二日酔いまではいきませんが 、お酒が残ります。
家族で土曜日のお昼に行きました。
チキン南蛮定食を頂き、とても美味しかったです。
家族は、豚ヒレのピカタ定食、油淋鶏定食を頂き、やはりとても美味しかったそうです。
付け合せのサラダのドレッシングがとても美味しかったです。
お店の雰囲気は良かったのですが、食事が出てくるまで少し長い時間かかりました。
また、味噌汁が酸っぱかったですがなぜでしょう??
暖簾をくぐった瞬間から落ち着いた雰囲気になります。
スタッフさんの対応も◎最高です✨
評価の低い口コミもありましたが、我々4名は味・ボリューム・価格・接客に満足しました。
日替わりランチを頂きましたが、熱々で美味しかったです。
夜ご飯で訪問しました。
飲むというよりはご飯食べるところかなという印象です。
お酒もあります♪パーみたいな雰囲気が良ければ、ここの隣に蔵を改装して飲食店にしたBARがあります。
系列店だそうです。
注文したチキン南蛮が出てきて、肉の分厚さにビックリ‼️都内ではまず880円では食べられない大きさでした。
ご飯大盛りand味噌汁セットも250円なので、1000円ちょっとで満腹になれました😋次に来た時には、他のメニューも食べてみたくなりました!
本日いただいたピカータ。
ほんのり甘酸っぱいトマトソースとピリッとスパイスがいいアクセントになってて美味。
店内は家族連れの方が多い印象でそういうのが気になる人にはあまり向かないかも…?料理はオススメ。
前回うかがった時は「焼きカレー」があったのですが、シェフが変わられたとの事で今はメニューにありません。
ランチメニュー🎶ワンプレートスタイルにご飯、味噌汁付き私は、鮭のバター焼き、美味しい🎶スタッフさんの接客がすばらしく、会計の際に暑いのでお気をつけてとありビックリ‼️今まで、言われたことがなかったのですごく感動しました。
ボリューム、味ともに満足感たっぷりのランチプレートでした❤️
棚倉町で古民家ランチならココ。
量が多いのでご飯は少なめにした方が良いかも。
家の近所でよく家族で食べに行きます!店員さんも親切です!メニュー少し減ったかな?コロナに負けるな!
お野菜たっぷりで嬉しかったです。
素材自体が新鮮で美味しいのかなと思います。
また来たいです。
お盆とコロナのせいか、お客さんは私たちしかいませんでした。
メニューの種類が少なくて物足りなかったです。
店内は古民家風で雰囲気は良かったです。
ちょっとした手芸品を売っていました。
ランチメニューが豊富で、どれも美味しそうで選択を迷います。
取り敢えず、牛ハラミステーキ丼をいただきました。
ランチ注文の際は100円でドリンク追加できます。
時間があったのでコーヒーをいただきました。
美味しい!また来ます。
Paypay使えました。
素晴らしい!!
中身変わりましたね?。
料理も美味しく、料金もリーズナブルなのは良いのですが、そんなに飲み過ぎていないのに、いつも次の日は、二日酔いまではいきませんが 、お酒が残ります?
お店の雰囲気も良いです😊食事も、美味しくて✨毎月、第二金曜日❔の、古町真ん中あたりのランチメニュー楽しみにしてます😃お得で美味しいし、この味付けは、どうするのかな❔と会計時にシェフに聞いたら快く教えてもらい、自宅に戻り作ったら好評でした☺
ランチはリーズナブル。
おすすめのメニューを聞いて食べてみるのが良いかも。
今回初めてのランチですが美味しくいただきました!日替わりランチロースカツ定食です‼
棚倉に来たらほぼここです。
メニュー豊富で美味しくゆっくり頂けます。
おひとり様はほぼ入口入ってのカウンターです。
冬は寒いです😅
古民家改装の落ち着いた雰囲気のお店でした。
ランチは20種類。
お値段もお手頃価格でした。
此処は町お越しの一環で営業したと思いましたけど お品書きの殆どが既製品で余り美味しくありませんでした😵
ランチメニュー種類豊富でボリュームあるのに値段も手頃。
雰囲気が良くて(~▽~@)♪♪♪美味しかった🎵
棚倉でまぁ頑張ってるな、店舗入口をもう少し分かりやすく、入りやすく、もう少しモダンにシックに日替わりメニューも豊富&リーズナブルにすると完璧でっせ。
≫≫≫≫≫ガンバ≪≪≪≪≪
雰囲気がいいです。
落ち着いて食事が楽しめました。
夕食に子供と言ったのですが、小学生の子供も美味しかったと喜んでいました。
今度はランチで行きたいです。
名前 |
食彩工房もみじ亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0247-33-7751 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日替わりランチを頂きました。
アジフライとメンチカツがメインでボリューム満点で美味かった。