夫婦焼きは温かく中身もぎっしりソフトクリームもボリ...
夫婦焼きは温かく中身もぎっしりソフトクリームもボリュームがあって接客も良くてまた行きます。
店舗前の道を走っていて気になったので入ってみました。
お持ち帰りのお店は駐車場に困るのですが、すぐ横に何台か止めれるのでとても便利です。
夫婦まんじゅう以外にもお好み焼きや焼きそば、いろんな種類のソフトクリームなどもあって子供が選ぶのに悩んでしまいます。
せっかくなので夫婦まんじゅうを一通り買ってみました。
アンコがずっしりはいっていて焼きたて。
少し焼きすぎかなと思う記事の焼き色がちょうど良いです。
どのあんも甘すぎないので、2個は食べれます。
息子は4つ食べました。
たくさん買っても1個120円。
優しいお値段なのです。
店内で食べることも出来ます。
テーブルが2つ用意されています。
どれもこれも安いのですが、お好み焼き538円に対してそば入り754円。
え?そば入るだけで216円あっぷ??と少し価格設定に笑いが。
でもきっとたくさん食べきれないほど入ってるんだろうなと思いました。
ソフトクリームも冬に食べるには多すぎ。
子供と2人で食べても時間かかりました。
ボリューム、味、サービスとてもいいです。
無口ですが、優しさ溢れ出てる旦那さん、いつもニコニコしている奥さんが毎日丁寧に夫婦まんじゅうを作ってる。
ほっこりするようなお店です。
小さい頃から、通っているお店、たこ焼きの味は変わらず😊
久しぶりに寄り道しました。
よその店の夫婦まんじゅうも食べてみた。
カレー焼きを久しぶりに買いに行きました。
昔から変わらない味でおいしかったです。
スーパー美味しいソフトクリーム!感じのいい店員さんがいる、ステキなお店です。
とにかくご夫婦の対応が柔らかく、仲良くやられているのが好印象ですね。
末永くと言いたいとこですが、高齢の為か味の技術継承を含むお店ごと、譲るような書き物が店内に貼ってあったので体力的に少々きつい面があるのかと推定されますがここの味は凄くとは言うほどまではいきませんが、店主の人柄とお客さんに対する愛情で持ってるんだと思います!お身体が続く限り頑張ってください!応援してます。
カレー焼に夫婦まんじゅう久振りに寄りました。
よくここで夫婦まんじゅうを買います。
あんこたっぷりで、ずっしりとした重みです。
友人に差し入れすると大変喜ばれます。
いつも、夫婦まんじゅうとカレー焼きを購入します!ふと食べたくなる懐かしい味なんですよね(*´ω`*)♡店内は、とても清潔感があり消毒液も置いてあり安心です!数年前まではウーパールーパーを水槽で飼われていたので子供と一緒に観に行きました(今は金魚や淡水魚が綺麗に泳いでいますよ)また行かせて頂きます〜(*´ω`*)
ラスポテトあります。
揚げたては再考に美味しいです。
とくにカレー焼きは他にないと思います。
絶品です(一人よがり(笑)。
福山市で夫婦饅頭と言えばここでしょう。
私が行った訳ではありません。
が昔から営業しているため、美味しいのではないか、と思います。
とても親切です安定感ある味わい(笑)
美味い。
庶民の味。
たこ焼きからハンバーガーまで。
軽食のデパートです。
ポテトが美味しいです間違いなくラスポテトって名称ですただ後継者がいないと、いつ廃業されるかが解らないという不安はあるのではなかろうかと。
焼き過ぎじゃないかと毎回思う。
たこ焼きも美味しいけど、チーズバーガーも美味しい。
おばちゃんがとっても優しくてとても感じが良かった‼️でも店主が体調不良のため、近々店閉めるのかな➰後継者募集してた、夫婦饅頭も甘さ控えめでとても美味しかったです。
挨拶をして来店するお客さんには、より良い対応をしてもらえます。
お互い人間ですから。
ココのトリプルアイスクリームが、最高に〜美味しいです〜!!ヽ(・∀・)ノ。
大判焼きの種類があずき・白あん・カスタードクリーム・チョコがありますが、カレーが入っているのもあり、甘い物が苦手な人にお薦めです。
ポテトも、ここでしか食べれない味と食感のポテトです。
他にも色々あって店内での飲食可能です。
夫婦で経営されているみたいで、とても優しく親切な対応で小さい子ども連れでも安心して行ける場所です。
ソフトクリームダブル、夫婦まんじゅうあんこ、ハンバーガー、からあげを食べました。
値段にしてはソフトクリームのボリュームがありとても満足です!全体的に低価格で特におばちゃんがにこにこで接客してくれたのがとても良かったですまた、夫婦まんじゅうは110円という低価格であんこがぎっしり詰まっていてホカホカで美味しかったですまた通いたくなる暖かなお店でした。
おばちゃんが顔を覚えていてくれて、よく声をかけてくれました。
そういえば最近行ってないな。
お店続けて欲しいです。
大判焼き、たこ焼き、ホットドッグ、ポテト、アイスなどが食べられます。
アイス以外はテイクアウトも出来ます。
店内には水槽が沢山あり、金魚やウーパールーパーなど可愛かったです。
店舗を継がれたい方も募集しているようでした。
指導もしてくれるようです。
素朴な味でした。
味はともかく おばちゃんが やさしい。
名前 |
(有)ほていや本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-943-9525 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昭和レトロなお店です。
夫婦饅頭や珍しいカレー焼き、ハンバーガーやお好み焼きもありお値段も手頃。
素敵なお店で味も良い🎵是非伺って下さいね🎵