値段は約2倍でサービスエリアプライス。
モテナス 赤松PA (上り) / / / .
それほど大きくないですが、お土産屋とフードコートがあり、ゆっくり過ごせます。
11時ごろだったのでフードコートはガラガラでした。
三田牛のお重、お味噌汁つきがおすすめメニューのようです。
美味しかったです。
旧PAから変わりました。
PAも更新していかないと利用率に影響するのでしょうね…
平日限定超満腹セットを注文何ともわかりやすい味でした男子は迷ったらコレでいいと思います唐揚げと豚カツは至って普通でしたがコロッケは頭1つ抜けて美味しかったです、ただご飯とはあんまりあいそうになかったのでご飯はその他のおかずで消費した方がいいと思いました。
麺は九州の細麺、次回からは硬めで注文!唐揚げセット950円!スープはあっさり豚骨でした。
ご飯は大盛り無料‼️希望としては、替え玉、辛子高菜、ゴマ、紅生姜とかのトッピングが欲しいです🥺
牛バラ焼肉定食900円 無料のご飯大盛り赤松コロッケ180円を添えて味は松屋の定食 ご飯は関東の松屋より美味しいですコロッケの味は、町の肉屋が揚げたコロッケそのまま、値段は約2倍でサービスエリアプライス。
美味しくいただきました。
高速道路グルメも馬鹿にしちゃあいけません。
ガッツリ美味しく食べれます。
兵庫県のお土産が充実しています。
和歌山と愛媛のみかんジュースもあります。
赤松コロッケも安くて美味しいです。
とんかつか、大盛り唐揚げにしてしまいます。
赤松コロッケなども売ってます。
施設内には新鮮野菜も売って居て、今の時期なら黒豆も1束900円で買えますタマゴが600円には手が出ません。
フードコートは小さめです野菜売り場も小さめですがあります。
積極的に食べたいものがありませんでした。
赤松コロッケシリーズ、飽きが来ない味で大好きです。
行ったことのあるサービスエリア、パーキングエリアの中で、味、コスパ共に満点です。
大抵、寄って何か買います。
赤松コロッケが150円、三田牛コロッケはたしか180円、肉汁メンチカツも180円だったかな?
レストランの二八蕎麦美味しいです🙆おみやげ物も美味しいものいっぱい🙌近所なので、自転車や車で行っては裏口から入って良く利用させて頂いてます🙇ほんとに頑張ってはると思います😊WAON使えるのでこの時期現金触らないでお会計出来るところも良いです😊
パーキングエリアなので規模は小さいですがしっかりとした品揃えです。
あと、外に黄色いすべり台みたいなオブジェがあります。
10食数量限定の牛すき鍋定食ご飯大盛り無料で頂きました。
寒いこの時期には最高ですね。
お肉たっぷり入ってましたが、お肉が少し硬かったかな。
17時の段階で注文出来たから人気無いのかな😆
朝早くからやっていて便利です❗
赤松PAは、中国道の加西SA、西宮名塩SA、新名神宝塚北SAに挟まれているけど、PAにしては充実しているので、立ち寄るには穴場です。
神戸JCTと吉川JCTに挟まれて分岐点前の集合や休憩に最適。
おみやげ物もフードコートも充実してます。
おすすめですね🎵
940円で本格手打ち蕎麦が頂けます。
蕎麦風味は良い、麺質は硬く脆い。
出汁は鰹がきいて甘め、天ぷらの揚げ加減が良いです。
ソフトクリームは尋常なく速い。
地元の商品で三田牛のお重甘辛く美味いお肉もっと入れて欲しいな今が旬の筍や芹売ってました食べ方や見分け方教えてもらいました感謝。
中国道を利用した時には必ず赤松ラーメン🍜を食べます。
チャーシューの変わりに角煮❗最高😃⤴⤴
PAとしては大き目かな。
この先渋滞ゾーンになるので飯、トイレ等を済ませておくと良いかと。
可も無く不可も無くです。
パーキングにしては設備が充実しているので、空いていて過ごしやすいかもしれません。
名前 |
モテナス 赤松PA (上り) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:30~20:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
赤松と言えば、私はコロッケとソフトクリームかな!黒豆パンも美味しいし、かりんと饅頭も美味しい~皆知って居ると思いますが.....