『べこちゃん発祥の地』だったとは!
以前からお気に入りの道の駅です。
こちらには、柳津の名産あわまんじゅうをはじめ、地産の土産、柳津で出土した土器などが展示されている「やないづ縄文館」があります。
そして、写真の足湯がお気に入りです!また同じ敷地内⁇に新しくラッキー公園も出来、ますます魅力ある道の駅になったのではないでしょうか?また来ます!
今回の東北、道の駅めぐりで、よし、よってみるかあ〜と軽々立ち寄ったとこがなんと、『べこちゃん発祥の地』だったとは!して、タイミング良すぎなのか(8月10日)お祭り日だったようで、スタンプ押してさっさど見物し、去りました笑お土産はあらゆるべこちゃんグッズ中心に、特産品と、できたてまんじゅうも1個120えん〜買えるしお食事どころもあって、いいかんじ♪べこちゃんの置物を自分で作る体験もできるようで(予約かな?)ここでしかできない体験をできる道の駅でした✨✨✨お祭りもMyべこちゃんもコロナ終わったら絶対体験してみたいです、玄関の、おっきなべこちゃん、首動かせてすごく可愛いかったです。
ラッキー公園とポケふたがあります。
遊具はとってもかわいいです。
子供向けですがブランコは大人でも乗れました。
食事をするところは両方の建物にあります、内容は異なります。
ラッキー公園側で赤べこカレーを頂きました。
美味しかったです。
楽しい時間はあっという間に!道の駅会津柳津観光物産館ソースカツ丼とそばセット1200円久しぶりすぎの柳津ソースカツ丼相変わらず柔らかくて美味しかったですごちそうさまでした^o^_φ(・_・_φ( ̄ー ̄ )ピザ🍕冷凍品なるほど✨*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
あわ饅頭と斉藤清博物館を見るついでに立ち寄りました。
地酒や地元の物産が並んでいて見るだけでも楽しめます。
ただ、平日だったからか活気がないように感じられました。
柳津は赤べこ発祥の地といわれているだけあって、店内はいろいろな種類の赤べこが販売されています。
柳津といえば『災難にアワないように』との願いがこもった『あわまんじゅう』が有名で、ふわふわの玉子焼きの上にカツが乗っている『柳津ソースカツ丼』はテレビの秘密のケンミンショーで紹介された事もある柳津のソウルフードです。
敷地内には斎藤清美術館があり、その先にある土手を登るとゆったり流れる只見川と鉄橋の景色が美しい!
手打ち蕎麦と柳津オリジナルのソースカツ丼が食べられます。
テイクアウトでは、ソースカツを挟んだハンバーガー🍔が人気です🐽
2021年10月23日道の駅スタンプラリー目的で伺いました。
スタンプは綺麗に押せます。
赤べこのあいちゃんでかいです。
金べこ売ってたのが気になりました。
磐越道、会津坂下ICを降りて、只見川方面をドライブすると最初に利用出来る道の駅です。
会津民家風の観光物産館と斎藤清美術館が敷地内にあり、駐車場をはさんだ広い芝生広場で休憩も出来ます。
トイレはいつも綺麗に掃除が行き届いています。
道の駅から太鼓橋を渡ると、静流の宿 かわちさんと同敷地に、小池屋のあわ饅頭や赤べこなどが買える物産館があります。
足湯も利用出来ます。
足を伸ばせば、只見川沿いの遊歩道を通って、福満虚空蔵尊 円蔵寺の参拝も出来ます。
紅葉時期は、以前は駐車スペースが無い程混み合っております。
奥会津へ行く際には利用して損は無い施設です。
ゆったりとした只見川と柳津虚空蔵尊を間近に感じられる道の駅。
あわが名物で、あわパフェやあわソフト、あわまんじゅうなどあり。
けっこうおいしい。
隣に斎藤清美術館、近隣に柳津温泉もある。
特に斎藤清美術館は、会津の四季(特に冬)を感じることができお薦めです。
6月の梅雨入り間近の中、県南から会津地区の道の駅探訪を行いました。
福島から県南の天栄、そして奥会津へ向かいながら会津若松市内を経由して道の駅猪苗代をゴールとしながらの総計360㌔のドライブ!今迄、県内道の駅を数か所訪問していますが、個人的な見解などを取りまとめてみたいと思います。
道の駅 会津やないづ奥会津を終着的道の駅只見川沿いの柳津虚空蔵尊も近くて最高ですまた、版画で有名な斎藤清の展示されている建物も近く道の駅を基点に散策スポットかなと思います。
その上で、道の駅としてのカラーは地元産品、赤べこ、日本酒などが陳列されていました。
あるエリアでは、産直的役割の道の駅あるエリアでは、テナント的道の駅で何でもありの道の駅全てが、集客力による効果が全て変えているのだろうと思います。
中通りの国道4号沿線の道の駅は、一定の集客力が自然にしてある為。
赤べこ家族のあいちゃんがいる道の駅。
駐車場広い。
隣にお食事処有り。
オリジナルの商品(赤ベコ関連)を始めご近所の農家さんが出しているお野菜も売っている(結構安価だった)感心したのは、説明書きがあった事長距離ドライブで休憩するにはピッタリな場所。
まさに道の駅!
丑寅まつり中です幟や看板がでていました釣り鐘の横で参拝者を見守っていてくれた赤べこの満子さんが不在に名無しの小さな赤べこが舞台に満子さんの代わりをしていました何度来ても仏様にお参りできるのは気持ちがよいものです舞台からの景色も良いですよ。
赤べこが目印。
お土産も色々あっていいですね❗️
ソフトクリームが美味しい!名物の粟が付いてます。
柳津名物の粟まんじゅうが購入できるようでしたが、夕方は終わりのようでした。
粟ソフトクリームがとても美味しかったです。
こくがあって香ばしくて、また食べたいです。
あわまんじゅうを買いました。
いつも同じお店のものしか食べたことがなかったので、食べ比べができどれもおいしかったです。
トイレを使用しました😃とても綺麗に担当者さんが朝早くから清掃しているようです🎵ありがとうございます😃
小さめの道の駅でしたが、なんだか趣がありまた行きたくなるような雰囲気です。
☺
国道252号線沿いにある比較的大きな道の駅!奥会津の物産館が入っており土産物は充実、もちろん奥会津の郷土料理も食べられるレストランも併設!やはり奥会津は蕎麦粉100%のざるそばが美味しい!柳津町は「赤べこ」発祥地とも言われ赤べこの土産物も充実!只見川の土手に上がると断崖に佇む円蔵寺福満虚空蔵堂が見え絶景だ。
道の駅での車中泊のトラブルが増え、何かと話題(問題)になり、よく利用する私には、肩身の狭い思いがします。
これだけ騒がれていても、わがまま一杯で平然と停めている車を見受けます。
ましてや!車の外での飲食や大声で騒ぐは、駅だけでの問題ではなく、一般常識としての範囲からはみ出ていると考えます。
私自身が利用するに当たって、せめてもと三つのマナーを守っています。
ゴミをださない・なるべく片隅に停める・エンジンを掛けっぱなしにしない。
このルールが通用するのではなく、泊めさせていただく感謝の気持ちとして自分に納得させています。
....................................................................................................................予定外の道の駅での車中泊になりました。
道の駅を利用しての旅は約18年になります。
数え切れないほどの道の駅のお世話になりましたが、私の頭に描く「道の駅の理想」としては最高の場所です。
その日は、会津若松までいく予定でしたが、全てでトラブルに巻き込まれ疲労困憊で予定外の道の駅にたどり着きました。
早朝のロケーションは最高で、昨日の疲れも悩みも爽やかな風と川の流れに消えてしまいました。
赤ベコ発祥の場所である。
という説明がありました。
また、この周辺で映画の撮影が行われたという展示がされている。
川岸の土手に上がると、景色が良いです。
柳津タレカツ丼が美味しかった😋お土産も豊富で地酒いろいろ揃えている。
山間の道の駅なので小さいと思っていたが意外と広かった。
地物土産物も多数あり楽しめた。
レストランは昼時は混雑してますので時間をずらした方が良いかも。
規模は小さいですが、田舎の道の駅の風情をあえて強調しているような雰囲気で、好感があります❗トイレ🚾はウォシュレットが付いてなくて、外からの風も入り込む為、寒く感じました❗
道の駅としてこれといった特徴はないと思う。
それなりに予算のかかっていそうな展望スペースもあるが、ほぼ物置化しているところがまた、よくある道の駅。
併設されている「斎藤清美術館」は、なかなか良い。
こじんまりとしていますが、物産販売、飲食コーナー、齋藤清美術館などが併設されています。
地元特産物や奥会津の各種特産物、地野菜、工芸品などが購入できます。
博士山の麓で採れたそば粉100%の純手打ちそば 「博士そば」やボリュームたっぷりの「会津柳津ソースカツ丼」がおすすめです。
「えごまドレッシング」と「あわまんじゅう」をお土産に購入し、次の目的地に向かいました。
本道の駅特産のあわソフト。
あまり期待しないで食べましたが、予想を裏切る美味しさ。
トウモロコシに似た味ながら、トウモロコシ程くせが無く甘さも控え目。
期待度と味のギャップは全国屈指と言っても良いかと思います。
従業員の導線が悪すぎ。
バタバタしてるだけ。
ソフトクリーム売り場付近で走り回って危うくぶつかりそうにもなるし。
訪れるたのが朝だったため、評価高い食事にはありつけず。
コーヒーを頼んだらドリップマシンの安っぽい味だったが、実際150円では文句言えまい。
只見線撮影時に車中泊するので利用!桜の季節は周辺が大変美しいです👌お土産や、食事するのにもいいですし、駐車場も広いので車中泊や休憩するのにも重宝します。
近くにスーパー、GS、コメリ、少し走ればコンビニ、温泉も有るので長期撮影時には拠点にできます◎
名前 |
道の駅 会津柳津 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-42-2324 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金] 9:00~18:00 [土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
只見線ARスタンプラリーの7番目のポストになってる場所です。
ここではフワフワたまごのソースカツバーガーを食べました。
名前のとおりフワフワのたまごとジューシーなカツがサンドされて、このクオリティで¥400では安いと思いました。
あわまんじゅうも購入して車内で食べましたがこれもとても美味かったです!写真でもアップしましたが何故かラッキー(ポケモン)の公園が合って子供連れだけで無く若者も写真を撮ってました。
私もポケモンは、良く知りませんがみんなにツラレてバチリ。
あっ!それとここに車を止めて他のスタンプラリーのポイントもゲット出来ます。
6番目の斎藤清美美術館と5番目の憩いの館ほっとinやないづです。