3週間前に泊まらせて頂きました。
オーベルジュ ユスラ / / / .
素敵なお部屋と 素晴らしいお料理に感激しました。
母の日のサプライズも快く引き受けてくださり感謝しています。
母と姉との3人旅行。
いい思い出ができました。
ありがとうございました♪
三重の部屋が1棟建てになっておりオーベルジュでもあるオーベルジュゆすらさんに宿泊しました。
総評は☆5です。
詳細は以下参照。
部屋はさくらでした。
天井が高いからか部屋がより広く感じますね。
和室もあるのでお子さん連れにも良さそうです。
女性の宿泊者にはミキモトのアメニティセットがもらえるのも良いですね!😊部屋の露天風呂ですが、写真で見るとよくある信楽焼の露天風呂だから2人入れるタイプかな?と思いましたが、実際はさらに大きい大人3人入れそうな巨大な露天風呂です!😆多分皆さんの想像の1.5倍は大きいです😁しかもお湯は大好きな榊原温泉のお湯で最高でしたね!庭を見ながら露天風呂でゆったり暑くなったら部屋で休みまた入るを繰り返して癒されました🎵家族連れが何名かいましたが、部屋にいるときは、声が全く聞こえなくてほんとに他の人がいるのかな?って思ったくらい造りがしっかりしていますね!夕食・朝食は一品一品のクオリティがとても高く、オーベルジュとして流石のクオリティです。
ただ一つ一つの量は少なめで品数が多いタイプですね。
お寿司で言う普通のシャリとコマシャリとの違いくらいの量なので、若い中高生~20代前半くらいまでの方は、もしかしたら量が少ないって感じる可能性があらかもしれません🤔ただ僕らには本当に美味しく食べれるベストな量でしたね🎵接客もとても丁寧ながら寄り添った接客ですね!リッツカールトンやコンラッドなどの超高級ホテルの対応とは違いますが、より人間味のある接客で私はちょうどよい距離感でとても好みでしたね!私たちが重視する旅館の指標である部屋の居心地、温泉、料理の美味しさ、接客の全てがとても高いクオリティの素晴らしい宿でしたね!また来ます😊
乳児1人と大人4人の計5人で一泊しました。
お庭が良いですねー。
この時期落葉樹は葉を落としてますが、コンパクトに管理された木々からは、満開の桜や紅葉のもみじを想像する事ができます。
そして部屋は清潔感が有り、設備はグレードの高い物が使われてます。
広さもそこそこ有り窮屈さは感じませんでした。
ただし洗面台が1つしか無いので時間差が必要です。
乳児連れだった事もあり、和室があった事と、風呂は露天風呂と内風呂が有った事も大変ありがたかったです。
食事はどれも美味しくボリュームも丁度良いくらいです。
赤ちゃん連れの対応も良いと思います。
コスパも良いし、コンセプト通り丁寧な接客や、特に女性には嬉しいサービスもありまたリピートしたいです。
素敵なお部屋と美味しい食事には満足だったのですが、細かいところで気になる点が…新棟の宿泊でしたが、食事処への移動に部屋着の上に羽織るものがなく自分のコートを着るしかなかったことコーヒーミルクが固まっており古いものがそのまま?な感じがしたことビジネスホテルでも貸出があるようなくるくるドライヤーやヘアアイロンがなかったことお庭があるのにホテル内を散策出来そうで出来ない作りで、プライベートは確保できるとはいえ物足りなさを感じたこと冷蔵庫の飲み物が無料なのは良かったのですが、アルコールがビール3種類だけというのはちょっと感覚が古いかも…食事の時にワインがなかったのも同じく5棟しかないお宿でお値段もそれなりなので、もう少し細やかなサービスがあるかなと期待しすぎたでしょうか?他所の同じようなお値段のホテルと比べてしまうと次はないかなと思ってしまいます…
コロナ禍初期に伺いました。
お部屋の家具は、飛騨家具のシラカワさんのものが多く、私の好きなブランドなので、落ち着きました。
空気清浄機は置いてますが、掃除がされてない状態。
全般的に人手が足りないのか、掃除ができてない印象でした。
お風呂は温泉ではありませんが、贅沢にも榊原温泉の湯を輸送して入れてるそう。
新しい設備で気持ちよかったです。
特筆すべきは、料理。
大阪人好みの薄口、それも私にドンピシャの味。
なにより、厨房より声が程よく聞こえ、ライブ感があります。
オープンスタイルでないのがまた良いのです。
手間のかかった料理が楽しめました。
うつわがもう少し良ければ満点なのですが。
女将さんが気さくな方で、滞在中も楽しめました。
周囲環境から、夏は虫が多く、冬は寒そうですが、ゆったりした時間がそこだけに流れている風情です。
機会があれば、また行きたいです。
二見興玉神社より、のんびり歩いて伺いました。
あたたかく迎えていただき、快適なお部屋でゆっくりと過ごし、とても美味しい夕食をいただきました。
お料理と女将さんの大ファンになりました。
心のこもった料理が素晴らしく好みの味でした。
庭も接客も良かったです。
まず料理が素晴らしい。
部屋が広く綺麗でゆっくりできます。
3週間前に泊まらせて頂きました。
素敵なお宿です。
お料理も美味しく女将さんも気さくな女性で親切です。
温泉は掛け流しではないですがとても温まりました。
伊勢神宮の参拝で利用させて頂いたので早朝のタクシーの手配等有難かったです。
お部屋も広く使いやすい上に掃除が行き届いていて髪の毛ひとつ落ちてませんでした。
唯一、窓のカーテンを全開にしてソファからお庭を見ていたらお隣のご宿泊客の方たちがお散歩しながら通過したのでこちらの部屋の中の状態が丸見えになってしまいカーテンを閉めました。
3部屋限定ではありますがお庭を自由に行き来できると今回のようにプライバシーも無くなるのでそこだけが難点です。
素敵な旅にしてくださりありがとうございました♪
3室しかないお宿。
部屋はそれぞれ特色のある木材をいかした、かえで、さくら、とちのお部屋。
運送会社の社長さんが趣味で始めたらしい。
温泉は榊原温泉からの運び湯ですが、いいお湯です。
料理も美味しく凝った料理でした。
女将さんも本当に素敵な女性で、私もいつか女将さんのような女性になりたいと思った。
女将さんを支えるスタッフもまるで家族かのように仲が良く見えた。
食事も全て美味しく、料理長の情熱を感じる料理だった。
部屋も細部までこだわりが感じられた。
お部屋の一枚板でできた机、浴室の檜の香りも贅沢だった。
料理とお庭が素晴らしかったです。
感動料理とお風呂。
思い出作りになりました。
銀婚式などの記念旅行におすすめです。
名前 |
オーベルジュ ユスラ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0596-63-5511 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
この度は、素敵なおもてなしを頂きありがとうございました。
家族みんなで幸せを感じた旅となりました☺️私たちの旅行は、家族3人(大人2人、11ヶ月の乳児1人)で『ひのき』のお部屋に宿泊しました。
お宿はヴィラタイプで、全て横の建物から独立しているため小さな子供連れでも(夜泣き等、うるさくしても聞こえない環境)心配なく宿泊できる作りとなっています。
以下、嬉しかった点です。
・お部屋にある露天風呂が最高(写真で見るより広く、お肌もツルツル)・備え付けのシャンプー等がミキモトで使用感もとても良かった・子供が小さいため、和室にお布団を敷く提案をいただけたこと(ベッドも2台ありましたが、娘の寝相が悪くお布団で寝ました)・オムツボックスをご用意頂けていた・部屋の冷蔵庫に入っているドリンク(コーラ、ポカリ、ビール2社)はフリードリンク・お水は洗面所に飲料水用の蛇口あり・ワイヤレスのスマホ充電器が備え付けであった(私はiPhoneユーザー)・スタッフの皆さんが娘の下の名前でフレンドリーに接してくださった(娘は終始嬉しそうにしていました)・お料理の量が多過ぎず適量。
そして美味しい!・食事の部屋が和室。
ベビーチェアもご用意頂けます。
(食べ終わった娘がハイハイで動くことができました)お部屋でのんびり過ごす休暇に、本当に最高な環境でした!小さな子供連れも安心に旅行できます。
のんびりした贅沢な時間を過ごしに、次は両親も連れて訪れたいなぁと思いました。
本当にありがとうございました。