お蕎麦も天婦羅もとても美味しかったです。
初めて行きましたが席はまあまあ埋まっていて座敷に案内されました。
私は親子丼と温かいうどんを頂きました。
土日はお客さん多そうですが、向かい←文楽の前に、ラーメンまこと屋が出来るみたいであの辺は競争激しいなと思います。
天ぷらや出石皿そばがとても美味しかったです!また行きたいです♪
お蕎麦が食べたいとは思ってなかったけど、お腹がすいたので、たまたま立ち寄ったお店でしたが、お蕎麦も天婦羅もとても美味しかったです。
出石皿そばが美味しい。
メニューも豊富。
久しぶりにお蕎麦が食べたくなり伺いました。
皿そばとかつ丼のセットです。
感染対策もとられ安心して食べられました。
お蕎麦出汁がもう少し甘くてもいいかなぁ。
皿そば大好き、文楽大好きです☆追加一皿単位で注文できるのでそれぞれの量食べれるのが魅力☆沢山食べれる人には皿そば食べ放題がオススメです☆天ぷらも、サクサクでオススメです☆
久しぶりに行ったが金メダル獲得で皿そば1枚サ━ビス最高❗孫も大喜び🙋
卵かけご飯のたまごかけ放題が最高でした!めちゃ満足!
お昼をほんの少し遅めにしたので次々に席が空いてゆったりと過ごすことが出来ました。
隣の席の人の声がけ大きかったのでこんな時期なので空いていれば隣どうしではなく席をトビトビにする工夫が有ればもっとゆったりした気分に成れたかと思います。
皿そばに少しお寿司か丼が付いているメニューを取るとお腹一杯に成って納得の料金でした。
「皿そば」の食べ放題 90分 ¥2
店員さんてきぱきして 片付け 案内 早いから よくて お蕎麦好きな私は お蕎麦美味しかったです。
昔はおいしかったのになぁ~!蕎麦も香りも無くなって、小麦粉の割合が多くなったのか、歯にまとわりつくような感じです。
蕎麦つゆも、あっさりとした感じがしました。
昔はもっと鰹?のコクがあって、おいしかったような・・・。
皿そばのスタイルは20年ほど前と変わらずですが、時代を経て味は変わっていました。
今回、親子丼+皿そば3枚と皿そば2人前中の4枚と合計の7枚を 食べさせてもらいましたが、1人前+2枚食べると、「ああ、また来て皿そば食べたいなぁ」と実感したので、また 文楽に来て 皿そばを 是非 食べたいなぁと思います。
普通の皿蕎麦と天丼のセットを注文したのですが30分近く待たされました、祭日の19時頃なので店員が少ないのか催促しても同じでした。
残念です。
ソバがおいしいです(^q^)皿ソバはもちろん、丼もの、うどんもありメニューも豊富です♪スイーツもぜんざい、蕎麦団子などあり充実してます。
皿ソバ食べ放題コースもあるので、蕎麦好きにとってはうれしい(^o^)ただ残念な点として、・駐車場がせまい・皿ソバを頼みましたが器とダシが全く冷えてないまま出てきた。
・店員が注文をとりに来たときに空いてる食器を下げてくれない(>_
名前 |
文楽皿そば 砥堀店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-264-1133 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
姫路セントラルパークの帰りに寄りました。
海老おろしそばを注文。
天ぷらさくさく美味しかったです!お子様メニューも充実してました。