花しょうぶ園とセットで愉しめるいい所!
永澤寺(ようたくじ) | 曹洞宗 / / / .
広い庭が綺麗に手入れされていて何時間でも座っていたい!と思うくらい気分が良いお寺でした(^^)御朱印も頂けます。
貴重なガンダーラ仏が無料で拝観できます。
向かいの菖蒲園は今年(6月)未整備のため休園です。
スゴい急な坂を登った先にある大きな寺院です。
無料で拝観出来るガンダーラ佛は本当に見事です。
永澤寺(ようたくじ)山門から石畳を歩き、境内・本堂へ進みます。
昭和にタイムスリップしたかのような静かな空間が佇んでいます。
鐘をつくことも出来て境内に咲く四季の花達を愛でることが出来ます。
今は、苧環、著莪、鈴蘭、木瓜の花が咲いています。
『無』になり、静かな時を過ごせます。
永澤寺(ようたくじ)へ入る際は拝観料無し。
立派なお寺でした。
貴重な展示物も無料で拝観できるし、喫茶もありました。
御朱印いただきました。
ツバメがたくさん巣を作ってましたが、昨年はフクロウが巣を作ったそうです。
自転車で永澤寺まで走って来ました。
境内は、とても広く綺麗に整備されていました。
駐車場も広く寺の前にも飲食店がありました。
山奥だけど来やすいかなって思いました。
花の寺で有名な永澤寺ですが、シーズンオフの9月に訪問しました。
花の季節以外でも、無料公開されているガンダーラ彫刻など大変見応えありました。
向い側の(花しょうぶ園)もシーズンオフの為に無料開放されており、美味しい蕎麦屋も営業中です。
花しょうぶ園とセットで愉しめるいい所!ワインディングのドライヴが好きな方やバイクツーリングをする人には、もってこいなスポットです。
4月後半~ぼたん園、梅雨の季節は花しょうぶ園と、永澤寺のお庭もありますからオススメしますよ!
花のお寺といわれるにふさわしく境内には様々な花が咲き乱れているお寺です。
ぼたん桜や、すずらんが満開でした。
仁王門には立派な仁王像が県立されており、小銭を投げ入れると漁音を鳴らす鐘が置かれています。
本堂内はとても広く静かで、中に入ってお参りをすることができます。
境内を散策するのも気持ち良い、素敵なお寺です。
広くて綺麗にされているのに拝観料が無料なのが嬉しかった。
向かいにある芝桜(有料です)が大変綺麗でした!
ペット霊園で愛猫を火葬して頂きました。
とても丁寧に骨を扱って頂いて、良い供養ができました。
ここ永澤寺で2017年にコルチカムと初対面。
とても可愛いくキレイな花ですよ。
近くの池には睡蓮も!お寺も見ごたえがあって楽しく回れますので訪れてみてください。
御朱印を頂きに行ったのですが、規模の大きさにビックリしました。
資料館のガンダーラ彫刻は見応えがありました。
これだけの資料館が無料で見られるのは有り難いです。
三田から京都への帰り道に立ち寄った永沢澤寺。
想像以上に立派な寺院で驚きました。
資料館では、ガンダーラからの仏教の伝来も学べ価値ある参拝となりました。
関西花の寺二十五ヶ所霊場第十一番本堂内には釈迦如来、大日如来、阿弥陀如来の釈迦三尊が祀られています。
関西花の寺の一つとして有名なお寺で,展示公開されているガンダーラ彫刻,巨大な涅槃像等見所も多数有ります。
また,大変に美しいご本尊の釈迦如来、大日如来、阿弥陀如来を間近でお参りし,心穏やかなひとときを過ごすことができました。
ありがとうございました。
曹洞宗のお寺、永澤寺(ようたくじ)。
境内にいるだけで荘厳な漲る力強さが込み上げてきます。
名前 |
永澤寺(ようたくじ) | 曹洞宗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-566-0401 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
住職さん 副住職さん またそのお母様も大変いいお方です。
お参りに行かせていただき また、お参りに来ていただき お経も丁寧にあげて頂きました。
立派なお寺です。