せめて番号札を発行するシステムを入れて欲しい。
この地域では名医と思います。
気さくに丁寧にお話を聞いてくれます。
小さいお子さんにも気長に診療されています。
それだけに待ち時間がかなり長いです。
朝は8時頃から順番待ちで待っていらっしゃいます。
追加…移転されるそうです。
今の医院から北方面で星ヶ丘のウエルシアさんの近く、以前ミニストップがあった場所のようです。
しばらく閉院されるようなので戸惑いますが新たな場所でどのような病院になるのか楽しみです。
先生はいつものように丁寧でサバサバして子供さんには特に優しいです。
待ち時間はいつも通り長いですが^^;
午後4:30分に行ったのに名前呼ばれたのが午後7:30分マジで番号札か整理券にして欲しいな★先生は細かく丁寧に検査してくれる一流の腕です。
せめて番号札を発行するシステムを入れて欲しい。
自宅で待てるのに。
かなり適切な診察です。
行って後悔したことがありません。
少し待つのは仕方がないくらいに、きっちりとみてくれます。
看護師さんたちも親切です。
いつもありがとうございます!
少しシリアスな疾病で二度程お世話になりました。
的確な診断と処置、分かり易いIC、他院への紹介などとてもお世話になりました。
病気だけでなく患者を診てくださるドクターです。
軽い症状だったので、名医かどうかまではわかりませんでしたが、経験豊富そうなおじいちゃん先生でした。
受付や看護士も良かったです。
扁桃線に白い粒ができて息苦しかったので受診。
初診は予約は取らないということで時間はかかりましたが症状が少し深刻ということで次の日から3日続けて営業時間前に予約を下さいました。
他の深刻な患者さんにも、そうされていました。
完治するまで懇切丁寧に診察して頂き、後に不安を残すことなく、本当に感謝しております。
経験豊富な名医さんが近くにあったことは本当に幸運なことだと思っています。
先生は気さくで良い先生です。
対応が良ければ待ち時間の長さも気にならないですが、受付の若い女性の愛想が悪いので行く気が失せます。
待ち時間は長いですが診察は的確です。
以前、受付開始時間は診察開始の10分前と聞きましたが今は変わっているかもしれません。
花粉や風邪の流行る時期には階段の1階まで行列が続いているこも。
我が家では子供が受診しますが、父母のどちらかが受付開始前30〜40分前から並んで順番を取り帰宅、順番によって30〜1時間後にもう一方が子供を連れて行くというスタイルです。
会計も20〜30分待つので薬を手にするまで約2〜3時間かな。
待つのが苦手な方は舞子駅の近くに並ばなくて良い耳鼻科もあるのでそちらをお勧めします。
子供の鼻水がずっと止まらずに受診しました。
評判通りかなり待ちます。
先生は良いのですが、しんどい時に行くので、やはり待ち時間はつらいです。
子どももそんなに長くはじっとしていられないので、ちょっとめげそうになりました。
待ち時間が長すぎる。
やっと通されたと思ったら、どういう処置をするかという説明が少なく、処置をする前に一声ほしいと思いました。
評判がいいと口コミで見て行きましたが、とにかく待ち時間が長すぎる。
2時間半から3時間程待たされます。
土曜の午前中に行ったものの座るとこがなく、全く空かない。
中の待ち合いは常にぎゅーぎゅー詰め。
外で1時間以上時間を潰し、戻ってからも外まで人が待っていてとりあえず長すぎて待てないレベルです。
25〜30人くらい前に待ってした。
もう行く事はないと思います。
昔は良かったのにね久しぶりに行ったら微妙。
10年間お世話になっています(今も)。
すばらしい先生や看護婦さんが治療に当たってくれるのでとても良い病院です。
今後何年かお世話になりますがいつでも通える、通いやすい病院です。
ほかの病院に通っていましたが、のどの痛みが治らない!口コミで、入谷耳鼻咽喉科がよいと聞き、診察に行きました。
一発、原因に突き止めました。
素晴らしい先生です。
名医ですね。
名前 |
入谷耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-706-3387 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
支払い方法は現金、VISA/Master,JCB/Discover/Diners、PayPayに対応しておりLINEからWEB予約ができました小さい頃からお世話になってましたこのあたりでは一番の名医だと思います先生は院長先生も副院長先生もとても優しく丁寧な対応です。