診察は丁寧で半年くらいで妊娠する事ができました。
胎児の4Dエコーのため受診しました。
かかりつけ医は4Dエコーを取り扱っていないので、顔が見たくて予約しました。
夫婦で見ることができ、待ち時間もほとんどなくてスムーズでした。
受付の方や担当の方も優しくて安心できます。
かわいい顔が見れて実感が湧きました。
母娘2代で成田さんの体外受精のお世話になりました。
娘の私もこの度、無事に安定期を迎えることができました。
私も母と同じように不妊で悩み、名古屋市外のクリニックで2回体外受精をしましたが、陽性判定をいただくことはできませんでした。
「なかなか上手くいかない…」と思い悩んでいたときに成田さんを思い出し、お世話になることに決めました。
初診のときに院長先生が母のことも覚えていてくださったことに親子ともども感激しておりました。
不妊治療はとてもつらいです。
特に私は市外からの通院だったので、仕事との両立はとても大変でした。
成田さんは時間の調整がしやすい予約システムでとてもありがたかったです。
地域の産婦人科医療を長年支えてこられた成田さんだからできることだと思います。
通いやすい病院の仕組みと先生方やスタッフの皆様の親切な対応がなければ治療そのものを続けることはできなかったと思います。
本当にありがとうございました。
次の子のときも成田さんでお世話になりたいです。
子宮腺筋症の為 月経過多になり 子宮全摘をして頂きました。
先生も丁寧で優しくて、安心してオペに望めました。
挿管による 喉の痛みもなく、傷も綺麗で、看護師の方々も とっても優しくお声をかけて頂きました。
感謝しかありません。
いい産婦人科で信頼できるが、予約なのに待ち時間がものすごく長く、行くたびにとてもストレスが溜まった。
僕は結婚して4年ぐらい子供のために待っていました。
色っな病院かかって最後は成田婦人科のおかけで奥さんが妊娠した。
有難う成田婦人科の皆様。
数年前のことですが、卵管造影の際に緊張していると、ベテランぽい看護師さんが手を握ってくださったのがありがたかった。
脈を取るためだったのかもしれないけど、気遣いが嬉しかったです。
不妊治療で来てる人って気持ちナイーブです。
ブルーです。
先生の言い方ひとつでとても傷つきます。
長い時間たくさんの人を診察して大変だと思いますがこちらも予約して行ってさらに1時間待ってその後も会計まで20~30分待ちます。
いい病院だと思って通っていましたが先生の言い方で傷つき、ここまでしんどい思いをするべきなのかと改めて思ってしまいました。
別の病院を探そうと思います。
・待ち時間が長すぎる・先生が変わる度に説明し直し・先生によって言うことがかなり違う・基本的に自分で言った事が治療方針になる。
・デリカシーのない先生がいる・基本的に他院より高い欲しい薬を言えばもらえるので便利ではありますが、事前に知識をつけた上で自分からきちんと話していかないと毎回同じ話にしかなりません。
失礼な事をさらっと言ってしまう看護師さんや先生も居られるので気をつけた方がいいかも。
今のところ私は自分で希望した治療が全て通っていますが裏を返せば適当なのかもしれません。
(そりゃ薬出すだけだしね)今はコロナなのでタオルはいるなら持参する形です。
三年前に1人目を出産しました。
妊婦検診は毎回みてくれる先生も違うし、言うこともそれぞれで、戸惑うことが多かったです。
あと、出産時、安易に会陰切開をされます。
助産師さん達も親切丁寧な方々多いですが、人によってやり方も方法も違いましたが、細かい基本を教えてくれました。
最近他の病院で2人目を出産しましたが産後のケアが殆どなく、成田病院の産後のケアは手厚かったなと思い返しています。
予約時間よりさらに2〜3時間待たされます。
その日の予定も立たず、待っているだけで気分が悪くなります。
椅子も堅くてしんどいです。
前後することは理解できますが、予約の時間より30分前に行っても1時間以上待つ事になります。
予約の目安ってどう決めているのか知りたいです。
まってネットの表示も受付後どんどん遅くなって行きます。
メールで急かされて病院に行っても結局待たされます。
後、3人だと思って待っていても、なぜか人が増えて4人になったりします。
不思議です。
ここに2年通い 体外受精で子供を授かりました。
とにかく待ち時間長いです。
仕事が20時までだったので 夜間診療の予約も上手く時間を調整して 仕事帰りに通ってました。
待ち時間の長さも上手く利用すれば夜遅い時間でも通えます。
先生は指名しなければ毎回違う先生で 合う合わないはあると思います。
全体的に古い病院ですが 看護師さんは優しく 注射も採血も上手いです。
妊娠の確率を上げるために 体重が多すぎたり少なすぎたりすると指導入ります。
追記 何とか効率良く回そうと努力してるのを感じます。
前はエコーして血液採取して一時間後結果が分かってからの診察だったのが、血液取って、その後エコーだったので検査待ちの1時間が分断されて長時間待たされる感が半減したり。
注射も結構待ってたら看護師さんが別室に案内して対応してくれたり。
追記 先生は悪気なく言っていると思われること、些細なことにもうまく行かない状況下では、グサッと来ることも💦人それぞれですが…立ち直る方法を自分なりに確立するか、惑わされない強い気持ちを持つことが大切かも。
看護婦さんも親切で丁寧に対応してくださる方もいれば、真逆な方もいます。
体外受精で通院しています。
先生は大量の患者を受け持っているので、待ち時間の割に診察はあっという間です。
先生も毎回同じという訳でもないので、丁寧に説明してくれる先生もいれば流れ作業の先生もいます。
この病院では受け身ではいけないというのが、私の意見です。
ある意味勉強になりますし、値段も良心的なので、高額にならず実績のある病院で、と思うならおすすめです。
注射の待ち時間は長いです。
注射を打つ看護師さんを二人体制にしてはと思うほど。
注射部屋が1つしかないので無理かもですが。
支払いは現金かクレジットカード払いの二択。
採卵日に支払う保証金は現金のみ。
お会計も結構待たされる時があります。
Free Wi-Fiです。
紹介されて通院してた時期があります。
システムが分かりずらく、最初の医者からは顕微鏡手術を勧められ、二か月後しか空きがない言われ二か月後に別の医者からは必要ないと言われました。
不妊治療してる身として、二カ月はとても大きいのです。
これをきっかけにこちらの病院はやめました。
助産師さんが皆さんベテランばかりで信頼できますし、とっても親身で温かい人たちばかりです。
妊娠経過・出産・産後・子どもの予防接種なども全部面倒をみてもらい、とてもお世話になりました。
いつも混んでますが、ネット予約できるし外来は淡々としてて逆に気楽です。
不妊治療で数年通っていました。
精神的ストレスもあって一度止めていた時期があったんですが、やはり子供が欲しいと思って再開してからの不満がとても多かったです。
再開者に冷たいのか知りませんが言わないと何もしてくれません。
ただの問診で何時間も待たされる事になるのでこっちが一生懸命聞きます。
言わないとステップアップの話も出なかったです。
中でも1番私が辛かったのは再開してから10回以上通ってから体重が変わったか聞かれ、増えた事を言ったら後ろの看護師に笑われた事です。
私はここで何時間も待たされ言わないと何もしてくれず、下手すると笑われる為にお金を払ってるんだろうかと余計なストレスがたまって通うのをやめました。
もともと筋肉質で体重が重い。
不妊治療を5年した後、卵管が詰まっていることがわかり自然妊娠できないため、卵管造影ができる病院という紹介で訪れたが、体の大きさを鼻で笑われ、「その大きな体で妊娠したら赤ちゃんに障害でちゃいますよ」と言われた。
不妊治療者の苦しみをわかっているのか?すでに年齢は30後半。
診察する側は代わる代わる患者が来るのだろうが、受けるこっちは、すがる思いで時間を作って来る事を理解してほしい。
2度と行かないし、他人に進める気もない。
ここの病院は最悪…他の産婦人科よりも高い入院費を払ってんのに…授乳指導も言ってることがみんなバラバラだし、退院する時他のママが看護師さんにめちゃくちゃ態度悪かったのもそれが原因かな…チクチク嫌味言われたし…予防接種で相談した時も「忙しいけど無理やりねじ込んどくね」って言われたし、ホント腐ってます。
私の親戚が出産で入院した時に、一睡も出来てない姪っ子に対して授乳室の指導でわからないことを聞いているにも関わらず、「そんなこと周りの赤ちゃんのいる友達に聞いた方がいいですよ?」と言われました。
本当にひどい病院です。
スタッフが充実している。
老舗の病院。
優しい先生とスタッフの方ばかりで安心してお世話になることができました。
今現在、妊娠していて、以前、成田病院でお世話になっていました。
ワケがあり転院することになりましが、今通っている病院に比べると…とても混んでいるけど、信頼できる良い病院だと思います。
先生も看護婦さんも優しい方ばかりです。
そして、一階はみなさん同じ不妊で通っている方が多いので、先生方も多彩な経験があるかと感じました。
しかし、希望の先生を選ばない場合、行くたびに違う先生に回されることが多いです。
先生方も看ている患者さんの数がハンパないので、こないだの診察で言われたこと、今後どうして行くかなど、ある程度は自分でまとめて診察に挑まないと、同じ先生でもカルテだけでは通じてないことがあります。
私は約一年半通い4回目の人工授精で授かることができました。
春日井にある骨盤矯正の整体と併用して2ヶ月目のことでした。
そのほかにも、ヨガや漢方も行いましたが結果はでなかったです。
不妊に悩まれてる方…自分に合う先生、旋法、治療などがうまくみつかるといいですね!ちなみに、私は下垂体腺腫という持病があります。
自分でも色々と調べながら、成田病院の先生と相談しながらの妊娠でした。
名前 |
成田産婦人科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-221-1595 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水金] 9:00~12:00,16:30~19:00 [火木土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
予約しても待ち時間は1.2時間ありましたが、診察は丁寧で半年くらいで妊娠する事ができました。
色々な先生に見てもらいましたが、自分にあった先生を見つけた方がいいと思います。
男性でT先生が親身に相談に乗ってくれて治療してくれました。
ありがとうございました。
赤ちゃんが出来た時に一緒に喜んでくれて丁寧にエコーを見してもらいすごく嬉しかったです。
ここで不妊治療をして現在は元気な男の子が生まれています。
本当にありがとうございました。