担当のプランナーさんがとてもいい加減な人で腹が立ち...
エルダンジュ 名古屋 / / .
スタッフも元気で明るくて、楽しく過ごしました♪MenuTHANKS FOR COMING TODAY I HOPE YOU REALLY ENJOY YOURSELF至福のびっくり玉手箱~魚介のセビーチェ~帆立貝のカダイフ揚げトリュフ風味シェフおすすめのポタージュスープオマール海老のミキュイと香川はだか麦のリゾットピンクグレープフルーツのグラニテ厳選国産牛フィレの岩塩包み焼き~炎の演出~おかわり焼きたてパンクレメダンジュDrink\u003c\u003c Alcohol \u003eエルダンジュセレクト白・赤ワインビール 日本酒 ハイボール レモンサワーファジーネーブル モスコミュール カシスオレンジ ジントニックSoft Drinkオレンジピール ダンゴージュース ピンク。
今までにいくつかの結婚式披露宴に出ましたがここは段違いに料理が美味しかった。
特にブイヤベースは日本一と言える程美味しく絶品でした(o゚▽゚)レストランもやっているそうなので予約して是非行きたいと思います。
間違いなく凄腕シェフがおられると思います。
姪の結婚式に、行きました。
凄く良かったのと新郎新婦がバージンロードを歩くのを近くで見れるのは、良い特権です。
食事も、良くて‼️もっと眺めていたいぐらい式場の場所が良かったです。
式場ですが、平日はレストラン営業をしているとのことで、予約して行ってみました。
若手のシェフが作っているからリーズナブルとありましたが、そこまでお得な感じはしませんでした。
値段もそこそこするし、食材にそんなにお金かけているんだという感じ。
普段結婚式でのホールで慣れているからか、ホール担当はそれなりのサービスだったと思います。
コースを食べたのですが、まあまあといったところなのでまた行くかどうかは分かりません。
フレンチ食べるなら別の場所に行くかも。
結婚式場です、若い女性、男性が、見えます、又、新郎、新婦の、ご両親を、案内します、綺麗な建物です、少しうらやましいかな、でも、幸せを、祈ります。
場所は、駅から、タクシーで、5分程です、一度いかれては、いかがですか。
結婚式に行ってきました。
いい雰囲気で感染対策も万全でした。
とても楽しめました。
友人の結婚式に参列しました。
お料理はどれも美味しく、盛り付けも色合いが綺麗で楽しめました。
フォアグラが臭みもなく、とても美味しかったです。
名前を忘れてしまいましたが、ローズのジュースが美味しかったのでおすすめです。
スタッフさんの対応も親切で良かったです。
結婚式でもクリスマスディナーでも利用させていただきました。
結婚式では、スタッフの対応はピカイチだと思います。
打ち合わせも楽しくできて、いろいろやりたいこともやらせてもらえて(演出とか)、よりよい提案もしてくれました。
ご飯も美味しく、ゲストから今までの結婚式で1番おいしいと言っていただきました。
ここで結婚式をあげれてよかったです。
クリスマスディナーではスタッフの対応、料理は結婚式同様に最高でした。
ここで娘のウェディングをしました。
料理も美味しく、スタッフの皆さんがコロナ過の中で感染対策を一生懸命サポートして頂き感銘を受けました!また伺い美味しい料理を食べたいです(*^^*)
店員さんの人柄もよく一流の店です。
コロナ下で仕方がなく、キャンセルした式場。
キャンセル料等で、普通車を新車で一台買えるぐらいの請求がきたが、延長するたびに数十万かかるので、これ以上は延期できず、苦渋の決断だった。
最近ようやく吹っ切れてきたのに、キャンセルをした経緯を知らないスタッフが対応したのか、披露宴の満足度を問うアンケートが郵送されてきた。
信じられない出来事に呆れて笑ってしまった。
まさか追撃で心をえぐりにくる式場があるとは。
顧客情報をどう処理してるのか知らないが、コロナが落ち着いても、ここで式を挙げることは絶対にないし、人に勧めることもない。
姪の結婚式に出席し、スタッフの熱意が強く伝わってきました。
職場のパーティーで利用しました。
スタッフの応対も良く、料理もデザートも美味しいですよ。
バラを食べるランチ会でお邪魔しました。
華々しいランチ会のテーマにふさわしく、明るく華やかな、美しいバンケットでした。
バラを生かすお料理は工夫がいるだろうなーと思います。
見た目は可愛らしく華やかで、女子受けばっちり!イベントの参加者は60名くらいいたでしょうか。
全員女子だったので、お二階のバンケットルームでしたが、女子トイレが二つしかないので混み混みでした(^^;;ひっそりとした式場ですが、会場の雰囲気はひっそりとしてるならでは、ほんのりアットホームな感じですね。
アクセスも悪くはないですが、時間に遅れていた為、名古屋駅からタクシーで向かいました。
ワンメーターの距離ですが、名鉄バスセンターを左折してもらって一つ目の信号で降りた方が節約できます。
名古屋駅から10分強くらい歩きます。
お洒落なお店です。
ただ、水木金しか一般人は入れません。
訪問した日は、お客様全てがカップルでした。
料理は最高ですね。
牛フィレ肉 フォアグラ 黒トリュフソースのロッシーニオマール海老とフジッリのグラタン雪室熟成豚のグリエ バルサミコソースが人気のあるメニューのようです。
また、その他のスープ、サラダ、デザート全て文句無し。
美味しいです。
ウエーターさんも適切にアドバイスいただき、心地よい時間を過ごす事ができました。
ぜひ、リピートしたいお店です。
名古屋駅から少し歩きますがとても素敵な式場でした。
駅から近いのでいいと思います!料理も美味しく結婚式には最高ですね!
素敵な場所です。
かなり、美味しいです❤素敵ランチもやるそうですよ。
久しぶりに結婚式に出たみたい✨
平日の特定日だけランチ営業をやってるみたいです。
1000円ランチが3種類と1500円のフォアグラ丼がありました。
写真は1000円ランチのマンガリッツァポークのロースト(生姜風味)です。
分厚い肉なので食べごたえもありますし、おいしかったです。
結婚式場の見習いコックが作った料理が供されるため、安価で提供されるとの触れ込みだが、食材の質や出来映えからすると、それほどのお得感は得られないと思う。
ホール係はとっても接客に慣れていて、それなりの時間を過ごせるので、この評価。
未:水木金夜営業、予約したほうがよい。
まだ一流でない若手の料理人が修行のために作った料理でほぼ原価なので安価。
黒トリュフとフォアグラのポアレ1400円(税別)。
オマール海老とフジッリのグラタン1400円(税別)牛フィレ肉フォアグラ黒トリュフソースのロッシー二(300g)3400円(税別)
テレビでは水木金に不定期ランチ営業。
若手料理人の修行価格だそうだが、失敗作は出さないよね。
友達の結婚式で余興をやりましたが、担当のプランナーさんがとてもいい加減な人で腹が立ちました。
余興後お会いした時も余興の感想を言ってくれるわけでもなくただ笑顔で無言…。
抜けてる人なのかな?プランナーとして活躍するにはまだまだ力不足に感じました。
料理は美味しかったです。
挙式披露宴のみの運営ですが、たまにランチが食べられます。
フォアグラうまかった!
結婚パーティーでの雰囲気が良かった。
綺麗な会場でスタッフさんが盛り上げてくれる演出もありハッピーな気分になります。
綺麗な会場でスタッフも丁寧。
結婚式で行きました。
綺麗な会場でしたが、スタッフの対応がイマイチ。
痒い所に手が届かないって感じ。
名前 |
エルダンジュ 名古屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-551-8222 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:30~22:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ゆったりしていて、美味しい上品なお料理をいただけました。