渡辺水産直営のスーパー等色々な店を回りましたが魅力...
(有)原田フードセンター / / / .
なにげに野菜が安いその辺のスーパーや野菜市よりも安く、掘り出し物がちょいちょい見つかる。
たまに、珍しい物に巡り会います。
先日は、コカ・コーラの製品を買ってオリンピック記念の品を貰いました。
新鮮で珍しい鮮魚等がありなかなか良いお店です🎵
魚介類価格が安い!
珍しいですよー海の幸も色々あります。
山の幸もあり三朝温泉に行く前に必見では個人的にですが。
一周するとなにかしら買うモノが見つかる、お店の前を通る時は入ってみると面白い。
取れたて地取り鮮魚があります。
鹿野には昔からよく遊びに行きますが、初めて利用してみました。
とても良いです、とっても。
外観はぼろっちくて、内装は昭和のひなびた雰囲気抜群ですが……鳥取産の食材や商品がいっぱいで意外性十分です!おしゃれで美味しい牛乳の代名詞、白バラ牛乳やその関連加工品が普通に売られています。
鳥取産(おそらく鹿野とその近隣産)の野菜、特に梨や柿がお値打ち価格でケース売りされています。
写真に載せている「熟し柿予備軍」は6個でたったの120円(税込み)だったので大喜びで買って帰りました。
「はよ食べてな」というポップにもセンスを感じました(笑)店の奥にはやはり鳥取産の新鮮な魚がたくさん並んでいました。
カニ味噌まで…!お惣菜の多くも「原田フードセンター」製です。
今まで利用しようと思わなかったのが悔やまれます。
鹿野に遊びに行く楽しみが増えました。
最近鳥取も観光化し、かろいち、渡辺水産直営のスーパー等色々な店を回りましたが魅力が薄れてます。
この店は魚の種類も豊富で新鮮。
久々の大ヒット。
大きなシイラのアラ、シイラの刺身の短冊、スルメイカ2杯、カナガシラ10匹(刺身用)小鯛10匹、トビウオ(刺身用)イワシ大5匹。
しかも全て鳥取産で1600 円。
感動しました!この後何回も訪れたけど魚売場の期待は裏切らない。
是非訪れて下さい。
ここマジやばいです。
店の外観で判断してはいけません。
鹿野に地場スーパーが存在しない理由が解りました。
何故って鹿野には原田フードセンターがあるからです。
巨大なレタス3玉で100円ってもう笑うしかない。
昔ながらのスーパー。
懐かしさ満載でした。
このまちに一件しかないのか、大繁盛でした。
前の方が魚系をたくさんかわれてたので、ちょっとびっくりしましたが、、あとから親戚にあそこ魚こだわりあるんだよーってきいて納得しました。
それもそうですが一番びっくりしたのが、品揃えが豊富でしたー。
知人に連れられて、何気に入ったお店でした生のカレイが 驚くほど美味しくて『自宅で料理』ホントに驚いたのです、ホントに初めて驚いた‼️野菜も産地直なのか安くて大量 自宅職場から離れててなかなか行けないけど、密かなファンです。
鹿野町の、食料スーパー店。
魚、野菜は、良い。
けっこう安い。
意外と魚が充実している。
名前 |
(有)原田フードセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-84-2273 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~20:00 [水] 定休日 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
すばらしいお店です。
魚は安くて新鮮。