あっさりとゆうか味が薄かったかな。
ふらり立ち寄りチャーシューメンをいただく。
まず、食券を購入。
それをカウンターに出して水、お手拭きなどはセルフで用意するスタイルなので用意して席で待つ。
しばらくすると呼ばれるのでラーメンを取りに行きます。
醤油豚骨のやや優しい味。
このくらいの味が好きな方も多いと思う。
個人的には辛いのが好きなので席に用意してあるラー油を足し、胡椒を足す。
細麺。
メンマ、モヤシ、ネギ、チャーシュー。
スタンダードでパンチが効いているわけでは無いが嫌いな所は特に無い。
食べ終わった食器は返却口へ持って行きましょう。
鵜飼谷公園に行った時、お昼ごはんで寄りました。
オーダーは食券制で、受取返却などはセルフサービス。
お味の方は至って普通と言いますか、街中にあったら厳しいかなと言う印象ですが、おばちゃんが一人で切り盛りされて頑張られていたので甘めの☆3です。
チャーシューメン(850円)を食べました。
食べやすくて美味しかったです。
食券方式で水等も自分で準備し、カウンターからラーメンを受け取り、食べ終わるとカウンターに器を返すセルフサービスです。
私が伺った時はおばさんが1人でお店を切りもりされてました。
まずは食券を購入。
カウンターに券を置いて着席。
オーダーしたものが出来上がったら厨房から呼ばれます。
お水やら、片付けもセルフのお店でした。
1人でされているので、お急ぎの方は向いていないかもですね。
ところで、私がオーダーしたのは『ざるラーメン』です。
特別美味しい!ということもありませんが、ごくごく普通に美味しく頂きました。
ラーメンハウス和気!替え玉で同じくらいの量!最高です!見た目よりあっさりでおかわりしてしまいました!
優しそうなおばちゃんが1人でお店を切り盛りしていました。
事前に食券を購入します。
午後4時半がオーダーストップ。
営業は、午後5時までです。
お出汁は濃厚で、岡山と言うか備前系とでも言える醤油豚骨。
麺は柔らか細麺。
はまれば、癖になりそう。
可もなく不可もなくな味でした。
一人で切り盛りされているお店なので基本的にセルフサービスです。
あっさりとゆうか味が薄かったかな。
身体には良いかも!
名前 |
ラーメンハウス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0869-92-9001 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~17:00 [水] 定休日 |
関連サイト |
http://plus.harenet.ne.jp/~ugaidani/guestroom/index.html#facility03anc |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ふらっとドライブ🎶🚗💨🎶してて見つけたお店🍜食券を購入し、セルフサービスで…🙄カツラー好きなのでトンカツラーメン🍜があるのがうれしい😁