂さんに行ってきました❗️頼んだのは親子丼と豚汁親子丼にはかまぼこが入ってまして久しぶりに食べる味でした。
お店の雰囲気や味は昔ながらの食堂みたいな感じでして更に愛想の良い夫婦さんでやってますので普段では感じられないのんびりした良い感じの店でした。
トイレがわかりにくいのと駐車場もマックスバリュ網干南さんの搬入の隅っこにあるのでわかりにくいと思います(笑)ご馳走さまです🎵