社の側に礎石らしきものがあります。
もう少し古の栄華をイメージできるものがあれば良いのですが、、、
グーグルナビで行くと、真裏のアパートに到着します。
そこから徒歩で行けますが駐車場がありません。
国庁跡の入り口には地図を見れば辿り着けますが道がとても狭く、そちらにも駐車場はありません。
近くに空き地があるので、そちらに一瞬停めさせていただきましたが、いつまで空き地があるのかは不明です。
小さな祠が祀られている。
今で言うなら「備前の国」の県庁所在地辺りか。
岡山県の大切な史跡ではあるが、イマイチ手入れが…。
名前 |
備前国庁跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
社の側に礎石らしきものがあります。
県の史跡として保護されているようです。