コロナの影響で暫くはプレートスタイルで提供されてる...
用意されているお料理は種類が多く、ヘルシーなものばかりです。
野菜がたくさん食べたい時に少し足を伸ばしてでも行きたいお店です。
バイキング形式で税込1,000円料理は何食べても美味しい!みかん水まで美味しかった。
お店中は外観の感じより広くて、お洒落な空間。
初めて入ったが初めてとは思えない雰囲気の店内。
今回多彩な料理と米は新潟の新米とのっぺい汁とおでんもあった。
また、コーヒーもお値段に入っているのはありがたかった。
近くの農家さんからスイカを貰ったと、それも出して貰いこの季節にまさか食べられるとは!オーナーがとてもフレンドリーでまた食べにいきたい。
海の見えるテラス席は風通しが良くて快適でした。
駐車場は海側にありました。
普段はバイキング形式でのお料理ですが、コロナの影響で暫くはプレートスタイルで提供されてるそうです(お値段は変わらず1人1000円)。
このお値段で地元沼津の食材をお腹いっぱい食べれるのがとても良いと思います!お店の雰囲気も素敵で長井崎からすぐ裏、また行きます。
お母さん一人で旬の野菜を中心に作った10種類を超える手料理をランチビュッフェ形式で食べられるレストラン。
ひとつひとつの手料理が丁寧に作られていて、それぞれが繊細で美味しい。
なるべく天然物で農薬を使わない食材を選び、健康に良さそうな料理ばかりが並ぶ。
お母さんは気さくで、楽しく話すこともできて、雰囲気が温かい。
一人でやってるから、あまり手を広げたくないということで、広告媒体には一切出さずにやれる範囲でやっているところにも好感が持てる。
25件程度の少ないコメントだが、全員が満点の5点を付けている理由も頷ける。
自宅の近くにあったら通いたいほどのレストランだ。
夜は飲み屋として営業しているらしい。
観光客が伊豆や沼津に期待するような魚介類を使ったような料理はないが、新鮮な地野菜を使った手作りの手づくり料理のランチビュッフェがとてもおいしいお店。
海に面した静かなロケーションもいい。
のんびりした時間を過ごすのが最大の魅力。
SNSでの露出が増えて行列ができるようになってほしくないお店なので、食べログの口コミが0件なのがよくわかる。
たった千円で、旬のもの、地のもの、自家製の料理がバイキング形式で頂ける。
海が見える窓際のテラス席で穏やかな潮風に当たれば、緩やかに時が流れる。
食後は美味しいコーヒー。
たまたまかBGMにジャスが流れていれて、極上のランチタイムを過ごすことができた。
素敵な女将さんの話も旅に花を添えてくれた。
人に教えたくない伊豆の隠れ家カフェ。
西浦には何度も来ていましたが、今回初めてハマカフェに行きました。
時間を忘れてまったりくつろげる空間で、みかんピザすごく美味しい。
また、行きたいなと思えるカフェでした。
土日ランチタイムのビュッフェで利用。
女将さんが手作りした、地元の野菜を使ったお惣菜が沢山あり、目移りします。
どれも家庭的な味付けで、ついつい食べ過ぎてしまいました。
近くに在れば、毎日通いたいです。
海岸沿いの迂回路に面してひっそりとあるレストラン🍴。
自家製野菜をふんだんに使った手づくりの料理を好きなだけ頂けるブュッフェスタイルのランチです。
アットホームな雰囲気の中で頂く美味しいお料理に大満足です!
安くて❗沢山食べれるが最高😃⤴⤴に美味しい。
いいお店です。
レアな良いお店です。
癒されます!せっかく西伊豆まできたなら、ゆっくり癒されたい、という方にオススメです。
内浦観光の時偶然見つけたお店です。
今年に入って1月の中旬あたりからランチを始めたみたいで奇遇にも私達のグループがランチ第一号のお客さんでした。
ランチは土日限定みたいですが(ひょっとしたら平日もやってるかも ※要確認)1000円で地元の新鮮野菜をふんだんに使ったランチバイキングを楽しめます! 家庭的なお惣菜メインで日替わりの事、ローストオニオンたっぷりのカレーやポトフが絶品でした。
勿論他の料理もすごい美味しいです!お腹一杯美味しい家庭料理を食べてこのお値段はかなりお得だと思います✨切り盛りしてる女性オーナーの方のホスピタリティがとても高くて大変親切にして頂きました。
その節らありがとうございました、また来ます!
名前 |
ハマカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-7235-8153 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金] 16:00~22:00 [土日] 11:00~14:00,16:00~22:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
移住した女性がお一人でされています。
お野菜を使ったビュッフェ形式のお店です。
ランチで、一人1000円で色々な料理をいただけます。
お腹いっぱいお野菜を食べたいときに良いですね。
また行きたいです。