厳かな雰囲気があり、良かったです。
地味に石段が、きつかった…。
上がりきると開けた広場っぽくお社が正面にあります。
午前の早い時間で参拝する人もいなかったので、ちょっと寂しい感じがしました。
御朱印の種類は三種類あり、どれにしようかと迷いました。
お昼御飯食べてから、ハードな運動を経て参拝(笑)人も全然いなくて快適な参拝でした\(^o^)/心して階段登って参拝してきてください\(^o^)/
階段は割と歩く。
標高も高い。
湯上がりだと湯冷めしてしまうかも。
御朱印500円。
2種類あり。
坂道を歩いてさらに階段でした。
立派な神社さんでしたが、参拝した時はどなたも居られずでした。
三社分の書き置きの御朱印があったので、頂きましたが、日付けがきちんと入ってました。
境内広く静かな神社。
朝の八時台に行ったので置き朱印いただきました。
階段は急とありますが寺社まわりしている方であれば全然普通のレベルです。
階段途中から温泉街の一部が見渡せます。
有馬温泉を守護神が御守りする、とうせんじんじゃ(湯泉神社)。
神社の名前からして、宝くじや懸賞の当選祈願をされても良いのでは?と勝手に考えます。
(当選人じゃ、なんちゃって!)大黒さまもいらっしゃいます事ですし!
有馬温泉には、よく行くのですが初めて伺いました。
気持ちが落ち着く神社でした。
温泉寺の横にある鳥居をくぐり、長い石段を登ると境内です。
温泉街を見下ろす高台です。
祀られているのは、オオクニヌシとスクナビコナの国造りコンビです。
由緒から祟神天皇が出てきますから、大和王朝の初期から、この地に温泉は知られていたのでしょうか。
有馬温泉の氏神として、多くのホテルが寄進してます。
また子宝の神社としてもご利益があるのですね。
なお温泉神社ではなく、湯泉(とうせん)神社と呼びますよ。
コロナ禍だからかな?人は全然いませんでした。
温泉寺の横にさらに階段があって、良い運動になりました!笑ちょっと見つけにくいですが、素敵な神社でした!
結構階段を登りました。
そのせいか人は少なく、静かな雰囲気で良かったです。
2020-10温泉寺のお隣、と言っても階段を登って…行きます😅子宝神社として参拝される方が多いようです👶5歳の孫と参拝でしたが、私は息切れしました😆3社巡りはできていませんが、こちらで3社の御朱印がいただけます。
また、機会が有れば3社巡りに挑戦したいです。
有馬温泉の中心にあり、有馬の氏神・温泉守護神として崇敬されているみたいです。
子宝・子授けの神としても有名みたいです。
参道の入り口のところには、有馬ロイヤルホテルや温泉禅寺があります。
こちらはお祭りのような雰囲気がしたんですwなんでしょう?観光客が多いからでしょうかwご利益は子宝?カップルが多く参拝されていました。
坂道と階段…有馬はいいですねぇ笑時間があまりなくてこの後帰ろうとしていたのに思わず御朱印3種いただいてしまい、無礼でした😫御朱印帳には貼らず次回お参りできたときに貼付致します。
温泉寺から階段をマァマァ登ったところにありました。
高台にあるので景色いいです。
階段を登った先にあります。
この階段を見て諦める方もおられるのか、参拝者は少なかったです。
でも行って良かった。
落ち着いた場所で、御朱印も頂けました。
階段長くて、登るの大変です。
お参りする横におみくじとグッズ販売あり。
野菜販売所と同じように、参拝する人の良心を信じた販売方法です。
階段が多くて驚きました。
でも上がりきると、素敵な景色。
お寺の隣の階段からさらに階段があってびっくり。
でも、いってよかった。
心が洗われる雰囲気があります。
紅葉🍁も美しいし、♨️も賑わってました✨
宿からバス停まで散歩。
温泉寺と湯泉神社の案内が目に入り、訪問。
いきなり急な階段が! 14段程度登ったら、左手にさらに長い階段が現れました。
息を切らせながら登りきると神社が現れました。
ソメイヨシノはだいぶ散っていましたが、枝垂れ桜が見事に咲いていました!
急で長い階段を登るため、観光客は少ないです。
坂の上にある小さな神社です。
有馬温泉を散策するときに、巡ってみてはいかがでしょうか。
厳かな雰囲気があり、良かったです。
神社までに長い階段があるので、注意❗
すごい坂の上💧こけないようご注意下さい(^_^;)
有馬温泉にやってきました。
ホテルの真正面ね温泉寺から長くて急な参道を登っていくと、温泉神社があります。
こぢんまりしたたたずまいの素朴なお宮さんです。
元日の夕方頃に行きました。
巫女さんたちが御札や御守をオススメしてくれましたよ。
名前 |
湯泉神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-904-0418 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
階段の上にありますすぐ近くにお寺があるので今まで存在に気がついてませんでした!安産子宝にご利益あるとのこと😊境内に池がありカエルの鳴き声が聞こえてました。
御朱印は書置きのみですが2種ご用意されてます。