滝に行く入口が凄くわかりにくいです。
道路の横から下りていく。
ハイキング用の靴程度は必要。
大きな滝ではないが、年末でも水量があった。
滝に行く入口が凄くわかりにくいです。
側道(コンクリートブロックあるとこ)に滝の看板あるので、その脇を国道の下に続く道があります。
該当地点付近、コリドールロードを挟んで東側にある車止めが置かれた旧道?に説明書きの看板があり、看板の右手の階段から滝口まで降りられます。
大きな滝ではありませんでしたが、滝の写真を撮り溜めているものとしては、取り敢えず撮っておこうかという写真でした。
滝さん、冷たい評価でごめんね!
綺麗な滝です。
車で近くまで行け、簡単に滝つぼに寄ることのできる滝でした。
5mほどの小さな滝です。
名前 |
補陀落の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
三重県伊賀市北西部を通る伊賀コリドールロード沿いで、滋賀県と三重県の県境「御斉(おとぎ)峠」から道が合流する三叉路から300m南下した場所にある不動橋の手前に閉鎖された旧道の一部が駐車スペースとなっている。
1台しか停めれないかと。