お土産も地元の物が有るので楽しみです。
小さなパーキングでデイリーストアが有ります。
上りは、デイリーストアがあるのみです。
下りは、ファミマ、うどん屋があります。
うどん屋のおろしきしめん美味いですよ!稲荷寿司も美味しいからオススメ。
上りにもうどん屋を作って欲しいと思います。
トイレ休憩に立ち寄り。
こじんまりとしたPAなので、車の台数は少なめ。
大きなSAよりは確実にトイレ休憩+一服出来る感じです。
こじんまりとしてて気楽によれるPAですが駐車スペースも少ないので停められるかどうかは運です。
デイリーヤマザキの出来立てパンが買えます!店員さんの挨拶と対応がとても良い。
コンビニとトイレしかないPA。
以前はさがみがあったなのになぁ。
コンビニは24時間営業のようなので、いざという時に助かります。
逆に、コンビニしかないので、超シンプルなPA。
面白さには欠ける、合理性だけを追求したPAです。
日曜日の夜中だと 駐車場エリアは、トラックばかりで 自家用車エリアは空いていました。
コンビニのdailyヤマザキ🏪が有るので24h安心です。
PAというか、ほぼデイリーヤマザキです。
駐車場がすごく広くて、トイレの数も多いデイリーヤマザキだと思ってください。
普通のデイリーヤマザキのように店内でパンを作っています、惣菜パンも手作りで安くてボリュームあって結構おいしいです。
あと、少しですがお土産物も売っています。
デイリーがあって便利です。
おもわず揚げパン買いました。
東名を通る時はよく利用します。
広くはないですがチョット休憩で利用しています。
いつも空いていて利用しやすく、お土産も地元の物が有るので楽しみです。
サガミが無くなり24時間営業のデイリーに変わりました。
店内でパン等調理してます。
ATM有り。
愛知県新城市に位置する東名高速道路 新城(しんしろ)パーキングエリア上り線です。
2012年7月にリニューアルしました。
入り口側には、ツタで覆われた屋根付きのベンチや、小さな緑地があります。
お散歩をするには少し物足りないかもしれませんが、わんちゃんと一緒に休憩ができますよ。
パーキングエリアのリニューアルとともにオープンしたフードコートでは、セルフ形式の定食や麺類、丼物が揃っています。
オリジナルメニューもあるので、交代で購入して、建物前に設置された屋根付きテラス席でいただくのも良いでしょう。
また、ショッピングコーナーでは、こちらのパーキングエリアオリジナルのお土産や、愛知のお土産などが売っているので、交代でのぞいてみるのも良いですね。
売店&食堂が、PAなのに6~23時は助かるけど、大盛無料でも大味で高いので、ガッツリ食べる方しかお勧めしません。
コンビニのあるPAより、使い勝手が悪く、深夜は大型車に占領されて停め難いのも難点! 珍しいポケモンが取れる以外、下りと違い、立ち寄るメリットはないので、★2つですよ!
名前 |
新城PA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-26-2066 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
デイリーヤマザキの店舗内で焼き上げているパンがめちゃくちゃ美味しい。
ドライブのお供にラスクがおすすめです。
小さい店舗ですが、愛知静岡のメジャーなお土産を網羅しており、時間がないときは下手なお土産屋さんによるよりもココで買うのが正解です。