素敵で親切なスタッフを持って、素晴らしいです。
宮崎県日南市 塚田農場 渋谷宮益坂店 / / .
お酒、料理、デザートまで全部美味しかったです!!ともやっていう店員さんが頑張ってて可愛かったです笑笑またぜひ来たいです!😋
最高に楽しかったです!また来たいです!まなかさん、最高!ありがとうございます♪
仲間内の飲み会で利用。
店員さんが全員ノリが良くて、料理も非常においしく、素晴らしい🎵また来ます❗️
愛花さんの接客とてもよかったです!!チキン南蛮も美味しかったし、ポテトも美味しかったです!また、来たい気持ち120%!!!
何度か利用してますが、料理は勿論、接客も素晴らしくて毎回、満足させてもらってます。
従業員の方々は、皆、元気が良く親切で商品を提供する際に一品ずつ生産工程や1番美味しい食べ方を説明してくれるので食べる側も勉強になりますし、生産者への配慮も素晴らしいと思います。
どの商品を頼んでも美味しいですが、何と言っても地鶏は、味付け、焼き加減が絶妙で毎回、感心させられます。
また、すぐに利用したいと思います。
渋谷の塚田農場にて、歓迎会を実施。
オフラインでの楽しさを感じました。
コースの鶏焼肉は絶品でお酒との相性抜群でした。
看板メニューの地鶏の炭火焼きはじめ、鶏料理は安定の美味しさ。
個人的には、サラダ系はじめサイドメニューや接客は改善の余地が多いにあると思います。
オーダーは、各席に割振られたQRコードを各自のスマホで読み取り、表示されたメニューから注文するスタイル。
トイレの数が少ないのか、トイレの前に行列ができがち。
久しぶりに行くと地鶏のすき焼きがあり、とても美味しかったです。
しかしながら、メニューが少なく感じたのと、コロナ禍で仕方ないのですがサービス面が塚田農場の良さだったのでそこが失われているように感じました。
[2020/01/24(金)]一年ぶりぐらいに会う友人と夜に伺い、美味しいお酒と料理を堪能してきました。
チェーンの他店舗含め、もう70回は通ってる常連です。
🐔とにかくどの店舗に行っても料理のクオリティが一定で美味しいです。
定番は鶏の炭火焼なんですが、それ以外も様々なメニューが季節ごとにちょこちょこ変わるので飽きさせません。
今回は〔塚田だまメンチカツ ¥480〕と〔塩もつ煮込み ¥480〕の新作を堪能。
どちらも本当に美味しいです。
🚶🏻♂️立地は、JR渋谷駅から宮益坂方面へ抜けて、交差点を渡って約1分という立地の良さ。
なお、宮益坂の通りから一本入ったところにあり、若干看板が見えにくいですが、「赤から鍋」の看板を目印に進んでいくと出会えます(^^)💺お店は、週末の金曜日はもちろん平日でもかなり混雑することが多いので、人数と時間が決まっていたら念のため予約してからいくのが吉。
店内は狭い入り口を抜けた奥に座敷がある構成で、テーブル席は中盤くらいまで進まないと、若干狭めです。
テーブル席と座敷席でざっと30〜40人くらいが入れるスペースといったところです。
トイレもちゃんと男女別が1つずつと兼用が1つあり🚻🧾一番気になるのは、お値段じゃないかと思いますが、お酒も料理も一品600円前後で計算されるとよいと思います。
格安居酒屋と比べると若干の割高感は否めませんが、それを差し引いても十分過ぎるほどの一時を楽しめるかな、とは思います(あくまでフリークによる個人的感想ですが)。
👩🏻💼接客は、気さくに対応してくださるお若い"日本人"の方ばかりで、非常に安心して過ごせます。
おそらくポリシーなんじゃないかと思います🇯🇵。
コンプライアンスがどうとかの昨今、極めて大事な姿勢と思います。
混雑してくると、若干手が回らなくなる感じ注文を待たされることもありますが、奥座敷にはお一人、フロアにも常時複数の店員さんがいるっしゃるので、何分経っても誰も注文取りに来ねぇ、なんてことはありません。
ちなみに呼び鈴やコールではなく、直接声がけのシステムです。
🛎🙅🏻♂️みんな専用のハッピに作務衣(なのかな)のいつも元気な装いで応対してくれます。
💯てなわけで。
立地は上々、店舗内の広さはかもなく不可もなく、接客応対よし、御料理抜群、お値段若干高め、3人を超える人数ならかなめ予約が吉、という点を考慮しつつも、特に気になるマイナス面はなく、⭐️5の満点です💮今後も数限りなく利用させていただきます!
コロナ対応がキチンとしていました。
結構混んでいると、なかなか飲み物受け取れないですがとても活気あるお店です。
座敷とテーブル、両方あります!
居酒屋のチェーン店ですが料理がおいしくコスパがいいです。
お酒の種類も豊富で店内の雰囲気がいいです。
活気酒場らしい店内の作りですが清潔感があり好印象でした。
塚田は好きで出先で見つければよくいきます。
安定の接客の良さと料理も美味しく安いのでコスパがいいです。
駅からも近く利用しやすかったです。
子連れで訪れました。
塚田農場さんの味はもちろんのこと、さりげなく、おしぼりを可愛くして置いておいてくれる気遣いがとても嬉しかったです!渋谷で子供に気を使ってくれる居酒屋はあまりないので嬉しかったです😊
忘年会で利用。
メガネの女性店員が年末で忙しいからか非常に苛立っていて、無表情で頷きながらめんどくさそうに端末を操作しながらサービスしていた。
最初のオーダーを注文していたら遮るように「そもそもそのメニュー時間かかりますしその量で足りるんですか?」5分で出てきたし量十分だった、、そもそもまだ他の料理も頼むし、、、ドリンクを頼めば「そんなに頻繁に頼むなら5,6個まとめて頼んだらどうですか?」いや、注文してもなかなかこないから頻繁に注文するはめになるんだけど、、、安い店ですから別に大して期待もしてませんが、よくもまぁあそこまで初見で他人に冷たくあたる人間がサービスやってるなぁと思いました。
あのゴミを見るような目つき、仕草はある意味忘れられません。
金曜はいつも混んでいるため、予約があった方がよい。
安くて美味しくてスタッフさんが爽やかでてきぱきとしていて居心地が良かったです‼️
先日、一部のメニューでは地鶏が使われていないことが話題になりましたが・・・自社養鶏場で大事に大事に育てた「地鶏」 を使った本格地鶏料理をはじめ、現地でしかなかなか食べられない「ご当地料理」 もご用意されています。
またそうした料理に合う地元の焼酎や柑橘系サワー、ハイボールもありました♪「じとっこ炭火焼き」+「九州甘醤油 むねみたたき」の中セット、「山盛りしらす さっぱりサラダ」、「海苔のりアボカド」、「炙りきびなご」を頼み、飲み物はハイボールのみ、おれで楽しまさせていただきました。
お店は活気があって、外国人も来店されています。
外国人向けメニューもあるらしいですが、会話が追い付いていないようでした(笑) もしかしたら、対話型の翻訳機に対する需要はこんなところにもあるかもですね・・・
以前から渋谷で炭火焼を食べるとしたら、こちらの居酒屋にいってるのですが、今回は季節のおすすめで、個人的にジャンボホタテときのこのバター醤油焼き頂いてきました。
ホタテとバターの味が絶妙にマッチしててたまりません!
東京に遊びに行って、ママ友と子供連れで訪れました!店員さんのご厚意でスペースが広い禁煙席をご用意していただき心遣いに感動…。
料理も美味しく、子供に優しいお店です♪
冬はやっぱりこれ「旨塩牛もつ鍋コース」。
コース料理なので、鍋以外にもむねみたたきや地鶏炭火焼きなどの絶品料理たべれちゃいます。
とにかく冬場はもつ鍋!! 体温まりますね〜 それでもって、渋谷駅が近いので、温かいまま帰れます。
おすすめの居酒屋です。
渋谷にある地鶏の炙り焼きが絶品の居酒屋さん。
鍋料理も豊富ですが炙り焼きは絶対に抑えておいた方がいいです。
ここに来たら、まずは炙り焼きです!
広めの店内で楽しい時間を過ごすことができました。
お酒が美味しくてついつい10杯を飲んでしまった…。
2時間飲み放題で5000円の良心的な価格設定で僕みたいな呑兵衛でも安心です(笑)
場所の割に落ち着いた雰囲気。
料理も接客態度も価格以上。
店員対応が良い!以前と比べて客層が少し若返っているため時折騒がしい場合があるが、他店より比較的落ち着いてる食事ができます。
スタッフさんが少なく、なかなか注文を取って頂けませんでした。
Foods quality are great, they have special chicken grilled with burned fat, nice atmosphere great for groups, nice and kind staffs.食品の品質、彼らは脂肪燃焼に焼き特別な鶏、グループのための素晴らしい雰囲気の良い、素敵で親切なスタッフを持って、素晴らしいです。
元気!旨い。
コースは当日でもお願いできた。
名前 |
宮崎県日南市 塚田農場 渋谷宮益坂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5774-4921 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木土] 17:00~0:00 [金] 17:00~1:00 [日] 16:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鶏肉のコリコリ感は秀逸です。
ビールもしっかり美味しく。
モバイルオーダーなので、オーダー後のデリバリーは普通のお店よりは早い。
平日に訪れましたが、19時以降は結構混んでました。
トイレやお店の清潔感は流石はチェーン店。
しっかりと、清掃してる感はありました。
やや、コストが高いのは、土地代が高いからかしら。
それとも、飲みすぎたのか。
The crunchiness of the chicken is excellent.Beer is also delicious.Because it is a mobile order,Delivery after ordering is faster than ordinary shops.I visited on a weekday,It was quite crowded after 19:00.The cleanliness of the restrooms and shops is just like a chain store.There was a feeling that it was cleaning firmly.The slightly higher cost isI think it's because of the high cost of land.Or did I drink too much?