お休みでしたのでこちらへ。
平日の13時頃に訪問しました丁度お昼を終えた方がお店から続々と出て来られて読みは正解10分程度の待ちで入店1人なのでカウンターに案内されました注文はチャーシュー麺と持ち帰りで焼きそばカウンター7席に6人掛けテーブル4組?注文から20分くらいかかって提供されましたまずはスープ好みで美味しい醤油の濃さがギリギリの具合麺は平打ち麺というのか?硬めでかみごたえがありますチャーシューも好みで美味しかった持ち帰りの焼きそばは、薄い塩味辛味のあるウスターソースが付いてきてます麺はラーメンと一緒かな?少し団子になってますがソースをかけて頂くとほぐれて良い塩梅美味しく頂けました支払いは現金のみみたい駐車場は広い共同駐車場があるので困らないごちそうさまでした。
尾道ラーメンの美味しい店って聞き行った。
醤油の濃い、味のしっかりした店で個人的には好きなお店でした。
麺は、ひら網で麺を上げてました。
今回、15時に行ったんですが並んでました。
🍜🍜🍜*中華そば しんたく焼きそば 850円*平日の11時15分着。
待ちなしで入れたけど満席!こちラでは修行されていた朱華園の味に近いラーメンと焼きそばが食べれるとか💛焼きそばを食べている方が多かったのでラーメンではなく焼きそばに。
出てきて爆量にびっくり!スープも付いて850円のお得感🉐✨ラーメンの麺に野菜たっぷりの焼きそば!腹パン🤣ラーメンのスープもぷりぷりの背脂が美味しかった🤤🤤
なんと4年振りに訪問。
ラーヌンと餃子を注文。
焼きそばが美味しいと注文される人多いけどずば抜けて美味しい訳でもないからラーメンを。
ここの平打ち麺は硬麺で芯があるから別れるかもね。
美味しいと思いますが、ラーメン食べ終わった頃に餃子が出て来るのでタイミングがちょっとね💦
朱華園本店に約20年勤めた店主が経営。
食材や厨房など旧朱華園をほぼ再現。
中華そばは鶏ガラベースの醤油スープと特製平打ち麺の相性が抜群。
豚の背脂のうま味とネギの香ばしさが味を引き立てる。
朱華園では数量限定だった焼そばは持ち帰りの定番になっている。
以前から美味しいと聞いていたので行ってみました。
15時くらいに行ったのでお客様も少なか落ち着いて食べる事ができました。
油の多めのラーメンで少し麺は柔らかめかなと思います。
餃子はニンニクの風味が少なく食べやすく美味しかったです。
お店は綺麗な感じで、店員さんもそつなく接してくれました。
きっとお昼時は多いのだろうなと感じました。
少し、駐車場が悩んでしまいます。
年越しそば、いただきました!ここ数年の恒例です。
朱華園に、限りなく近い印象のお店。
ただ、感覚としてやや麺がぶ厚い気がします。
もう少し平打ちで、縮れ麺の方が尾道ラーメンっぽいかなぁ。
今後の進化にも期待したいです。
ご馳走さまでした。
すぐ近くのとんこつラーメン食べるつもりでしたが、お休みでしたのでこちらへ。
尾道ラーメンですね。
最初食べると、まぁ普通かな?って思うけど飽きる事なく最後まで食べられましたね。
美味しかったですよ。
すごく特徴があるラーメンとは思わないけど、こういうラーメンが定番なんだろうな。
って思いました。
昨今の値上げラッシュは仕方ないところはありますが、もう少し安ければ普段使い出来る感じかな?
綺麗なお店で入り易く、席への誘導も親切でした。
チャーシュー麺を注文。
魚介スープに旨味のある醤油味。
後味に濃さを感じさせない味付けは癖になりそうです。
麺にやや太目のストレート麺。
しっかりコシがあり。
チャーシューは大きいですが薄くて柔らかくて美味しかった。
総合的に大満足の一杯でした🙏
ついに噂に聞く¨中華そばしんたく¨来店❗️評価としては平打ち麺(はせべ)を使う尾道ラーメンが好みなのでちょっと一線を画すと感じる。
スープは程濃さと背脂は良いが魚介系の出汁と香りと風味が感じられなかった。
これぞ尾道ラーメンという主張する所があっても良いのではと正直思いました。
夕方に行ったときは、いつも売る切れていたチャーシュー麺を、やっと頂くことができました。
やっぱりクセになる美味さでした。
しかし、15:00に行ったのに満員とは、流行っとるねぇ。
そして、テイクアウトに「焼きそば」を注文していたのは言うまでもない。
美味しかったです。
平麺で、固めに茹でてあり、ツルツルでモチモチ。
あっさりで、一気に食べられる。
ちょっと醤油からかった。
客が多くても駐車場は広く店員さんの対応も良い。
ラーメンも焼きそばも美味しいので1度試してみるのも良いと思います。
とても期待して行きました。
松永のすみだよりは朱華園の味に極めて近いスープ・背脂でした。
でもチャーシューは小さく及ばない。
しなちくが多いのは嬉しいですが塩分強く、麺は平打ち麺でしたが、少し太目でかん水が多いのか硬かった。
焼そばはキャベツ多め、思っていとのと少し違いました。
ギョーザは朱華園より美味しいと思いました。
日曜日、1時半に並んで食べ終わったのは2時すぎでした。
店内のお姉さんに予約していないと順番が来ないけど、店頭に表示が無く混乱していた。
並ばないと食べられないのなら再訪は時の運かな。
焼きそばはキャベツが豊富で美味しかったです。
でもスープは醤油が強くて飲めませんでした。
ギョーザは焼き具合も丁度良くて餡も美味しいです。
尾道ラーメンの名店、朱華園にゆかりがあるお店行った時はお昼前なのに行列が出来てましたラーメンは安全安心のお味魚介ベースのスープは、とんこつラーメンとは違う優しさがあります塩分が多くてさすがにスープ全部飲み干す事はありませんでしたが珍しかったのが、セルフでソースあとがけの焼きそばですソースはウスターソースのようなとろみがないソース味が調整出来るので飽きませんでした麺+麺で炭水化物が気になるオーダーでしたが美味しく頂きました😀
ネットで朱華園と同じ味の店があると知り訪問。
中華そば650円を頂いた。
麺の腰と言うか存在感は本家でも感じたがこちらは強め。
それに合うようになのかスープも濃いように感じた。
麺とスープのバランスは難しいのだなぁ。
気になったのが、店を入られた方が焼そばが売り切れを知って中華そばも食べずに帰られていた。
普通は中華そばが先に売り切れるのだが、、、次機会があれば焼そばをチャレンジしてみようと思う。
尾道ラーメンのお店ですが、尾道朱華園で昔作られていた焼きそばがオススメです。
スープ自体はまずまずだけど、これに麺が合わない!麺にスープが絡まず、食感もイマイチ。
食べてて「このラーメン美味い〜!」という実感は湧いてこなかった。
連れは焼きそばを注文してました。
ラーメンと同じ麺だと思うけど、ばらけることなく固まって食べ難い。
それを補うためか、とかく油っぽくて味が薄い。
塩焼きそばなのであっさりは解るけど、旨味が薄いよ〜最後は麺より野菜ばっかり食べてました。
クチコミが高いし、尾道ラーメン名店の系譜ということで期待してましたが、期待先行しすぎてたようです。
奇しくも餃子は美味しくて、もう一皿頼もうかと思ったほど。
残念です。
焼きそばとチャーシュー麺食べました‼️朱華園の味が好みの人はここのラーメンが好きなんですかね?やはり好みかなーと思います。
焼きそばは美味しかったです🍀野菜がたっぷりでシャキシャキしてて量もしっかりあります😆10月から50円ずつ値上げされたみたいです。
メニューの種類は少ないので満席でも回転率は良いと思いますよ!土日などはオープンするとすぐに満席になるようですね。
お持ち帰り頼んでみました🍀変わらず美味しいですがかなりオイリーになるので、やはりお店で食べるのが一番ですかね😆
朱華園さんが閉店してしまい。
あの味が食べられないのかとがっかりしていましたが、朱華園で修行してのれん分けしたお店があるということで、やってきました。
なるほど!同じ味だー!ということで、救われました。
こちらではやきそばもいつも食べられる(朱華園さんは本店のみ数量も限定)ということで嬉しい感じです。
尾道で人気店の中華そばが食べれるみたいに聞いたので…お店の前に6人並んで?いました!名前を記入して待つんじゃなくて、順番に一例に並ぶスタイルなのか?と思い前の方に聞くと前の方も初めてらしくて他の方に聞いてみるとテーブル席が空くのを待ってる人達でした!6人掛けのテーブル席が3つ、カウンター席が10席ぐらいありました!名前記入方式じゃないし、カウンター席が空いていたので直ぐに座れました!頼んだのは、中華そばと焼そばと餃子焼そばはスープ付きでしたけど、スープ無しに値段は変わりませんでした!餃子は普通!中華そばは、どうしても比べてしまいます(^^;)ごめんなさいm(_ _)m焼きそばは、野菜たっぷりで専用ソースを掛けるとめっちゃ美味しかったです(๑'ᴗ'๑)ごちそうさま。
尾道ラーメン。
美味しいけど、子供をつれて3名で表に並び、2名を二組先に座らせ、3名様カウンターでいいですか?はないんじゃないの。
the尾道ラーメンって感じで一見醤油辛いのか?っと思うけどアッサリしてかなり美味しい♪ひとつ問題とすればお客さんが多いから入口が開いたり閉まったり頻繁にするからこの時期店内はかなり寒く感じた( ̄▽ ̄;)
ここの中華そばが好きで、ちょくちょくきています。
美味しいと聞いたので、今回は焼きそばをいただきました。
麺が中華そばと同じで、付属のスープは、ラーメンと同じもの。
麺が、ベタついた風に感じたので、ココでは、中華そばがいいと思いました。
中華そばの大盛りが700円。
焼きそばが750円。
次は、中華そばの大盛りかな。
背油がたくさん浮いていましたが見た目と違って、あっさりしており醤油辛さなども感じず飲みやすいうえに雑味がなく丁寧に作りこまれているなと感じましたし、麺やチャーシュー・メンマとの相性も良いです。
餃子も肉と野菜のバランスが良く外はパリパリで中も程よい感じで満足でした。
正統派尾道ラーメンの店。
尾道ラーメンと書くと御主人に叱られるかもしれないが、平麺、背脂、醤油ベースのスープのどれもがうまい。
餃子もうまい。
次は焼きそばにチャレンジ。
名前 |
中華そば しんたく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-966-3525 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~20:00 [木] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
入店は土曜日の11:00過ぎでした。
到着時、既に客が複数居て、帰る頃には待ちの客が多数。
駐車場は他の店も多数ある為困ることは無いでしょう✋(^-^)ナイワ席の移動を依頼されましたが、他の客への入店配慮もあり、感じのいい接客。
メニューは画像参照下さい🙇♀️私は中華そば大盛り、麺硬めで注文。
東北出身のため細麺が美味しい( ˙-˙ )✧旅行できたので通うことはできませんが、また食べたい美味しいラーメンでした!