濃く・あっさり・コク・甘味がブレンドしたような非常...
藍住でNo.1かなと思います✨店の方の対応も丁寧でいて、早い🤗味は少し濃いめでチャーシューも塩味が少し強いので、もやしとネギがよく合います🤩
普通の徳島ラーメン。
材料にこだわってる感じはするが、もう少しスープにコクが欲しい🥺
開店時間に行って食べてきました!スープはこってりしておらずサッパリしてて全部飲みほしました!麺は細麺でもやしと、絡んで美味しかったです肉丼は豚バラの上に温卵が乗っておりサッパリしつつ温玉でさらに美味しかったです!また来たいと思いました☺️
大混雑の土曜日に訪問。
“中華そば(大)”おろしにんにく入りで依頼。
結構サラッとしているスープ。
マイルドというか…スッキリした、ライトな感じの徳島ラーメン!優しめの醬油感と癖の無い豚骨の風味、それでも、確かに感じ取れるスープの旨味。
スープがスッキリしている分、ニンニクのピリッとした感じが引き立って、これまた美味しく感じる!細めのストレート麺は少し硬めの茹で加減、定番の麺であるけど…間違いのない安定の美味しさ。
優しめのライトな美味しさはもちろん、穏やかで丁寧な接客もまた魅力。
二年前にふらりと立ち寄って美味しかったので再訪しました。
肉入り中華ソバに玉子をトッピング。
徳島ラーメンの中では少しあっさり目のスープは自分的には丁度良い感じがして、スープで暖めた玉子とスープをご飯に移して食べるのが自分流…。
お値段もリーズナブルで良いお店だと思います。
お昼時は混雑する様ですので少し時間を外すと待たずに入店できると思います。
徳島ラーメンの新規開拓を兼ねて、前から行き損ねてた当店に行きました。
店内はカウンター8人席とテーブルが4席でした。
注文は店員さんが聞いてくるスタイルで、肉入り大とごはんをオーダー。
程なくして運ばれてくると、まずはスープを一口。
見た目ほどしょっぱくもなく、あっさり目な味。
麺もやや硬めの細麺でスープに絡んでくる感じと、オーソドックスな食感がまたいい。
途中で胡椒を少々掛けて味変。
全体的にバランスが取れており、リピありだな。
しかも小と大が50円しか変わらないので大一択かな😀
ラーメン屋さんです🍜肉とチャーシューの2種類あります✋自分好みのスープです(^q^)テーブル席と壁に向かってのカウンター席があります🎉ちょっと値段が高いかもΣ(・∀・;)でも美味しゅう頂きました😉
移転後、初めて行きましたが味は変わってないのに安心しました。
やっぱうまいね!なのに何故客が少ないのか?たまたまだったのか?また行く機会あれば食べに行きたいです👍
いかにも徳島ラーメンって見た目ですが、甘みが控えめでしょうゆが強めです。
油は浮いていますが、スープはさらさらであっさり目です。
個人的にはもう少し強めでもいいかなあ?試してませんがニンニクと生卵トッピングするとよりおいしくいただけそうに思いました。
あっさりながらもコクのあるスープで美味しい。
何より奥様が綺麗笑。
小松島にあった時からいってました。
あっさりが好きな方にも少々パンチがあったほうがいい方にもおすすめできます(してます)美味いですよー。
ダメな点をあえて言うとすると小松島の店の時は南勝久先生のザ・ファブルが置いてあったんですが今のお店にはないんですよねぇ…('ω')
小松島で営業されていた頃からのファンです。
大将の姿勢が素晴らしく味にも表れていると思います。
コクがあって私的には大好きです。
肉入り中華ラーメンはスープの味がなかなか良く満足出来る美味しいラーメンでした。
店員も良く気が付き愛想も良く近くに行けば行って見たいと思います。
一度は行ってみてください。
満足出来ると思います。
写真はとってないのでないですがマップに載って居るので検索して伺ってみてください。
いわゆる徳島ラーメンのお店です。
黒スープの徳島ラーメンにしては、まだあっさり目です。
味はまあ普通で、特にパンチがあるものではありません。
ラーメン以外のメニューがないのが難点。
チャーハンや白ご飯もありません。
徳島ラーメンによくある、生タマゴ無料もありません。
お昼時で どこも満員で うろうろしていると パッときら星の 看板が 目につき 初めていきました。
中は 程よい広さで 愛想の良い 元気な声で 迎えられ 感じが良かったです。
あっさりとした 味の スープで 美味しかったです(^-^) 次々と お客様が きて 直ぐに満員になりました。
また 藍住にきたら 寄りたいと思います 一度 ぜひ 食べてみて下さい。
肉スペシャル大をいただきました🍜バラ肉とチャーシューのコンビなかなか美味しかったです。
スープもしつこくなくあっさり目でしたが、少し薄味なのが個人的には物足りなかったと思います。
アッサリ系の昔ながらの中華そばで美味しいです。
濃いそうに見える徳島ラーメン。
でもさっぱりすっきり。
肉入りにご飯がちょうど良い感じ。
おやつにどうぞ。
気になってたんですけど、やっと行けました。
チャーシューが好みの味で、ご飯何杯もいける😋スープもあっさりですけどコクがあり美味しい‼️店内も綺麗です。
駐車スペースは、前に4~5台有り。
ラーメンは豚骨醤油のマイルド系の薄味。
濃い味が好みの人はオススメ出来ない。
注文後出来るまで時間がかかる。
何でだろう?値段は少し高いかな。
味に対してやけど。
店内は明るい。
きら☆星!肉スペシャル生たまごニンニクトッピング🎶 久しぶりにガツーンと濃いスープに出会いました🎶ごはんと共にどーぞ👍ご飯がご飯がすすむくん~🎶Yごはん注文してなきけどなー。。:+((*´艸`))+:。
濃い過ぎず徳島ラーメンの風味もあり個人的に好きです。
臭いシナチクも良いです。
小と大の差が50円って❗良心的✨
あっさりめなラーメンです!訪れる前は、濃厚そうだなという印象がありましたが、実際は結構あっさりした感じでした。
店内はテーブル、カウンター席合わせて20名ほどが座れる広さかと思います。
メニューも至ってシンプルで、選びやすくて良かったです👍ご夫婦でされているのか、店員さんは感じの良い方でした!今回は、肉入り中華そば大(¥750円ほど)と、プラス290円で頼める豚丼のセットにしました。
提供時間も程よく、写真はもやしのトッピング付ですが、大盛りで嬉しかったです。
笑こってりが好きな自分には、少し合わないかなと思いましたが、あっさりめが好きな方には美味しく感じるのではないでしょうか。
豚丼の方も美味しかったです👍
以前のお店が確か小松島、こちらに代わって1ヶ月くらいだとおもいます。
味は人好き好きだからなんとも言えませんが、私の好みの味です。
小松島市から藍住町に移転オープンされてから初めてお店を訪ねました。
清潔感が漂い、若い二人が協力して営んでいます。
小松島から移転しまして本日藍住OPです。
チャーシューを炙っていてとても美味しいです。
新しく肉スペシャルとメニュー増えてました。
豚バラとチャーシュー同時に味わえます!
スープが獣臭いしはっきりしない味で美味しくない。
具が凄くしょぼい。
ラーメン美味しくない。
近所の樽屋の美味しいスープを見習うべき。
肉そば小(700)、生卵(50)、めし小(150)で900円。
食べだしてすぐ、契約書を持ってきたスーツ姿の3人が入ってきました。
座りもせず、その中の1人が大きな声で、店員に向かって馬鹿笑いしながらずっと喋っていました。
食べていて気持ちいいものではないですし、ご飯の味もしません。
わざわざ早い時間を選んできて、決して安いとは言えない値段も払って、静かにゆっくり食事をしたいという客の気持ちより、自分たちの契約が大事ということがよく伝わりました。
その証拠に、会計で「すいません」の一言もありませんでしたし。
味は普通、味より大事な部分が×、立地は普通、私は二度と行きませんが、職場が近場でさっと食べたい人は行ってもいいかもしれませんね。
名前 |
中華そば きら☆星 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒771-1220 徳島県板野郡藍住町町東中富直道傍示12−125−3 |
営業時間 |
[月水木金] 11:00~15:00,17:00~20:00 [土日] 11:00~20:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
濃く・あっさり・コク・甘味がブレンドしたような非常に私好みのスープと麺も歯応え良く美味しいです。
系統としては徳島ラーメンの茶系になると思いますが、個人的には茶系でも徳島屈指の名店と思います。
夫婦の店員さんも愛想良く回転率も高く、店内もシンプルな作りながら綺麗(余談でトイレも非常に綺麗)徳島ラーメンの王道の味を求めるなら?ここです。
数年前に小松島から今の場所に移転して遠くなりましたが、年に数回は近くに来たら必ず食べるお店です。
*写真は肉スペシャル大です。
チャーシューとバラ肉の肉肉しいラーメン。
チャーシュー美味しいですよ。