電車内の宙吊り広告で知ったシャガール展。
2022/8 お盆の連休中、10時頃に行きました。
ボテロ展の1
連休なので普段行けてない所を行こうと思い名古屋市美術館に行きました。
地下鉄の伏見駅から徒歩5分の所にありアクセスが良いです。
白川公園の中にあり同じ敷地内には名古屋市科学館もあり木下大サーカスも開催していたので人混みがすごかったです。
先月はゴッホ展がやっていたのですが今回は4月29〜6月26日まで庄司達さんの作品が展示されているみたいです。
この方の事は存じなかったのですが布と木材で空間を現す作品が多くて斬新でした。
常設展の方も色々な作品が多くて楽しめました。
ゴッホ展に3月5日13時30分予約でいきました。
入場制限されているので人が少ないかと思って行きましたが、中はすごい人集りで密な状態でした。
長時間の滞在を避け短時間で鑑賞。
過去当美術館の特別展でこんなに人が多いのは初めてでした。
ゴッホでも知らないマイナーな作品が沢山ありましたが、やはり「夜のプロヴァンスの田舎道」には感動しました🤑グッズ売り場も人集りで混み合っていました。
複製画が多種販売されていました。
ゴッホ展見に行きました。
10時半から11時20分の前売り券を買って、初日だからか混んでました。
入るのに待ち、入ってからも順番に回らなくても良いよう、声をかけられてくださり空いているところから順不同に見ていきましてが、人気がある所は密でした。
また、ショップも激混みで人でひしめき合ってました。
時間の余裕があれば、午後の方ゆっくり見れるのかもしれません。
人の波に疲れ、他の施設まで見る事は諦めました。
観覧料の支払いは 現金 のみですクレジット manaca(マナカ) Suica 電子マネー 各種pay QR決済使用できません企画展のスーベニールショップは クレジットおkでした。
フランソワポンポン展☆5名古屋市美術館☆…名古屋市の財政状態はさておき、博物館、美術館、とても良いものを展示しているのに…お手洗いなどの設備が…広くて清潔なホテル並みまでとはいいません。
清潔で利用しやすい設備を求めます。
売店もごちゃごちゃ感が否めない。
コロナ対策も踏まえ、スッキリと密にならない空間だといいな。
名古屋での用事済ませて3時間の空き時間発生‼️近くだったから美術館へフランソワポンポン展へ¥1600の入場券は高いなぁ💦
フランソワポンポン展に行きました!柔らかな削りの動物彫刻に多くの人が魅了されていました。
一人、親子、カップル、友達などさまざまな人が来館します。
市立美術館としてはグレードが高い建築だと思いました。
今日はポンポン展に行ってきました。
動物の彫像なんだけど、模様や羽を省略しても動物らしさがあって、面白いと思いました。
ひさびさに名古屋市美術館常設展のみ観てきたが作品ほぼ変わってないと思う…いまだに撮影不可なのも萎える入口にある大きな作品は撮影可能うーん…そろそろ考えを変えて欲しいな…グッズ売場と喫茶店も中にある外にはイサムノグチの作品もあるのは嬉しい😃近くには人が倒れてる。
名古屋で芸術楽しむなら県立か市立のここの二ヶ所です🏢行きやすいのですが、駐車場🅿️🚗が遠く数が少ないのがやや難点です。
公共交通機関🚃の方がオススメです。
近くにカフェ☕もたくさんあるので独りで過ごす休日によく利用してます✨
素晴らしい名画の数々が展示されています。
芸術鑑賞も良いものですよ。
名古屋を代表する美術館です。
巡回展の会場として訪れる方が多いと思いますが、エコール・ド・パリのコレクションが充実しています。
モディリアーニ「おさげ髪の少女」、ローランサン「サーカスにて」「アポリネールの娘」、ユトリロ「マルカデ通り」「ノルヴァン通り」、パスキン「クララとジュヌヴィエーヴ」など。
白川公園の一角に位置し、落ち着いた雰囲気です。
入口で検温と手指消毒をしました。
平日の午前中だったのでそれほど混雑もなく、まあまあ自分のペースで鑑賞できました。
展示絵画の数も多すぎず、少なすぎずで最後まで気持ち良く鑑賞できました。
ランス美術館展に行って来ました何度も展覧会には来ていますが、展示は見やすいですし 適度に空いて居るので満足してます ただ日本の美術館全般に言えますが写真撮影をいつまでも禁止しているのを止めて欲しいです。
県内でいい企画展が開催される美術館と言ったらここと愛知県美術館。
どちらかと言うと、こちらの方が良い企画展が多いかも。
かの有名な建築家黒川紀章が建築を手がけた美術館で、とてもアーティスティックなデザインが素敵です。
現代美術や郷土作家の作品が多く展示されています。
市立美術館なので入場料は安いですね。
名古屋人が誇れる素晴らしい美術館です。
駐車場も近くたくさんあって、便利です。
美術鑑賞のあと公園を散策できるのも魅力です。
チケットショップで割引券を購入して利用しています。
プロ野球セ・パ交流戦北海道日本ハムファイターズvs広島東洋カープ戦を観戦した翌日北海道立近代美術館で開催されてましたカラヴァッジョ展へのお誘いを北海道庁敷地内でいただきながらも(北海道立近代美術館の関係者だと思います。
)お邪魔させていただくことができず無念。
今回名古屋市美術館で開催することができ大変嬉しく思いました。
かなりの人で賑わっていました。
因みにこの日は音声ガイドをお借りして鑑賞させていただきました。
美術館でも心乱れることなく自由にのびのびと鑑賞させていただきありがとうございます。
四季折々の花でも楽しませていただける白川公園。
プラネタリウムも是非ともお邪魔させていただき楽しみたいところでしたが体力と気力の限界で断念。
次回は是非とも楽しみたいです。
有意義な時間をありがとうございます。
1988年開館。
建物設計者は黒川紀章氏。
都心の白川公園内の閑静な場所にあります。
私は、地下鉄・伏見駅から10分ほど歩いて行きました。
他に大須観音駅からも同じくらいの距離です。
特別展のカラヴァッジョ展を鑑賞しましたが、展示室が1階と2階にまたがっていて、エスカレーターが無いため、脚の不自由な方はエレベーターで昇ります。
売店は、展覧会出口の2階と、1階のエントランス正面にありました。
クレジットカードは、1,000円以上の利用の場合に使用可です。
平日の午後に鑑賞したので、それほど混まずにじっくり鑑賞できました。
JAFの割引で100円お安くなったのは助かりました。
館外の白川公園も噴水もあり広々していてとても良い所です。
カラヴァッジョ展を見て来ました。
今回のカラヴァッジョ展は、札幌・名古屋・大阪の三都開催で東京がないので行きました。
東京に比べると空いていて、ゆったり鑑賞できるのが◯ですね。
名古屋駅からも一駅でしたので移動も楽でした。
前回の東京展と同じ作品もけっこうありましたが、その周辺作品は初めてですし、東京の西洋美術館が常設展示しているマンフレーディ等のカラヴァッジョスキの作品は見応えがあります。
個人的には、カラヴァッジョが盾に描いたメドゥーサの絵が立体感があって好きです。
地下鉄を使うなら、矢場町より伏見の方が近いです。
私はパルコや松坂屋に行きたいときは遠いのを承知で矢場町を使いますが。
美術館の立地は白川公園の中で、四季いずれの時に訪れても気持ちよく散歩など楽しめます。
噴水も見ていて面白いです。
科学館も隣にあって、面白い建物です。
両方をはしごはさすがにきついですが。
先日はカラヴァッジョ展に行きました。
平日にもかかわらず、そこそこ混んでいました。
2時間ほどかけてゆっくりと回りましたが、時間さえ気にしなければ人の流れを見ていちばん前で観賞することも可能です。
音声ガイドは理解を深めるためには便利だと思います。
白川公園の中にある美術館。
立地が最高で緑の中にあって科学館が隣にあります。
セットで1日楽しめます。
毎回愛知トリエンナーレの会場になります。
モジリアーニのお下げ髪の少女があるのは非常に大きいが超一流の作品がずらずらと並んでいると言う印象はあまりない。
どちらかと言うとお金はないけれどもアイディアで勝負する企画重視の美術館の印象が強い。
展示や企画の中心となっているものは比較的新しい現代美術が多く、その中でも赤瀬川原平のコラージュ作品に好感を持った。
シャガール展を見てきました。
シャガールのお孫さん?の全面協力で、個人所蔵の彫刻作品が沢山展示されていました。
朝でも混んでいましたが、午後は大変混むようで2時過ぎにはコインロッカーが全て使用中で、順番待ちをしていました。
喫茶店はランチを頼むとコーヒーサービスがありました。
お子様ランチもありました。
科学館の向かい側なので両方観て一日過ごせました。
愛知県で大きい特別展示があるとすればここか、愛知県立美術館くらい。
よってここの2つをチェックしておけばいいというお手軽さ。
全国を回るような大規模展示は東京だととても混みますが、それと比べればいいかなり空いています。
また、入場料も少し抑えめです。
もちろん作品は同じ。
地方都市ならではのお得感があります。
常設展示では、モディリアーニのおさげの少女か最も有名です。
となりに名古屋市立科学館があり、おそらく入場者はここの方が多いでしょう。
ただし駐車場は共有のため科学館の入場者と合わせて満車になることも多いです。
周辺の民間駐車場もありますが、公共よりも高めです。
平日に行けるのであれば、駐車場も空いていますし、中も空いていますので、おススメです。
電車内の宙吊り広告で知ったシャガール展。
やっぱ上を向いて生きるのもいいもんだと改めて思った。
さっそく名古屋市美術館を訪れた僕だった。
いいですねぇ、さすが世界的建築家@黒川紀章の代表作と名高いだけあり建物自体が作品となっている。
企画展に挑む前にすでに血糖値と血圧が高くなっている自分を確実に捉えた。
当然、シャガール展などいいに決まっている。
常設展にもモディリアーニなどのメジャーどころもあって「普段使い」でも十分楽しめるだろう。
岡本太郎の『明日の神話』も実に素晴らしかった。
しばらくの間行ってない処、絵画の鑑賞を楽しんでいた頃が懐かしい。
〈情報〉10/7(土)~12/3(日) ランス美術館展が開催さます。
入場料 一般 ¥1400 (前売り 1200)フランスのランス美術館 200年を誇る歴史ある処、ミレー・ゴーギャン・ドラクロワ etc 巨匠の作品で有名です。
〈情報②〉2018.2/18(日)まで『シャガール 展』三次元の世界 開催中 一般 ¥1400 立体作品60点 平面作品約110点を比較展示する日本初の ものです。
いつか鑑賞したい作品群ですね。
2017.12.26(火)久しぶりに趣味のカラオケを取り止めて妻君のスマホだけでシャガール展 堪能してきました。
美術館に行くにはtablet 持参では大きいので 目立ち過ぎますので………館内は撮影カットです。
科学館でプラネタリウムを観察した後に寄ります。
美術観賞をして見聞を広めて行きたいと思っています。
永青文庫に感動した後でガッカリした事があります。
併設のレストランであんみつをオーダーしました。
明らかに缶詰を器に移しただけで生温く不快な気持ちになりました。
二度と行きません。
名古屋に来たときには時間をひねり出して、この美術館を訪れるようにしている。
設計は黒川紀章。
1988年開館とのことで、ちょっと古くなってきたけど、地下1階から2階までの吹き抜けの明るく、天井の高い展示スペースや、屋外の作品群など、見所満載。
行ったときに出来れば拝見したいのが、モディリアーニの「おさげ髪の少女」とフリーダ・カーロの「死の仮面を被った少女」の2つかな。
立地的に善し。
企画もなかなか面白いことしてます✨今年はー日本画の名品展ー春草の黒き猫と落葉が秀逸。
気軽に美術が楽しめる重い雰囲気のない美術館です( ・θ・)大須商店街や名古屋市科学館へもついでに立ち寄れます♬
名前 |
名古屋市美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-212-0001 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木土日] 9:30~17:00 [金] 9:30~20:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
ボテロ展最終日に来館。
1階2階に分けての展示で、ゆったり見られる余裕を取りつつ、そこまで広くもないので、気軽に芸術鑑賞するにはちょうどいい構造なのではないかと思います。
ボテロ展はとても良かったです。
音声ガイドをレンタルしましたが、視力が弱くて解説文を読むにはすごく近づかねばならない自分にはとても有難いサービスでした。
アプリなら退館後も何度も聴けるので、イヤホンを持参してアプリ版を使う方がより良いと思います。
常設ショップが充実していました。
アートグッズから書籍、中ザワヒデキのZINEもあって楽しいです。