古い御守りを返納して、新しい御守りを頂いています。
廣峯神社 本殿(国指定重要文化財) / / / .
毎年初詣で参拝に行き、古い御守りを返納して、新しい御守りを頂いています。
駐車場からは、少し山道を歩きますが、普段運動不足の私には丁度良いくらいの距離です。
平日の参拝者が少ない時は、鳥居の前にも10台ほどの駐車スペースがあります。
屋台の出店などはありませんが、その分神聖な場所としての落ち着いた雰囲気です。
山門からの景観は、姫路の街並みが一望出来て、素晴らしいです。
素戔嗚尊さまをお祀りになられておられます。
ココロを癒やすパワーが感じられました。
オススメ!
良い神社です🎵京都の八坂神社の本家です🎵広峰神社の神様を分社したのが八坂神社です🎵広峰神社から神様を京都にお供したとき🎵とっうで休んだ所に祇園神社として神様を祭りした神社神戸に祇園神社としてある🎵
黒田官兵衛の新事実が。
参拝の方法がとても独特で楽しいです。
少し山道ですが、駐車場も広く穴場スポットです。
空気も澄んでいて、姫路の町を一望できます。
姫路のパワースポットです。
名前 |
廣峯神社 本殿(国指定重要文化財) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-288-4777 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
何の知識もなく当神社へ参拝。
そこでここが黒田官兵衛ゆかりの地であることを知る。
休憩所には大河ドラマのパンフレットが置かれており、早速頂きました。
御朱印も官兵衛仕様があることも知らずorz